35534 | 08da76d35cdf31630b57a796c0d4b4ad | 'Shogi Quest
N+miyazato917(1710)
N-Guest7815(1590)
P1-KY-KE-GI-KI-OU-KI-GI-KE-KY
P2 * -HI * * * * * -KA *
P3-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU
P4 * * * * * * * * *
P5 * * * * * * * * *
P6 * * * * * * * * *
P7+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU
P8 * +KA * * * * * +HI *
P9+KY+KE+GI+KI+OU+KI+GI+KE+KY
+
+7776FU
-3334FU
+6766FU
-8242HI
+7968GI
-5162OU
+5756FU
-2233KA
+6857GI
-3132GI
+2878HI
-4344FU
+7675FU
-7182GI
+7574FU
-6172KI
+7473TO
-8273GI
+5948OU
-3243GI
+9796FU
-2324FU
+3938GI
-2425FU
+6958KI
-4222HI
+4839OU
-2526FU
+2726FU
-2226HI
+0027FU
-2622HI
+0074FU
-7382GI
+8977KE
-4152KI
+7765KE
-4445FU
+7876HI
-4354GI
+7473TO
-8173KE
+6573NK
-8273GI
+0055KE
-7384GI
+8897KA
-0075FU
+9775KA
-8475GI
+7675HI
-0088KA
+0074FU
-0081KE
+0073GI
-8173KE
+7473TO
-7273KI
+0065KE
-7372KI
+7572RY
-6272OU
+0073KI
-7261OU
+7383KI
-8899UM
+0073FU
-0023KY
+7372TO
-6151OU
+7273TO
-0079HI
+5768GI
-7989RY
+5859KI
-9966UM
+4948KI
-2327NY
+7363TO
-2738NY
+3938OU
-0027GI
+3839OU
-8959RY
+6859GI
-0038KI | 86 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 21:06:04 +0900 | 2021-02-28 21:06:04 +0900 | | | | | 16 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 6g6f 8b4b 7i6h 5a6b 5g5f 2b3c 6h5g 3a3b 2h7h 4c4d 7f7e 7a8b 7e7d 6a7b 7d7c+ 8b7c 5i4h 3b4c 9g9f 2c2d 3i3h 2d2e 6i5h 4b2b 4h3i 2e2f 2g2f 2b2f P*2g 2f2b P*7d 7c8b 8i7g 4a5b 7g6e 4d4e 7h7f 4c5d 7d7c+ 8a7c 6e7c+ 8b7c N*5e 7c8d 8h9g P*7e 9g7e 8d7e 7f7e B*8h P*7d N*8a S*7c 8a7c 7d7c+ 7b7c N*6e 7c7b 7e7b+ 6b7b G*7c 7b6a 7c8c 8h9i+ P*7c L*2c 7c7b+ 6a5a 7b7c R*7i 5g6h 7i8i+ 5h5i 9i6f 4i4h 2c2g+ 7c6c 2g3h 3i3h S*2g 3h3i 8i5i 6h5i G*3h | | basic | 42 | 2021-02-28 21:06:04 +0900 | 896234400810523156bf95701df03ee0 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35520 | dcb62da6353144a58438ca161ece6b99 | 開始日時:2021/02/28 20:00:13
棋戦:R対局(早指2)
手合割:平手
先手:retuwan40(1683)
後手:saburou104(1630)
手数----指手---------消費時間--
1 5六歩(57) ( 0:01/00:00:01)
2 8四歩(83) ( 0:01/00:00:01)
3 6八銀(79) ( 0:01/00:00:02)
4 8五歩(84) ( 0:01/00:00:02)
5 7八金(69) ( 0:01/00:00:03)
6 3四歩(33) ( 0:02/00:00:04)
7 5七銀(68) ( 0:01/00:00:04)
8 5二金(61) ( 0:04/00:00:08)
9 2六歩(27) ( 0:01/00:00:05)
10 3二金(41) ( 0:01/00:00:09)
11 2五歩(26) ( 0:01/00:00:06)
12 3三角(22) ( 0:01/00:00:10)
13 3六歩(37) ( 0:01/00:00:07)
14 4四歩(43) ( 0:01/00:00:11)
15 4八銀(39) ( 0:01/00:00:08)
16 2二銀(31) ( 0:02/00:00:13)
17 6九玉(59) ( 0:01/00:00:09)
18 4三金(52) ( 0:01/00:00:14)
19 5五歩(56) ( 0:20/00:00:29)
20 8六歩(85) ( 0:06/00:00:20)
21 8六歩(87) ( 0:02/00:00:31)
22 8六飛(82) ( 0:06/00:00:26)
23 8七歩打 ( 0:02/00:00:33)
24 8四飛(86) ( 0:02/00:00:28)
25 7六歩(77) ( 0:17/00:00:50)
26 7四飛(84) ( 0:09/00:00:37)
27 6六銀(57) ( 0:16/00:01:06)
28 7六飛(74) ( 0:03/00:00:40)
29 5七銀(48) ( 0:03/00:01:09)
30 7四飛(76) ( 0:14/00:00:54)
31 5六銀(57) ( 0:02/00:01:11)
32 6二銀(71) ( 0:04/00:00:58)
33 6五銀(56) ( 0:13/00:01:24)
34 8四飛(74) ( 0:01/00:00:59)
35 5八飛(28) ( 0:18/00:01:42)
36 4一玉(51) ( 0:18/00:01:17)
37 7五銀(66) ( 0:26/00:02:08)
38 8五飛(84) ( 0:02/00:01:19)
39 6六角(88) ( 0:21/00:02:29)
40 6四歩(63) ( 0:15/00:01:34)
41 7六銀(65) ( 0:11/00:02:40)
42 8二飛(85) ( 0:02/00:01:36)
43 6四銀(75) ( 0:10/00:02:50)
44 7四歩(73) ( 0:13/00:01:49)
45 5四歩(55) ( 0:26/00:03:16)
46 5四歩(53) ( 0:03/00:01:52)
47 6五銀(76) ( 0:14/00:03:30)
48 4二角(33) ( 1:06/00:02:58)
49 5三歩打 ( 0:26/00:03:56)
50 6三歩打 ( 0:23/00:03:21)
51 5四銀(65) ( 0:09/00:04:05)
52 5四金(43) ( 0:03/00:03:24)
53 5四飛(58) ( 0:15/00:04:20)
54 4三銀打 ( 0:05/00:03:29)
55 5二金打 ( 0:28/00:04:48)
56 3一玉(41) ( 0:01/00:03:30)
57 6二金(52) ( 1:25/00:06:13)
58 5四銀(43) ( 0:26/00:03:56)
59 6三銀(64) ( 0:29/00:06:42)
60 6三銀(54) ( 0:27/00:04:23)
61 6三金(62) ( 0:07/00:06:49)
62 2七飛打 ( 0:35/00:04:58)
63 3八銀打 ( 0:13/00:07:02)
64 2五飛成(27) ( 0:15/00:05:13)
65 5二歩成(53) ( 0:06/00:07:08)
66 2四角(42) ( 0:17/00:05:30)
67 5三金(63) ( 0:32/00:07:40)
68 3三銀(22) ( 0:10/00:05:40)
69 4三銀打 ( 0:18/00:07:58)
70 7六銀打 ( 0:29/00:06:09)
71 3二銀成(43) ( 0:26/00:08:24)
72 3二玉(31) ( 0:01/00:06:10)
73 4三金打 ( 0:21/00:08:45)
74 2二玉(32) ( 0:02/00:06:12)
75 4二と(52) ( 0:25/00:09:10)
76 1四歩(13) ( 0:45/00:06:57)
77 3二と(42) ( 0:28/00:09:38)
78 1三玉(22) ( 0:03/00:07:00)
79 2一と(32) ( 0:28/00:10:06)
80 8七銀成(76) ( 0:29/00:07:29)
81 6八金(78) ( 0:22/00:10:28)
82 5六銀打 ( 0:33/00:08:02)
83 3七桂(29) ( 0:23/00:10:51)
84 6八角成(24) ( 0:29/00:08:31)
85 6八玉(69) ( 0:02/00:10:53)
86 5七金打 ( 0:24/00:08:55)
87 5七角(66) ( 0:20/00:11:13)
88 5七銀成(56) ( 0:11/00:09:06)
89 5七玉(68) ( 0:02/00:11:15)
90 5六歩打 ( 0:04/00:09:10)
91 5八玉(57) ( 0:14/00:11:29)
92 3六龍(25) ( 0:06/00:09:16)
93 3三金(43) ( 0:28/00:11:57)
94 5七歩成(56) ( 0:11/00:09:27)
95 5七玉(58) ( 0:14/00:12:11)
96 7五角打 ( 0:21/00:09:48)
97 6六銀打 ( 0:28/00:12:39)
98 5三角(75) ( 0:21/00:10:09)
99 4六金打 ( 0:25/00:13:04)
100 5六歩打 ( 0:04/00:10:13)
101 5六玉(57) ( 0:30/00:13:34)
102 5五歩打 ( 0:08/00:10:21)
103 5五玉(56) ( 0:16/00:13:50)
104 5四歩打 ( 0:27/00:10:48)
105 5四玉(55) ( 0:24/00:14:14)
106 4六龍(36) ( 0:25/00:11:13)
107 4六歩(47) ( 0:21/00:14:35)
108 7一角(53) ( 0:30/00:11:43)
109 2五桂(37) ( 0:29/00:15:04)
110 2四玉(13) ( 0:02/00:11:45)
111 3六桂打 ( 0:31/00:15:35)
112 3五玉(24) ( 0:26/00:12:11)
113 3七銀(38) ( 0:29/00:16:04)
114 5二飛(82) ( 0:07/00:12:18)
115 5三歩打 ( 0:30/00:16:34)
116 5三飛(52) ( 0:08/00:12:26)
117 6四玉(54) ( 0:29/00:17:03)
118 7三金打 ( 0:05/00:12:31)
119 投了
| 118 | 2021-02-28 20:00:13 +0900 | 2021-02-28 20:37:06 +0900 | 2021-02-28 20:37:06 +0900 | | | | | 20 | | position startpos moves 5g5f 8c8d 7i6h 8d8e 6i7h 3c3d 6h5g 6a5b 2g2f 4a3b 2f2e 2b3c 3g3f 4c4d 3i4h 3a2b 5i6i 5b4c 5f5e 8e8f 8g8f 8b8f P*8g 8f8d 7g7f 8d7d 5g6f 7d7f 4h5g 7f7d 5g5f 7a6b 5f6e 7d8d 2h5h 5a4a 6f7e 8d8e 8h6f 6c6d 6e7f 8e8b 7e6d 7c7d 5e5d 5c5d 7f6e 3c4b P*5c P*6c 6e5d 4c5d 5h5d S*4c G*5b 4a3a 5b6b 4c5d 6d6c 5d6c 6b6c R*2g S*3h 2g2e+ 5c5b+ 4b2d 6c5c 2b3c S*4c S*7f 4c3b+ 3a3b G*4c 3b2b 5b4b 1c1d 4b3b 2b1c 3b2a 7f8g+ 7h6h S*5f 2i3g 2d6h+ 6i6h G*5g 6f5g 5f5g+ 6h5g P*5f 5g5h 2e3f 4c3c 5f5g+ 5h5g B*7e S*6f 7e5c G*4f P*5f 5g5f P*5e 5f5e P*5d 5e5d 3f4f 4g4f 5c7a 3g2e 1c2d N*3f 2d3e 3h3g 8b5b P*5c 5b5c 5d6d G*7c | | basic | 51 | 2021-02-28 20:37:05 +0900 | 0b384a0f97ca83cc62ef384c091d8f30 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35514 | a5d8a15377e9e462f1504b077fe130fb | 'Shogi Quest
N+Guest7815(1589)
N-toshiemon123(1627)
P1-KY-KE-GI-KI-OU-KI-GI-KE-KY
P2 * -HI * * * * * -KA *
P3-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU
P4 * * * * * * * * *
P5 * * * * * * * * *
P6 * * * * * * * * *
P7+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU
P8 * +KA * * * * * +HI *
P9+KY+KE+GI+KI+OU+KI+GI+KE+KY
+
+7776FU
-8384FU
+2868HI
-8485FU
+8877KA
-8284HI
+6888HI
-8474HI
+8786FU
-7476HI
+8685FU
-7677RY
+8977KE
-3334FU
+7968GI
-0065KA
+5948OU
-0087FU
+8889HI
-3435FU
+3938GI
-3536FU
+3736FU
-2255KA
+3837GI
-5537UM
+2937KE
-6547UM
+4847OU
-0088GI
+7765KE
-8889NG
+6553KE
-8788TO
+3745KE
-0029HI
+4738OU
-2919RY
+5341NK
-5141OU
+4553KE
-4152OU
+5361NK
-5261OU
+0041HI
-6172OU
+0061KA
-7282OU
+0083KI | 49 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 20:28:07 +0900 | 2021-02-28 20:28:07 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 7g7f 8c8d 2h6h 8d8e 8h7g 8b8d 6h8h 8d7d 8g8f 7d7f 8f8e 7f7g+ 8i7g 3c3d 7i6h B*6e 5i4h P*8g 8h8i 3d3e 3i3h 3e3f 3g3f 2b5e 3h3g 5e3g+ 2i3g 6e4g+ 4h4g S*8h 7g6e 8h8i+ 6e5c 8g8h+ 3g4e R*2i 4g3h 2i1i+ 5c4a+ 5a4a 4e5c 4a5b 5c6a+ 5b6a R*4a 6a7b B*6a 7b8b G*8c | | basic | 12 | 2021-02-28 20:28:07 +0900 | bbbb8d70c0bd34b467eddd5fa3d04dcc | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35512 | 0b8ebe6fbef004455f57b0d7d850f181 | 'Shogi Quest
N+36ra(1348)
N-Guest7815(1587)
P1-KY-KE-GI-KI-OU-KI-GI-KE-KY
P2 * -HI * * * * * -KA *
P3-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU-FU
P4 * * * * * * * * *
P5 * * * * * * * * *
P6 * * * * * * * * *
P7+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU+FU
P8 * +KA * * * * * +HI *
P9+KY+KE+GI+KI+OU+KI+GI+KE+KY
+
+2726FU
-3334FU
+2625FU
-2233KA
+3938GI
-3132GI
+3827GI
-4344FU
+2726GI
-3243GI
+1716FU
-8232HI
+2615GI
-3222HI
+2524FU
-2324FU
+7978GI
-1314FU
+1526GI
-5162OU
+8879KA
-4132KI
+5756FU
-5354FU
+4948KI
-3342KA
+1615FU
-1415FU
+1915KY
-0014FU
+1514KY
-1114KY
+0015FU
-0025KY
+2625GI
-2425FU
+1514FU
-2526FU
+0024KY
-4224KA
+7924KA
-2224HI
+0046KA
-2425HI
+2917KE
-2627TO
+1725KE
-2728TO
+0041HI
-0029HI
+5958OU
-4445FU
+4624KA
-5455FU
+2533NK
-2133KE
+2433UM
-3233KI
+5655FU
-0056KY
+0057KY
-5657NY
+4857KI
-0065KE
+5756KI
-0035KA
+4746FU
-0057GI
+5657KI
-6557NK
+5857OU
-3546KA
+5766OU
-0057KA
+6656OU
-5775UM
+5645OU
-0044KY
+4556OU
-4657UM | 80 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 20:27:14 +0900 | 2021-02-28 20:27:14 +0900 | | | | | 15 | | position startpos moves 2g2f 3c3d 2f2e 2b3c 3i3h 3a3b 3h2g 4c4d 2g2f 3b4c 1g1f 8b3b 2f1e 3b2b 2e2d 2c2d 7i7h 1c1d 1e2f 5a6b 8h7i 4a3b 5g5f 5c5d 4i4h 3c4b 1f1e 1d1e 1i1e P*1d 1e1d 1a1d P*1e L*2e 2f2e 2d2e 1e1d 2e2f L*2d 4b2d 7i2d 2b2d B*4f 2d2e 2i1g 2f2g+ 1g2e 2g2h R*4a R*2i 5i5h 4d4e 4f2d 5d5e 2e3c+ 2a3c 2d3c+ 3b3c 5f5e L*5f L*5g 5f5g+ 4h5g N*6e 5g5f B*3e 4g4f S*5g 5f5g 6e5g+ 5h5g 3e4f 5g6f B*5g 6f5f 5g7e+ 5f4e L*4d 4e5f 4f5g+ | | basic | 31 | 2021-02-28 20:27:14 +0900 | b7e6e684b72c2603bbc52762f025e26b | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35503 | 3d2426b4c5f57b56d207ce3b73208cfe | 手合割:平手
先手の戦型:極限早繰り銀
先手の備考:居飛車, 大駒全消失, 相居飛車, 背水の陣, 居玉
後手の備考:大駒コンプリート, 居飛車, 相居飛車
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) (00:00/00:00:00)
*▲備考:居飛車
2 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
3 2五歩(26) (00:00/00:00:00)
4 3三角(22) (00:00/00:00:00)
5 7六歩(77) (00:00/00:00:00)
6 2二銀(31) (00:00/00:00:00)
7 4八銀(39) (00:00/00:00:00)
8 3二金(41) (00:00/00:00:00)
9 3六歩(37) (00:00/00:00:00)
10 6二銀(71) (00:00/00:00:00)
11 3七銀(48) (00:00/00:00:00)
12 4一玉(51) (00:00/00:00:00)
13 4六銀(37) (00:00/00:00:00)
14 5二金(61) (00:00/00:00:00)
15 3五歩(36) (00:00/00:00:00)
*▲戦型:極限早繰り銀
16 3五歩(34) (00:00/00:00:00)
17 3五銀(46) (00:00/00:00:00)
18 5四歩(53) (00:00/00:00:00)
19 3四歩打 (00:00/00:00:00)
20 4二角(33) (00:00/00:00:00)
21 2四歩(25) (00:00/00:00:00)
22 2四歩(23) (00:00/00:00:00)
23 2四銀(35) (00:00/00:00:00)
24 6四角(42) (00:00/00:00:00)
25 2三歩打 (00:00/00:00:00)
26 2三銀(22) (00:00/00:00:00)
27 2三銀成(24) (00:00/00:00:00)
28 2八角成(64) (00:00/00:00:00)
29 3二成銀(23) (00:00/00:00:00)
30 3二玉(41) (00:00/00:00:00)
31 1一角成(88) (00:00/00:00:00)
32 2二銀打 (00:00/00:00:00)
33 2一馬(11) (00:00/00:00:00)
34 2一玉(32) (00:00/00:00:00)
*△備考:大駒コンプリート
35 3三銀打 (00:00/00:00:00)
36 1五角打 (00:00/00:00:00)
37 3七香打 (00:00/00:00:00)
38 3二歩打 (00:00/00:00:00)
39 2四桂打 (00:00/00:00:00)
40 投了
まで39手で先手の勝ち
| 39 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 20:14:29 +0900 | 2021-02-28 20:14:29 +0900 | | | | | 15 | | position startpos moves 2g2f 3c3d 2f2e 2b3c 7g7f 3a2b 3i4h 4a3b 3g3f 7a6b 4h3g 5a4a 3g4f 6a5b 3f3e 3d3e 4f3e 5c5d P*3d 3c4b 2e2d 2c2d 3e2d 4b6d P*2c 2b2c 2d2c+ 6d2h+ 2c3b 4a3b 8h1a+ S*2b 1a2a 3b2a S*3c B*1e L*3g P*3b N*2d | | basic | 26 | 2021-02-28 20:14:29 +0900 | 3a576a4290f4b559455746c5a146a861 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35492 | 1182c773543d80aff3eaf82b0a25468f | 開始日時:2021/02/28 18:52:12
棋戦:R対局 持ち時間15分
手合割:平手
先手:Phoenix831(785)
後手:isatochan(817)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) (0:03/00:00:03)
2 3四歩(33) (0:01/00:00:01)
3 1六歩(17) (0:04/00:00:07)
4 1四歩(13) (0:05/00:00:06)
5 6六歩(67) (0:07/00:00:14)
6 3五歩(34) (0:14/00:00:20)
7 6八飛(28) (0:19/00:00:33)
8 3二飛(82) (0:03/00:00:23)
9 3八銀(39) (0:26/00:00:59)
10 3六歩(35) (0:07/00:00:30)
11 3六歩(37) (0:34/00:01:33)
12 3六飛(32) (0:03/00:00:33)
13 3七歩打 (0:06/00:01:39)
14 3四飛(36) (0:03/00:00:36)
15 7八銀(79) (0:06/00:01:45)
16 5二金(41) (0:05/00:00:41)
17 6七銀(78) (0:03/00:01:48)
18 6二玉(51) (0:54/00:01:35)
19 4八玉(59) (0:06/00:01:54)
20 4二銀(31) (0:56/00:02:31)
21 5八金(69) (0:09/00:02:03)
22 7二玉(62) (0:18/00:02:49)
23 3九玉(48) (0:21/00:02:24)
24 4四歩(43) (0:27/00:03:16)
25 7七角(88) (1:01/00:03:25)
26 6二金(61) (0:06/00:03:22)
27 6五歩(66) (0:55/00:04:20)
28 4三銀(42) (0:10/00:03:32)
29 4六歩(47) (0:18/00:04:38)
30 5四銀(43) (0:16/00:03:48)
31 5六銀(67) (0:07/00:04:45)
32 3三桂(21) (0:18/00:04:06)
33 4七金(58) (0:23/00:05:08)
34 1二香(11) (0:39/00:04:45)
35 3六歩(37) (0:33/00:05:41)
36 1三角(22) (0:11/00:04:56)
37 3七銀(38) (0:29/00:06:10)
38 4五歩(44) (0:31/00:05:27)
39 3八金(49) (1:07/00:07:17)
40 4六歩(45) (0:59/00:06:26)
41 4六金(47) (1:09/00:08:26)
42 4五銀(54) (4:37/00:11:03)
43 3五歩(36) (1:37/00:10:03)
44 4六銀(45) (0:44/00:11:47)
45 4六銀(37) (0:12/00:10:15)
46 8四飛(34) (0:52/00:12:39)
47 8八飛(68) (0:58/00:11:13)
48 4五歩打 (0:31/00:13:10)
49 3三角成(77) (1:41/00:12:54)
50 4六歩(45) (0:06/00:13:16)
51 4四桂打 (0:34/00:13:28)
52 4三銀打 (1:28/00:14:44)
53 5二桂成(44) (0:06/00:13:34)
54 5二銀(43) (0:03/00:14:47)
55 5一銀打 (0:04/00:13:38)
56 6一金打 (0:32/00:15:19)
57 6二銀成(51) (1:09/00:14:47)
58 6二銀(71) (0:55/00:16:14)
59 4三歩打 (0:39/00:15:26)
60 4七歩成(46) (0:23/00:16:37)
61 4七金(38) (0:21/00:15:47)
62 4一歩打 (0:05/00:16:42)
63 3二馬(33) (0:55/00:16:42)
64 3五角(13) (0:15/00:16:57)
65 4二歩成(43) (0:52/00:17:34)
66 4二歩(41) (0:16/00:17:13)
67 4二馬(32) (0:03/00:17:37)
68 4一歩打 (0:18/00:17:31)
69 3二馬(42) (0:41/00:18:18)
70 3四飛(84) (0:05/00:17:36)
71 3六歩打 (0:38/00:18:56)
72 3二飛(34) (0:47/00:18:23)
73 3五歩(36) (0:01/00:18:57)
74 3五飛(32) (0:06/00:18:29)
75 3六歩打 (0:10/00:19:07)
76 2五飛(35) (0:49/00:19:18)
77 3八玉(39) (0:19/00:19:26)
78 3七歩打 (0:57/00:20:15)
79 3七桂(29) (0:22/00:19:48)
80 2四飛(25) (0:48/00:21:03)
81 3三角打 (0:36/00:20:24)
82 3四飛(24) (0:55/00:21:58)
83 2二角成(33) (0:21/00:20:45)
84 1五歩(14) (0:15/00:22:13)
85 2三馬(22) (0:10/00:20:55)
86 8四飛(34) (0:42/00:22:55)
87 1二馬(23) (0:30/00:21:25)
88 1六歩(15) (0:06/00:23:01)
89 8六香打 (0:14/00:21:39)
90 9四飛(84) (0:57/00:23:58)
91 4五馬(12) (0:51/00:22:30)
92 3三桂打 (0:57/00:24:55)
93 2三馬(45) (0:11/00:22:41)
94 3五歩打 (0:30/00:25:25)
95 3三馬(23) (0:03/00:22:44)
96 3六歩(35) (0:02/00:25:27)
97 3六金(47) (0:02/00:22:46)
98 3五歩打 (0:58/00:26:25)
99 7五桂打 (0:10/00:22:56)
100 8二銀打 (0:14/00:26:39)
101 4六金(36) (0:16/00:23:12)
102 4四角打 (0:22/00:27:01)
103 4四馬(33) (0:18/00:23:30)
104 4四飛(94) (0:02/00:27:03)
105 4五歩打 (0:20/00:23:50)
106 1四飛(44) (0:09/00:27:12)
107 2三角打 (0:36/00:24:26)
108 2四飛(14) (0:32/00:27:44)
109 3二角成(23) (0:09/00:24:35)
110 2六歩打 (0:16/00:28:00)
111 2五金打 (0:55/00:25:30)
112 2七歩成(26) (0:43/00:28:43)
113 2七玉(38) (0:09/00:25:39)
114 2五飛(24) (1:00/00:29:43)
115 2五桂(37) (0:04/00:25:43)
116 3六金打 (0:55/00:30:38)
117 3六金(46) (0:56/00:26:39)
118 4九角打 (0:55/00:31:33)
119 2六玉(27) (0:28/00:27:07)
120 3六歩(35) (0:03/00:31:36)
121 8三香成(86) (0:41/00:27:48)
122 8三銀(82) (0:07/00:31:43)
123 8三桂成(75) (0:03/00:27:51)
124 8三玉(72) (0:02/00:31:45)
125 8四銀打 (0:18/00:28:09)
126 8四玉(83) (0:22/00:32:07)
127 7五金打 (0:19/00:28:28)
128 8三玉(84) (0:32/00:32:39)
129 8四飛打 (0:03/00:28:31)
130 投了 (0:33/00:33:12)
まで先手勝ち
| 129 | 2021-02-28 18:52:12 +0900 | 2021-02-28 19:57:30 +0900 | 2021-02-28 19:57:30 +0900 | | | | | 10 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 1g1f 1c1d 6g6f 3d3e 2h6h 8b3b 3i3h 3e3f 3g3f 3b3f P*3g 3f3d 7i7h 4a5b 7h6g 5a6b 5i4h 3a4b 6i5h 6b7b 4h3i 4c4d 8h7g 6a6b 6f6e 4b4c 4g4f 4c5d 6g5f 2a3c 5h4g 1a1b 3g3f 2b1c 3h3g 4d4e 4i3h 4e4f 4g4f 5d4e 3f3e 4e4f 3g4f 3d8d 6h8h P*4e 7g3c+ 4e4f N*4d S*4c 4d5b+ 4c5b S*5a G*6a 5a6b+ 7a6b P*4c 4f4g+ 3h4g P*4a 3c3b 1c3e 4c4b+ 4a4b 3b4b P*4a 4b3b 8d3d P*3f 3d3b 3f3e 3b3e P*3f 3e2e 3i3h P*3g 2i3g 2e2d B*3c 2d3d 3c2b+ 1d1e 2b2c 3d8d 2c1b 1e1f L*8f 8d9d 1b4e N*3c 4e2c P*3e 2c3c 3e3f 4g3f P*3e N*7e S*8b 3f4f B*4d 3c4d 9d4d P*4e 4d1d B*2c 1d2d 2c3b+ P*2f G*2e 2f2g+ 3h2g 2d2e 3g2e G*3f 4f3f B*4i 2g2f 3e3f 8f8c+ 8b8c 7e8c+ 7b8c S*8d 8c8d G*7e 8d8c R*8d | | basic | 43 | 2021-02-28 19:57:30 +0900 | 3e26f093835f1f31a76ff8c969a7a478 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35446 | fab5c290f01bf52ce31c76e63f749eb6 | 開始日時:2021/02/28 17:51:57
棋戦:R対局(早指2)
手合割:平手
先手:metro43(1312)
後手:k-taro(1222)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:02/00:00:02)
2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
3 6八飛(28) ( 0:02/00:00:04)
4 4四歩(43) ( 0:03/00:00:04)
5 7七角(88) ( 0:05/00:00:09)
6 3二飛(82) ( 0:01/00:00:05)
7 8八飛(68) ( 0:07/00:00:16)
8 4二銀(31) ( 0:03/00:00:08)
9 8六歩(87) ( 0:01/00:00:17)
10 4三銀(42) ( 0:01/00:00:09)
11 8五歩(86) ( 0:01/00:00:18)
12 8二銀(71) ( 0:01/00:00:10)
13 6八銀(79) ( 0:03/00:00:21)
14 5二金(41) ( 0:01/00:00:11)
15 9六歩(97) ( 0:06/00:00:27)
16 6二玉(51) ( 0:01/00:00:12)
17 9五歩(96) ( 0:01/00:00:28)
18 3五歩(34) ( 0:00/00:00:12)
19 8四歩(85) ( 0:02/00:00:30)
20 8四歩(83) ( 0:02/00:00:14)
21 8四飛(88) ( 0:01/00:00:31)
22 8三歩打 ( 0:01/00:00:15)
23 8六飛(84) ( 0:01/00:00:32)
24 3六歩(35) ( 0:02/00:00:17)
25 3六歩(37) ( 0:01/00:00:33)
26 3六飛(32) ( 0:01/00:00:18)
27 4八玉(59) ( 0:02/00:00:35)
28 1四歩(13) ( 0:03/00:00:21)
29 3八銀(39) ( 0:02/00:00:37)
30 3二飛(36) ( 0:06/00:00:27)
31 3七歩打 ( 0:02/00:00:39)
32 7二玉(62) ( 0:01/00:00:28)
33 3九玉(48) ( 0:01/00:00:40)
34 6二金(61) ( 0:09/00:00:37)
35 6六歩(67) ( 0:05/00:00:45)
36 4五歩(44) ( 0:03/00:00:40)
37 5八金(69) ( 0:01/00:00:46)
38 1五歩(14) ( 0:01/00:00:41)
39 6七銀(68) ( 0:01/00:00:47)
40 3四飛(32) ( 0:01/00:00:42)
41 6五歩(66) ( 0:03/00:00:50)
42 7七角成(22) ( 0:16/00:00:58)
43 7七桂(89) ( 0:01/00:00:51)
44 3六歩打 ( 0:01/00:00:59)
45 6六角打 ( 0:10/00:01:01)
46 3三桂(21) ( 0:09/00:01:08)
47 3六歩(37) ( 0:02/00:01:03)
48 3六飛(34) ( 0:02/00:01:10)
49 3七歩打 ( 0:01/00:01:04)
50 3四飛(36) ( 0:04/00:01:14)
51 5六銀(67) ( 0:03/00:01:07)
52 5四銀(43) ( 0:23/00:01:37)
53 5五銀(56) ( 0:21/00:01:28)
54 1六歩(15) ( 0:10/00:01:47)
55 1六歩(17) ( 0:03/00:01:31)
56 1七歩打 ( 0:01/00:01:48)
57 5四銀(55) ( 0:06/00:01:37)
58 5四歩(53) ( 0:03/00:01:51)
59 1七香(19) ( 0:16/00:01:53)
60 5五銀打 ( 0:08/00:01:59)
61 7五角(66) ( 0:11/00:02:04)
62 2五桂(33) ( 0:04/00:02:03)
63 2六銀打 ( 0:23/00:02:27)
64 1七桂成(25) ( 0:05/00:02:08)
65 1七銀(26) ( 0:03/00:02:30)
66 7四歩(73) ( 0:01/00:02:09)
67 8四歩打 ( 0:59/00:03:29)
68 7五歩(74) ( 0:04/00:02:13)
69 8三歩成(84) ( 0:01/00:03:30)
70 8三銀(82) ( 0:01/00:02:14)
71 8四歩打 ( 0:01/00:03:31)
72 7四銀(83) ( 0:11/00:02:25)
73 7五歩(76) ( 0:01/00:03:32)
74 8五歩打 ( 0:02/00:02:27)
75 8五桂(77) ( 0:15/00:03:47)
76 7五銀(74) ( 0:02/00:02:29)
77 7三歩打 ( 0:01/00:03:48)
78 6一玉(72) ( 0:02/00:02:31)
79 3六飛(86) ( 0:06/00:03:54)
80 3五歩打 ( 0:04/00:02:35)
81 2六飛(36) ( 0:06/00:04:00)
82 2四歩(23) ( 0:12/00:02:47)
83 6七桂打 ( 0:03/00:04:03)
84 2五香打 ( 0:15/00:03:02)
85 9六飛(26) ( 0:25/00:04:28)
86 8四銀(75) ( 0:03/00:03:05)
87 5五桂(67) ( 0:02/00:04:30)
88 5五歩(54) ( 0:03/00:03:08)
89 8二歩打 ( 0:11/00:04:41)
90 8五銀(84) ( 0:05/00:03:13)
91 9八飛(96) ( 0:16/00:04:57)
92 7三桂(81) ( 0:01/00:03:14)
93 8一歩成(82) ( 0:03/00:05:00)
94 5六歩(55) ( 0:08/00:03:22)
95 5六歩(57) ( 0:04/00:05:04)
96 5七歩打 ( 0:04/00:03:26)
97 4八金(58) ( 0:04/00:05:08)
98 6五桂(73) ( 0:16/00:03:42)
99 6八飛(98) ( 0:08/00:05:16)
100 6四歩(63) ( 0:08/00:03:50)
101 9一と(81) ( 0:01/00:05:17)
102 7六銀(85) ( 0:02/00:03:52)
103 5五香打 ( 0:17/00:05:34)
104 7七銀成(76) ( 0:15/00:04:07)
105 5二香成(55) ( 0:01/00:05:35)
106 5二金(62) ( 0:03/00:04:10)
107 9八飛(68) ( 0:20/00:05:55)
108 1八歩打 ( 0:25/00:04:35)
109 2八玉(39) ( 0:09/00:06:04)
110 1九歩成(18) ( 0:11/00:04:46)
111 1九玉(28) ( 0:01/00:06:05)
112 4四桂打 ( 0:52/00:05:38)
113 5五銀打 ( 0:23/00:06:28)
114 5六桂(44) ( 0:06/00:05:44)
115 5四歩打 ( 0:23/00:06:51)
116 4八桂成(56) ( 0:06/00:05:50)
117 4八金(49) ( 0:03/00:06:54)
118 1六香(11) ( 0:16/00:06:06)
119 1六銀(17) ( 0:07/00:07:01)
120 3九角打 ( 0:01/00:06:07)
121 2八香打 ( 0:36/00:07:37)
122 5六桂打 ( 0:04/00:06:11)
123 4九金(48) ( 0:03/00:07:40)
124 1八歩打 ( 0:22/00:06:33)
125 1八玉(19) ( 0:03/00:07:43)
126 1七歩打 ( 0:16/00:06:49)
127 1七桂(29) ( 0:44/00:08:27)
128 4八桂成(56) ( 0:04/00:06:53)
129 4八飛(98) ( 0:37/00:09:04)
130 4八角成(39) ( 0:03/00:06:56)
131 4八金(49) ( 0:01/00:09:05)
132 8九飛打 ( 0:14/00:07:10)
133 4九桂打 ( 0:21/00:09:26)
134 3六歩(35) ( 0:04/00:07:14)
135 3六歩(37) ( 0:19/00:09:45)
136 3六飛(34) ( 0:03/00:07:17)
137 2五桂(17) ( 0:26/00:10:11)
138 5八歩成(57) ( 0:11/00:07:28)
139 3七金(48) ( 0:20/00:10:31)
140 1六飛(36) ( 0:04/00:07:32)
141 1七歩打 ( 0:01/00:10:32)
142 5六飛(16) ( 0:26/00:07:58)
143 3四角打 ( 0:31/00:11:03)
144 4三銀打 ( 0:30/00:08:28)
145 4五角(34) ( 0:03/00:11:06)
146 4九と(58) ( 0:11/00:08:39)
147 5六角(45) ( 0:08/00:11:14)
148 5九飛成(89) ( 0:08/00:08:47)
149 6二歩打 ( 0:27/00:11:41)
150 6二金(52) ( 0:04/00:08:51)
151 8一飛打 ( 0:25/00:12:06)
152 7一歩打 ( 0:16/00:09:07)
153 7二歩打 ( 0:27/00:12:33)
154 7二金(62) ( 0:05/00:09:12)
155 5三歩成(54) ( 0:11/00:12:44)
156 3九と(49) ( 0:28/00:09:40)
157 7三桂打 ( 0:29/00:13:13)
158 投了
| 157 | 2021-02-28 17:51:57 +0900 | 2021-02-28 18:19:18 +0900 | 2021-02-28 18:19:18 +0900 | | | | | 19 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 2h6h 4c4d 8h7g 8b3b 6h8h 3a4b 8g8f 4b4c 8f8e 7a8b 7i6h 4a5b 9g9f 5a6b 9f9e 3d3e 8e8d 8c8d 8h8d P*8c 8d8f 3e3f 3g3f 3b3f 5i4h 1c1d 3i3h 3f3b P*3g 6b7b 4h3i 6a6b 6g6f 4d4e 6i5h 1d1e 6h6g 3b3d 6f6e 2b7g+ 8i7g P*3f B*6f 2a3c 3g3f 3d3f P*3g 3f3d 6g5f 4c5d 5f5e 1e1f 1g1f P*1g 5e5d 5c5d 1i1g S*5e 6f7e 3c2e S*2f 2e1g+ 2f1g 7c7d P*8d 7d7e 8d8c+ 8b8c P*8d 8c7d 7f7e P*8e 7g8e 7d7e P*7c 7b6a 8f3f P*3e 3f2f 2c2d N*6g L*2e 2f9f 7e8d 6g5e 5d5e P*8b 8d8e 9f9h 8a7c 8b8a+ 5e5f 5g5f P*5g 5h4h 7c6e 9h6h 6c6d 8a9a 8e7f L*5e 7f7g+ 5e5b+ 6b5b 6h9h P*1h 3i2h 1h1i+ 2h1i N*4d S*5e 4d5f P*5d 5f4h+ 4i4h 1a1f 1g1f B*3i L*2h N*5f 4h4i P*1h 1i1h P*1g 2i1g 5f4h+ 9h4h 3i4h+ 4i4h R*8i N*4i 3e3f 3g3f 3d3f 1g2e 5g5h+ 4h3g 3f1f P*1g 1f5f B*3d S*4c 3d4e 5h4i 4e5f 8i5i+ P*6b 5b6b R*8a P*7a P*7b 6b7b 5d5c+ 4i3i N*7c | | basic | 56 | 2021-02-28 18:19:18 +0900 | 269918652d0e167d7a21e288dbcd8caa | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35435 | fe5f9d89e8259038167b794c8fc4d716 | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 18:06:02 +0900 | 2021-02-28 18:06:02 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 18:06:01 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35434 | caefaf01d87d4cd57a53090d86a4b837 | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 18:06:01 +0900 | 2021-02-28 18:06:01 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 18:06:00 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35433 | fcd7ca75d55036c32dc51b373113de93 | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 18:06:01 +0900 | 2021-02-28 18:06:01 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 18:06:00 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35432 | bb61a754360bc08cace7e2d2f44f59f6 | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 18:06:00 +0900 | 2021-02-28 18:06:00 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 18:06:00 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35427 | ac34634c19384bce346cf55b2b77f453 | 開始日時:2021/02/28 17:24:54
棋戦:R対局 持ち時間15分
手合割:平手
先手:masami2312(762)
後手:Phoenix831(753)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) (0:03/00:00:03)
2 3四歩(33) (0:01/00:00:01)
3 1六歩(17) (0:05/00:00:08)
4 1四歩(13) (0:03/00:00:04)
5 9六歩(97) (0:01/00:00:09)
6 9四歩(93) (0:09/00:00:13)
7 6六歩(67) (0:04/00:00:13)
8 8四歩(83) (0:24/00:00:37)
9 7七角(88) (0:02/00:00:15)
10 6二銀(71) (0:25/00:01:02)
11 6八飛(28) (0:03/00:00:18)
12 4二玉(51) (0:05/00:01:07)
13 4八玉(59) (0:04/00:00:22)
14 5四歩(53) (0:10/00:01:17)
15 3八玉(48) (0:02/00:00:24)
16 3二玉(42) (0:01/00:01:18)
17 2八玉(38) (0:01/00:00:25)
18 4二銀(31) (0:13/00:01:31)
19 3八銀(39) (0:02/00:00:27)
20 7四歩(73) (0:08/00:01:39)
21 7八銀(79) (0:01/00:00:28)
22 5三銀(42) (0:15/00:01:54)
23 6七銀(78) (0:10/00:00:38)
24 5二金(61) (0:08/00:02:02)
25 5八金(69) (0:31/00:01:09)
26 8五歩(84) (0:05/00:02:07)
27 4六歩(47) (0:01/00:01:10)
28 6四歩(63) (0:01/00:02:08)
29 5六銀(67) (0:02/00:01:12)
30 6三銀(62) (0:07/00:02:15)
31 4五銀(56) (0:14/00:01:26)
32 6五歩(64) (0:22/00:02:37)
33 6五歩(66) (0:51/00:02:17)
34 7七角成(22) (0:08/00:02:45)
35 7七桂(89) (0:02/00:02:19)
36 2二角打 (0:56/00:03:41)
37 6七飛(68) (0:44/00:03:03)
38 8六歩(85) (0:22/00:04:03)
39 3四銀(45) (0:03/00:03:06)
40 8七歩成(86) (0:06/00:04:09)
41 4五角打 (0:06/00:03:12)
42 7七角成(22) (0:39/00:04:48)
43 2三銀成(34) (0:04/00:03:16)
44 4二玉(32) (0:03/00:04:51)
45 2二成銀(23) (0:18/00:03:34)
46 5五桂打 (0:39/00:05:30)
47 7七飛(67) (0:28/00:04:02)
48 7七と(87) (0:03/00:05:33)
49 6四歩(65) (0:25/00:04:27)
50 6四銀(63) (0:17/00:05:50)
51 2一成銀(22) (0:19/00:04:46)
52 6七と(77) (1:25/00:07:15)
53 6七金(58) (0:03/00:04:49)
54 6七桂成(55) (0:25/00:07:40)
55 6七角(45) (0:02/00:04:51)
56 6九飛打 (0:16/00:07:56)
57 5八角(67) (0:08/00:04:59)
58 9九飛成(69) (0:04/00:08:00)
59 5六桂打 (0:17/00:05:16)
60 8八飛成(82) (0:36/00:08:36)
61 6四桂(56) (1:07/00:06:23)
62 6四銀(53) (0:18/00:08:54)
63 4五桂打 (0:16/00:06:39)
64 3二金(41) (0:29/00:09:23)
65 6九歩打 (0:21/00:07:00)
66 3四桂打 (0:57/00:10:20)
67 6六角打 (0:06/00:07:06)
68 5八龍(88) (1:25/00:11:45)
69 5八金(49) (0:09/00:07:15)
70 6九龍(99) (0:04/00:11:49)
71 3三桂成(45) (0:56/00:08:11)
72 3三金(32) (0:26/00:12:15)
73 3三角成(66) (0:04/00:08:15)
74 3三玉(42) (0:10/00:12:25)
75 5九金打 (0:03/00:08:18)
76 8九龍(69) (1:10/00:13:35)
77 3五銀打 (0:04/00:08:22)
78 6六桂打 (0:22/00:13:57)
79 3四銀(35) (0:03/00:08:25)
80 3四玉(33) (0:14/00:14:11)
81 3二飛打 (0:02/00:08:27)
82 3三香打 (0:15/00:14:26)
83 5二飛成(32) (0:08/00:08:35)
84 5八桂成(66) (0:21/00:14:47)
85 5四龍(52) (0:04/00:08:39)
86 4四金打 (0:39/00:15:26)
87 4五金打 (0:15/00:08:54)
88 2五玉(34) (0:17/00:15:43)
89 4四金(45) (0:28/00:09:22)
90 3九角打 (0:04/00:15:47)
91 3九玉(28) (0:22/00:09:44)
92 5九龍(89) (0:23/00:16:10)
93 4九桂打 (0:05/00:09:49)
94 4八成桂(58) (0:09/00:16:19)
95 2八玉(39) (0:03/00:09:52)
96 3九角打 (0:30/00:16:49)
97 1八玉(28) (0:03/00:09:55)
98 2八金打 (0:07/00:16:56)
99 投了 (0:14/00:10:09)
まで後手勝ち
| 98 | 2021-02-28 17:24:54 +0900 | 2021-02-28 18:00:42 +0900 | 2021-02-28 18:00:42 +0900 | | | | | 32 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 1g1f 1c1d 9g9f 9c9d 6g6f 8c8d 8h7g 7a6b 2h6h 5a4b 5i4h 5c5d 4h3h 4b3b 3h2h 3a4b 3i3h 7c7d 7i7h 4b5c 7h6g 6a5b 6i5h 8d8e 4g4f 6c6d 6g5f 6b6c 5f4e 6d6e 6f6e 2b7g+ 8i7g B*2b 6h6g 8e8f 4e3d 8f8g+ B*4e 2b7g+ 3d2c+ 3b4b 2c2b N*5e 6g7g 8g7g 6e6d 6c6d 2b2a 7g6g 5h6g 5e6g+ 4e6g R*6i 6g5h 6i9i+ N*5f 8b8h+ 5f6d 5c6d N*4e 4a3b P*6i N*3d B*6f 8h5h 4i5h 9i6i 4e3c+ 3b3c 6f3c+ 4b3c G*5i 6i8i S*3e N*6f 3e3d 3c3d R*3b L*3c 3b5b+ 6f5h+ 5b5d G*4d G*4e 3d2e 4e4d B*3i 2h3i 8i5i N*4i 5h4h 3i2h B*3i 2h1h G*2h | | basic | 41 | 2021-02-28 18:00:42 +0900 | 55a5c00ddcce2f1fc0734cec1150f220 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35412 | 39dcdfcca5de406dbaf1b2c734bafec4 | # Kifu for Android Pro V2.10 棋譜ファイル
開始日時:2021/02/28 16:29:46
手合割:平手
先手:先手
後手:後手
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:02/00:00:02)
2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
3 7六歩(77) ( 0:00/00:00:02)
4 4四歩(43) ( 0:00/00:00:01)
5 4八銀(39) ( 0:00/00:00:02)
6 3三角(22) ( 0:00/00:00:01)
7 2五歩(26) ( 0:02/00:00:04)
8 3二銀(31) ( 0:00/00:00:01)
9 5六歩(57) ( 0:00/00:00:04)
10 4二飛(82) ( 0:00/00:00:01)
11 6八玉(59) ( 0:00/00:00:04)
12 6二玉(51) ( 0:00/00:00:01)
13 7八玉(68) ( 0:00/00:00:04)
14 7二玉(62) ( 0:00/00:00:01)
15 9六歩(97) ( 0:00/00:00:04)
16 9四歩(93) ( 0:00/00:00:01)
17 5七銀(48) ( 0:01/00:00:05)
18 8二玉(72) ( 0:00/00:00:01)
19 3六歩(37) ( 0:00/00:00:05)
20 7二銀(71) ( 0:00/00:00:01)
21 1六歩(17) ( 0:00/00:00:05)
22 5二金(41) ( 0:00/00:00:01)
23 5八金(49) ( 0:00/00:00:05)
24 4三銀(32) ( 0:00/00:00:01)
25 3七桂(29) ( 0:00/00:00:05)
26 5四歩(53) ( 0:00/00:00:01)
27 2六飛(28) ( 0:00/00:00:05)
28 6四歩(63) ( 0:00/00:00:01)
29 6八金(69) ( 0:01/00:00:06)
30 2二飛(42) ( 0:00/00:00:01)
31 4六銀(57) ( 0:00/00:00:06)
32 5三金(52) ( 0:00/00:00:01)
33 3五歩(36) ( 0:00/00:00:06)
34 同歩(34) ( 0:00/00:00:01)
35 同銀(46) ( 0:00/00:00:06)
36 3四歩打 ( 0:00/00:00:01)
37 4六銀(35) ( 0:00/00:00:06)
38 3二飛(22) ( 0:00/00:00:01)
39 3五歩打 ( 0:00/00:00:06)
40 5一角(33) ( 0:00/00:00:01)
41 3四歩(35) ( 0:00/00:00:06)
42 同銀(43) ( 0:00/00:00:01)
43 5五歩(56) ( 0:00/00:00:06)
44 同歩(54) ( 0:00/00:00:01)
45 同銀(46) ( 0:00/00:00:06)
46 5四歩打 ( 0:00/00:00:01)
47 4四銀(55) ( 0:00/00:00:06)
48 同金(53) ( 0:00/00:00:01)
49 同角(88) ( 0:00/00:00:06)
50 3五銀(34) ( 0:00/00:00:01)
51 1一角成(44) ( 0:01/00:00:07)
52 2六銀(35) ( 0:00/00:00:01)
53 4五桂(37) ( 0:00/00:00:07)
54 3九飛成(32) ( 0:01/00:00:02)
55 2一馬(11) ( 0:00/00:00:07)
56 3七銀成(26) ( 0:01/00:00:03)
57 5四馬(21) ( 0:01/00:00:08)
58 4七成銀(37) ( 0:01/00:00:04)
59 6四馬(54) ( 0:01/00:00:09)
60 6三銀打 ( 0:01/00:00:05)
61 7五馬(64) ( 0:00/00:00:09)
62 5七歩打 ( 0:00/00:00:05)
63 4七金(58) ( 0:00/00:00:09)
64 4九飛打 ( 0:01/00:00:06)
65 5九歩打 ( 0:01/00:00:10)
66 4七飛成(49) ( 0:01/00:00:07)
67 5五香打 ( 0:01/00:00:11)
68 5九龍(39) ( 0:02/00:00:09)
69 6九金打 ( 0:05/00:00:16)
70 4九龍(59) ( 0:03/00:00:12)
71 5一香成(55) ( 0:33/00:00:49)
72 同金(61) ( 0:20/00:00:32)
73 5三桂成(45) ( 0:01/00:00:50)
74 5八歩成(57) ( 0:03/00:00:35)
75 6三成桂(53) ( 0:03/00:00:53)
76 同銀(72) ( 0:00/00:00:35)
77 5八金(69) ( 1:29/00:02:22)
78 同龍(47) ( 0:01/00:00:36)
79 3五角打 ( 2:30/00:04:52)
80 6九龍(49) ( 0:04/00:00:40)
81 8八玉(78) ( 0:00/00:04:52)
82 6八龍(58) ( 0:01/00:00:41)
83 同角(35) ( 0:02/00:04:54)
84 7四香打 ( 0:01/00:00:42)
85 6四銀打 ( 0:01/00:04:55)
86 7二銀(63) ( 0:02/00:00:44)
87 6三銀打 ( 0:00/00:04:55)
88 6二金打 ( 0:03/00:00:47)
89 7二銀成(63) ( 0:02/00:04:57)
90 同金(62) ( 0:00/00:00:47)
91 6三銀打 ( 0:08/00:05:05)
92 6二金打 ( 0:00/00:00:47)
93 7二銀成(63) ( 0:01/00:05:06)
94 同金(62) ( 0:00/00:00:47)
95 6三金打 ( 0:01/00:05:07)
96 6二金打 ( 0:00/00:00:47)
97 7二金(63) ( 0:00/00:05:07)
98 同金(62) ( 0:01/00:00:48)
99 6三金打 ( 0:02/00:05:09)
100 6二金打 ( 0:00/00:00:48)
101 7二金(63) ( 0:01/00:05:10)
102 同金(62) ( 0:00/00:00:48)
103 6三金打 ( 0:02/00:05:12)
104 6二金打 ( 0:00/00:00:48)
*千日手
| 104 | 2021-02-28 16:29:46 +0900 | 2021-02-28 17:21:41 +0900 | 2021-02-28 17:21:41 +0900 | | | | | 33 | | position startpos moves 2g2f 3c3d 7g7f 4c4d 3i4h 2b3c 2f2e 3a3b 5g5f 8b4b 5i6h 5a6b 6h7h 6b7b 9g9f 9c9d 4h5g 7b8b 3g3f 7a7b 1g1f 4a5b 4i5h 3b4c 2i3g 5c5d 2h2f 6c6d 6i6h 4b2b 5g4f 5b5c 3f3e 3d3e 4f3e P*3d 3e4f 2b3b P*3e 3c5a 3e3d 4c3d 5f5e 5d5e 4f5e P*5d 5e4d 5c4d 8h4d 3d3e 4d1a+ 3e2f 3g4e 3b3i+ 1a2a 2f3g+ 2a5d 3g4g 5d6d S*6c 6d7e P*5g 5h4g R*4i P*5i 4i4g+ L*5e 3i5i G*6i 5i4i 5e5a+ 6a5a 4e5c+ 5g5h+ 5c6c 7b6c 6i5h 4g5h B*3e 4i6i 7h8h 5h6h 3e6h L*7d S*6d 6c7b S*6c G*6b 6c7b+ 6b7b S*6c G*6b 6c7b+ 6b7b G*6c G*6b 6c7b 6b7b G*6c G*6b 6c7b 6b7b G*6c G*6b | | basic | 47 | 2021-02-28 17:21:41 +0900 | a069a840817ed7de380b12db44ffe0ee | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35407 | 688622ab93902f8febbaab9683554256 | 開始日時:2021/02/28 17:08:29
手合割:平手
先手:星田雅弘
後手:高田明浩
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:01/00:00:01)
2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00)
3 2五歩(26) ( 0:01/00:00:02)
4 3三角(22) ( 0:01/00:00:01)
5 7六歩(77) ( 0:01/00:00:03)
6 4四歩(43) ( 0:01/00:00:02)
7 4八銀(39) ( 0:01/00:00:04)
8 3二銀(31) ( 0:02/00:00:04)
9 6八玉(59) ( 0:00/00:00:04)
10 8四歩(83) ( 0:01/00:00:05)
11 3六歩(37) ( 0:02/00:00:06)
12 8五歩(84) ( 0:00/00:00:05)
13 7七角(88) ( 0:01/00:00:07)
14 4三銀(32) ( 0:01/00:00:06)
15 3七銀(48) ( 0:01/00:00:08)
16 3二金(41) ( 0:01/00:00:07)
17 7八銀(79) ( 0:01/00:00:09)
18 5二金(61) ( 0:01/00:00:08)
19 5八金(49) ( 0:01/00:00:10)
20 9四歩(93) ( 0:01/00:00:09)
21 3五歩(36) ( 0:03/00:00:13)
22 同 歩(34) ( 0:01/00:00:10)
23 4六銀(37) ( 0:01/00:00:14)
24 3四銀(43) ( 0:02/00:00:12)
25 3八飛(28) ( 0:01/00:00:15)
26 4三金(52) ( 0:02/00:00:14)
27 3五銀(46) ( 0:03/00:00:18)
28 同 銀(34) ( 0:01/00:00:15)
29 同 飛(38) ( 0:02/00:00:20)
30 3四歩打 ( 0:01/00:00:16)
31 3六飛(35) ( 0:01/00:00:21)
32 5四歩(53) ( 0:00/00:00:16)
33 7九玉(68) ( 0:07/00:00:28)
34 1四歩(13) ( 0:01/00:00:17)
35 3七桂(29) ( 0:04/00:00:32)
36 6二銀(71) ( 0:01/00:00:18)
37 1六歩(17) ( 0:04/00:00:36)
38 5三銀(62) ( 0:01/00:00:19)
39 2六飛(36) ( 0:00/00:00:36)
40 4二玉(51) ( 0:01/00:00:20)
41 3六銀打 ( 0:01/00:00:37)
42 6五銀打 ( 0:01/00:00:21)
43 3五歩打 ( 0:01/00:00:38)
44 7六銀(65) ( 0:22/00:00:43)
45 3四歩(35) ( 0:01/00:00:39)
46 2二角(33) ( 0:00/00:00:43)
47 3五銀(36) ( 0:00/00:00:39)
48 7七銀成(76) ( 0:01/00:00:44)
49 同 銀(78) ( 0:02/00:00:41)
50 5五角打 ( 0:23/00:01:07)
51 3六飛(26) ( 0:03/00:00:44)
52 4五歩(44) ( 0:01/00:01:08)
53 6六銀(77) ( 0:00/00:00:44)
54 8六歩(85) ( 1:11/00:02:19)
55 同 歩(87) ( 0:01/00:00:45)
56 8八歩打 ( 0:01/00:02:20)
57 5五銀(66) ( 0:01/00:00:46)
58 同 角(22) ( 0:02/00:02:22)
59 4五桂(37) ( 0:01/00:00:47)
60 8九歩成(88) ( 0:01/00:02:23)
61 6八玉(79) ( 0:01/00:00:48)
62 8八と(89) ( 0:04/00:02:27)
63 3三銀打 ( 0:01/00:00:49)
64 同 桂(21) ( 0:00/00:02:27)
65 同 歩成(34) ( 0:01/00:00:50)
66 同 金(32) ( 0:03/00:02:30)
67 同 桂成(45) ( 0:02/00:00:52)
68 同 金(43) ( 0:03/00:02:33)
69 4五桂打 ( 0:01/00:00:53)
70 7七桂打 ( 0:02/00:02:35)
71 7一角打 ( 0:01/00:00:54)
72 7六桂打 ( 0:02/00:02:37)
73 5九玉(68) ( 0:04/00:00:58)
74 6九桂成(77) ( 0:01/00:02:38)
75 4九玉(59) ( 0:01/00:00:59)
76 6二銀(53) ( 0:02/00:02:40)
77 3三桂成(45) ( 0:01/00:01:00)
78 同 角(55) ( 0:01/00:02:41)
79 8二角成(71) ( 0:14/00:01:14)
80 2七銀打 ( 0:01/00:02:42)
81 3四歩打 ( 0:02/00:01:16)
82 3七桂打 ( 0:01/00:02:43)
83 同 飛(36) ( 0:00/00:01:16)
84 5九金打 ( 0:01/00:02:44)
85 同 金(58) ( 0:02/00:01:18)
86 同 成桂(69) ( 0:01/00:02:45)
87 同 玉(49) ( 0:00/00:01:18)
88 7七角成(33) ( 0:09/00:02:54)
89 4九玉(59) ( 0:05/00:01:23)
90 4八歩打 ( 0:01/00:02:55)
91 同 玉(49) ( 0:04/00:01:27)
92 5九銀打 ( 0:02/00:02:57)
93 3九玉(48) ( 0:01/00:01:28)
94 2八金打 ( 0:01/00:02:58)
95 4九玉(39) ( 0:00/00:01:28)
96 6七馬(77) ( 0:02/00:03:00)
97 5八桂打 ( 0:26/00:01:54)
98 4八歩打 ( 0:01/00:03:01)
99 投了 ( 0:01/00:01:55)
まで98手で後手の勝ち
| 98 | 2021-02-28 17:08:29 +0900 | 2021-02-28 17:16:29 +0900 | 2021-02-28 17:16:29 +0900 | | | | | 21 | | position startpos moves 2g2f 3c3d 2f2e 2b3c 7g7f 4c4d 3i4h 3a3b 5i6h 8c8d 3g3f 8d8e 8h7g 3b4c 4h3g 4a3b 7i7h 6a5b 4i5h 9c9d 3f3e 3d3e 3g4f 4c3d 2h3h 5b4c 4f3e 3d3e 3h3e P*3d 3e3f 5c5d 6h7i 1c1d 2i3g 7a6b 1g1f 6b5c 3f2f 5a4b S*3f S*6e P*3e 6e7f 3e3d 3c2b 3f3e 7f7g+ 7h7g B*5e 2f3f 4d4e 7g6f 8e8f 8g8f P*8h 6f5e 2b5e 3g4e 8h8i+ 7i6h 8i8h S*3c 2a3c 3d3c+ 3b3c 4e3c+ 4c3c N*4e N*7g B*7a N*7f 6h5i 7g6i+ 5i4i 5c6b 4e3c+ 5e3c 7a8b+ S*2g P*3d N*3g 3f3g G*5i 5h5i 6i5i 4i5i 3c7g+ 5i4i P*4h 4i4h S*5i 4h3i G*2h 3i4i 7g6g N*5h P*4h | | basic | 27 | 2021-02-28 17:16:28 +0900 | 2450a15b628521f524db76b079b6d09c | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35398 | b23ab09e46947802749f04b3ae16d9b7 | 開始日時:2021/02/28 14:44:55
棋戦:自由対局 持ち時間15分
手合割:平手
先手:Yoshi-16(2371)
後手:takutaku2000(2737)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) (0:04/00:00:04)
2 8四歩(83) (0:02/00:00:02)
3 6六歩(67) (0:01/00:00:05)
4 3四歩(33) (0:02/00:00:04)
5 7八銀(79) (0:01/00:00:06)
6 6二銀(71) (0:02/00:00:06)
7 6八飛(28) (0:01/00:00:07)
8 5四歩(53) (0:02/00:00:08)
9 4八玉(59) (0:00/00:00:07)
10 4二玉(51) (0:06/00:00:14)
11 3八玉(48) (0:01/00:00:08)
12 3二玉(42) (0:01/00:00:15)
13 1六歩(17) (0:01/00:00:09)
14 1四歩(13) (0:01/00:00:16)
15 6七銀(78) (0:01/00:00:10)
16 8五歩(84) (0:01/00:00:17)
17 7七角(88) (0:01/00:00:11)
18 5三銀(62) (0:01/00:00:18)
19 5八金(69) (0:00/00:00:11)
20 7四歩(73) (0:08/00:00:26)
21 2八玉(38) (0:02/00:00:13)
22 9四歩(93) (0:01/00:00:27)
23 3八銀(39) (0:02/00:00:15)
24 5二金(61) (0:02/00:00:29)
25 5六歩(57) (0:08/00:00:23)
26 8四飛(82) (0:02/00:00:31)
27 4六歩(47) (0:07/00:00:30)
28 7三桂(81) (0:02/00:00:33)
29 7八飛(68) (0:24/00:00:54)
30 4二金(41) (0:53/00:01:26)
31 3六歩(37) (2:22/00:03:16)
32 6四歩(63) (0:06/00:01:32)
33 4七金(58) (4:43/00:07:59)
34 6五歩(64) (0:06/00:01:38)
35 8八飛(78) (0:15/00:08:14)
36 7五歩(74) (0:28/00:02:06)
37 5五歩(56) (2:26/00:10:40)
38 5五角(22) (0:14/00:02:20)
39 3七桂(29) (1:14/00:11:54)
40 6六歩(65) (1:13/00:03:33)
41 6六角(77) (0:55/00:12:49)
42 6四飛(84) (0:20/00:03:53)
43 5五角(66) (0:53/00:13:42)
44 5五歩(54) (0:03/00:03:56)
45 6六歩打 (0:04/00:13:46)
46 8四飛(64) (3:43/00:07:39)
47 7七桂(89) (1:40/00:15:26)
48 3五歩(34) (2:48/00:10:27)
49 3五歩(36) (0:56/00:16:22)
50 3六歩打 (0:05/00:10:32)
51 4五桂(37) (0:58/00:17:20)
52 4四銀(53) (0:06/00:10:38)
53 5三歩打 (0:24/00:17:44)
54 5一金(52) (0:29/00:11:07)
55 6五桂(77) (0:19/00:18:03)
56 6五桂(73) (0:03/00:11:10)
57 7三角打 (0:08/00:18:11)
58 8一飛(84) (0:03/00:11:13)
59 6五歩(66) (0:02/00:18:13)
60 3五銀(44) (0:51/00:12:04)
61 2九桂打 (0:59/00:19:12)
62 1五歩(14) (1:07/00:13:11)
63 5一角成(73) (0:53/00:20:05)
64 5一飛(81) (0:53/00:14:04)
65 3四金打 (0:06/00:20:11)
66 4四銀(35) (0:18/00:14:22)
67 1五歩(16) (0:51/00:21:02)
68 1七歩打 (0:59/00:15:21)
69 2六歩(27) (0:57/00:21:59)
70 1六角打 (0:56/00:16:17)
71 3三歩打 (0:40/00:22:39)
72 2二玉(32) (0:15/00:16:32)
73 4四金(34) (0:13/00:22:52)
74 4四歩(43) (0:02/00:16:34)
75 1七香(19) (0:36/00:23:28)
76 3四角(16) (0:46/00:17:20)
77 2五銀打 (0:40/00:24:08)
78 4三角(34) (0:42/00:18:02)
79 1四歩(15) (0:18/00:24:26)
80 1二歩打 (0:04/00:18:06)
81 6六銀(67) (0:57/00:25:23)
82 4五歩(44) (0:43/00:18:49)
83 3六金(47) (0:09/00:25:32)
84 6七角打 (0:54/00:19:43)
85 5五銀(66) (0:31/00:26:03)
86 5六角成(67) (0:44/00:20:27)
87 5八飛(88) (0:52/00:26:55)
88 5七金打 (0:03/00:20:30)
89 5七飛(58) (0:57/00:27:52)
90 5七馬(56) (0:54/00:21:24)
91 4四銀(55) (0:56/00:28:48)
92 6五角(43) (0:56/00:22:20)
93 3二金打 (0:59/00:29:47)
94 3二銀(31) (0:55/00:23:15)
95 3二歩成(33) (0:08/00:29:55)
96 3二金(42) (0:54/00:24:09)
97 3三歩打 (0:52/00:30:47)
98 4二金(32) (0:47/00:24:56)
99 4三銀打 (0:51/00:31:38)
100 4三角(65) (0:51/00:25:47)
101 4三銀成(44) (0:06/00:31:44)
102 4三金(42) (0:31/00:26:18)
103 5二歩成(53) (0:04/00:31:48)
104 8一飛(51) (0:56/00:27:14)
105 5四歩打 (0:45/00:32:33)
106 7八飛打 (0:53/00:28:07)
107 5三歩成(54) (0:13/00:32:46)
108 3九銀打 (0:55/00:29:02)
109 3九金(49) (0:59/00:33:45)
110 1九銀打 (0:55/00:29:57)
111 2七玉(28) (0:59/00:34:44)
112 3九馬(57) (0:12/00:30:09)
113 3二歩成(33) (0:59/00:35:43)
114 3二玉(22) (0:38/00:30:47)
115 6五角打 (0:57/00:36:40)
116 3八飛成(78) (0:33/00:31:20)
117 1六玉(27) (0:37/00:37:17)
118 1七馬(39) (0:04/00:31:24)
119 1七桂(29) (0:05/00:37:22)
120 2七銀打 (0:03/00:31:27)
121 投了 (0:09/00:37:31)
まで後手勝ち
| 120 | 2021-02-28 14:44:55 +0900 | 2021-02-28 16:43:55 +0900 | 2021-02-28 16:43:55 +0900 | | | | | 37 | | position startpos moves 7g7f 8c8d 6g6f 3c3d 7i7h 7a6b 2h6h 5c5d 5i4h 5a4b 4h3h 4b3b 1g1f 1c1d 7h6g 8d8e 8h7g 6b5c 6i5h 7c7d 3h2h 9c9d 3i3h 6a5b 5g5f 8b8d 4g4f 8a7c 6h7h 4a4b 3g3f 6c6d 5h4g 6d6e 7h8h 7d7e 5f5e 2b5e 2i3g 6e6f 7g6f 8d6d 6f5e 5d5e P*6f 6d8d 8i7g 3d3e 3f3e P*3f 3g4e 5c4d P*5c 5b5a 7g6e 7c6e B*7c 8d8a 6f6e 4d3e N*2i 1d1e 7c5a+ 8a5a G*3d 3e4d 1f1e P*1g 2g2f B*1f P*3c 3b2b 3d4d 4c4d 1i1g 1f3d S*2e 3d4c 1e1d P*1b 6g6f 4d4e 4g3f B*6g 6f5e 6g5f+ 8h5h G*5g 5h5g 5f5g 5e4d 4c6e G*3b 3a3b 3c3b+ 4b3b P*3c 3b4b S*4c 6e4c 4d4c+ 4b4c 5c5b+ 5a8a P*5d R*7h 5d5c+ S*3i 4i3i S*1i 2h2g 5g3i 3c3b+ 2b3b B*6e 7h3h+ 2g1f 3i1g 2i1g S*2g | | basic | 55 | 2021-02-28 16:43:55 +0900 | 3aa87d18dbe80178a87321e2a3f9d000 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35392 | 5fe4ccb389ea523c6883da400bb3302e | 開始日時:2021/02/28 16:06:48
棋戦:R対局(早指2)
手合割:平手
先手:bigfor(1287)
後手:metro43(1296)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01)
2 3四歩(33) ( 0:02/00:00:02)
3 2六歩(27) ( 0:03/00:00:04)
4 4二飛(82) ( 0:02/00:00:04)
5 2五歩(26) ( 0:01/00:00:05)
6 6二玉(51) ( 0:00/00:00:04)
7 6八玉(59) ( 0:01/00:00:06)
8 7二玉(62) ( 0:01/00:00:05)
9 7八玉(68) ( 0:01/00:00:07)
10 8二玉(72) ( 0:00/00:00:05)
11 2四歩(25) ( 0:01/00:00:08)
12 2四歩(23) ( 0:01/00:00:06)
13 2四飛(28) ( 0:02/00:00:10)
14 8八角成(22) ( 0:03/00:00:09)
15 8八銀(79) ( 0:01/00:00:11)
16 2二飛(42) ( 0:00/00:00:09)
17 2三歩打 ( 0:01/00:00:12)
18 1二飛(22) ( 0:00/00:00:09)
19 2二角打 ( 0:01/00:00:13)
20 3二金(41) ( 0:05/00:00:14)
21 3一角成(22) ( 0:02/00:00:15)
22 3一金(32) ( 0:01/00:00:15)
23 2二銀打 ( 0:01/00:00:16)
24 4四角打 ( 0:25/00:00:40)
25 7七銀(88) ( 0:02/00:00:18)
26 2二角(44) ( 0:20/00:01:00)
27 2二歩成(23) ( 0:02/00:00:20)
28 2二飛(12) ( 0:02/00:01:02)
29 2二飛成(24) ( 0:08/00:00:28)
30 2二金(31) ( 0:01/00:01:03)
31 4二飛打 ( 0:03/00:00:31)
32 6二飛打 ( 0:09/00:01:12)
33 4三飛成(42) ( 0:20/00:00:51)
34 2七角打 ( 0:06/00:01:18)
35 3八金(49) ( 0:03/00:00:54)
36 5四角成(27) ( 0:02/00:01:20)
37 3四龍(43) ( 0:03/00:00:57)
38 3三金(22) ( 0:02/00:01:22)
39 2五龍(34) ( 0:05/00:01:02)
40 2四歩打 ( 0:03/00:01:25)
41 2六龍(25) ( 0:05/00:01:07)
42 2二飛(62) ( 0:03/00:01:28)
43 2八歩打 ( 0:02/00:01:09)
44 7二銀(71) ( 0:06/00:01:34)
45 4六龍(26) ( 0:11/00:01:20)
46 4四金(33) ( 0:11/00:01:45)
47 7五歩(76) ( 0:13/00:01:33)
48 9四歩(93) ( 0:02/00:01:47)
49 8六龍(46) ( 0:07/00:01:40)
50 3三桂(21) ( 0:08/00:01:55)
51 6八金(69) ( 0:13/00:01:53)
52 6四歩(63) ( 0:02/00:01:57)
53 5六歩(57) ( 0:07/00:02:00)
54 6二飛(22) ( 0:31/00:02:28)
55 6六銀(77) ( 0:14/00:02:14)
56 6五歩(64) ( 0:03/00:02:31)
57 5七銀(66) ( 0:11/00:02:25)
58 6四馬(54) ( 1:00/00:03:31)
59 4六歩(47) ( 0:09/00:02:34)
60 4五歩打 ( 0:04/00:03:35)
61 4七金(38) ( 0:07/00:02:41)
62 4六歩(45) ( 0:21/00:03:56)
63 4六銀(57) ( 0:03/00:02:44)
64 4五歩打 ( 0:03/00:03:59)
65 5五銀(46) ( 0:04/00:02:48)
66 5五金(44) ( 0:03/00:04:02)
67 5五歩(56) ( 0:01/00:02:49)
68 8四銀打 ( 0:12/00:04:14)
69 3六龍(86) ( 0:12/00:03:01)
70 7五馬(64) ( 0:25/00:04:39)
71 5七金打 ( 0:08/00:03:09)
72 4六銀打 ( 0:08/00:04:47)
73 4八歩打 ( 0:17/00:03:26)
74 3五歩打 ( 0:06/00:04:53)
75 2六龍(36) ( 0:04/00:03:30)
76 2五歩(24) ( 0:08/00:05:01)
77 1六龍(26) ( 0:03/00:03:33)
78 5七銀(46) ( 0:32/00:05:33)
79 5七金(47) ( 0:01/00:03:34)
80 1四歩(13) ( 0:21/00:05:54)
81 2七龍(16) ( 0:11/00:03:45)
82 4六歩(45) ( 0:25/00:06:19)
83 2三角打 ( 0:07/00:03:52)
84 6四飛(62) ( 0:23/00:06:42)
85 5六角成(23) ( 0:32/00:04:24)
86 4五金打 ( 0:20/00:07:02)
87 3八馬(56) ( 0:03/00:04:27)
88 5七馬(75) ( 0:02/00:07:04)
89 5七金(68) ( 0:03/00:04:30)
90 2六金打 ( 0:00/00:07:04)
91 1八龍(27) ( 0:02/00:04:32)
92 3六歩(35) ( 0:07/00:07:11)
93 3六歩(37) ( 0:02/00:04:34)
94 3六金(45) ( 0:04/00:07:15)
95 3七歩打 ( 0:03/00:04:37)
96 4五桂(33) ( 0:03/00:07:18)
97 5六金(57) ( 0:15/00:04:52)
98 3七桂成(45) ( 0:08/00:07:26)
99 3七桂(29) ( 0:02/00:04:54)
100 3七金(26) ( 0:09/00:07:35)
101 6五金(56) ( 0:02/00:04:56)
102 3八金(37) ( 0:14/00:07:49)
103 6四金(65) ( 0:02/00:04:58)
104 6六歩打 ( 0:18/00:08:07)
105 7四歩打 ( 0:06/00:05:04)
106 5六角打 ( 0:14/00:08:21)
107 5八銀打 ( 0:04/00:05:08)
108 3九金(38) ( 0:12/00:08:33)
109 6八桂打 ( 0:05/00:05:13)
110 6七歩成(66) ( 0:26/00:08:59)
111 6七銀(58) ( 0:01/00:05:14)
112 6九銀打 ( 0:12/00:09:11)
113 7七玉(78) ( 0:01/00:05:15)
114 2九角成(56) ( 0:44/00:09:55)
115 3二飛打 ( 0:28/00:05:43)
116 7四歩(73) ( 0:30/00:10:25)
117 4五角打 ( 0:08/00:05:51)
118 7三銀(84) ( 0:18/00:10:43)
119 7三金(64) ( 0:15/00:06:06)
120 7三桂(81) ( 0:02/00:10:45)
121 3六角(45) ( 0:02/00:06:08)
122 6六歩打 ( 0:13/00:10:58)
123 2九龍(18) ( 0:23/00:06:31)
124 6七歩成(66) ( 0:06/00:11:04)
125 6七玉(77) ( 0:02/00:06:33)
126 2九金(39) ( 0:01/00:11:05)
127 6九角(36) ( 0:08/00:06:41)
128 6六歩打 ( 0:22/00:11:27)
129 5六玉(67) ( 0:06/00:06:47)
130 5九飛打 ( 0:11/00:11:38)
131 4五玉(56) ( 0:20/00:07:07)
132 反則勝ち
| 131 | 2021-02-28 16:06:48 +0900 | 2021-02-28 16:30:43 +0900 | 2021-02-28 16:30:43 +0900 | | | | | 11 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 2g2f 8b4b 2f2e 5a6b 5i6h 6b7b 6h7h 7b8b 2e2d 2c2d 2h2d 2b8h+ 7i8h 4b2b P*2c 2b1b B*2b 4a3b 2b3a+ 3b3a S*2b B*4d 8h7g 4d2b 2c2b+ 1b2b 2d2b+ 3a2b R*4b R*6b 4b4c+ B*2g 4i3h 2g5d+ 4c3d 2b3c 3d2e P*2d 2e2f 6b2b P*2h 7a7b 2f4f 3c4d 7f7e 9c9d 4f8f 2a3c 6i6h 6c6d 5g5f 2b6b 7g6f 6d6e 6f5g 5d6d 4g4f P*4e 3h4g 4e4f 5g4f P*4e 4f5e 4d5e 5f5e S*8d 8f3f 6d7e G*5g S*4f P*4h P*3e 3f2f 2d2e 2f1f 4f5g 4g5g 1c1d 1f2g 4e4f B*2c 6b6d 2c5f+ G*4e 5f3h 7e5g 6h5g G*2f 2g1h 3e3f 3g3f 4e3f P*3g 3c4e 5g5f 4e3g+ 2i3g 2f3g 5f6e 3g3h 6e6d P*6f P*7d B*5f S*5h 3h3i N*6h 6f6g+ 5h6g S*6i 7h7g 5f2i+ R*3b 7c7d B*4e 8d7c 6d7c 8a7c 4e3f P*6f 1h2i 6f6g+ 7g6g 3i2i 3f6i P*6f 6g5f R*5i 5f4e | | basic | 20 | 2021-02-28 16:30:43 +0900 | f3c4ac638d086aa377a8658ef1f4c00d | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35385 | a2fd2e9c7b41ff7a0eaecb53108785ec | 先手:先手古林正義
後手:後手木本陸斗
▲7六歩△3四歩▲4八銀△8四歩
▲2二角成△同 銀▲8八銀△6二銀
▲7七銀△3三銀▲2六歩△6四歩
▲7八金△3二金▲4六歩△7四歩
▲4七銀△6三銀▲9六歩△1四歩
▲1六歩△9四歩▲6八玉△7三桂
▲3六歩△8一飛▲3七桂△6二金
▲4八金△4二玉▲2九飛△8五歩
▲2五歩△5四銀▲5六銀△4四歩
▲5八玉△3一玉▲6六歩△2二玉
▲4七金△5一飛▲4八玉△6三銀
▲6七銀△5四歩▲5六歩△5二銀
▲6八銀△4三銀▲5七銀△8一飛
▲7七桂△8六歩▲同 歩△同 飛
▲8七歩△8一飛▲8九飛△5一飛
▲8六歩△5五歩▲同 歩△同 飛
▲5六歩△5一飛▲8五歩△7二角
▲8四歩△8一飛▲7五歩△同 歩
▲5五歩△8六歩▲同 飛△8五歩
▲8九飛△8四飛▲5一角△6三金
▲7四歩△同 金▲6二角成△8一角
▲5六銀直△8六歩▲4五歩△5三歩
▲4四歩△同銀左▲4五歩△3三銀
▲5三馬△8七歩成▲同 金△6五歩
▲2四歩△同 歩▲2五歩△6六歩
▲同 銀△7六歩▲8五歩△8三飛
▲7六金△6五桂▲7一馬△7七桂成
▲同 金△6五歩▲5七銀△7六歩
▲7八金△8五金▲6一馬△8四飛
▲2四歩△2六歩▲4四桂△4二歩
▲4三馬△同 歩▲8五飛△同 飛
▲2三金△同 金▲同歩成△同 玉
▲3二銀△投了 | 129 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 16:09:16 +0900 | 2021-02-28 16:09:16 +0900 | | | | | 4 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 3i4h 8c8d 8h2b+ 3a2b 7i8h 7a6b 8h7g 2b3c 2g2f 6c6d 6i7h 4a3b 4g4f 7c7d 4h4g 6b6c 9g9f 1c1d 1g1f 9c9d 5i6h 8a7c 3g3f 8b8a 2i3g 6a6b 4i4h 5a4b 2h2i 8d8e 2f2e 6c5d 4g5f 4c4d 6h5h 4b3a 6g6f 3a2b 4h4g 8a5a 5h4h 5d6c 5f6g 5c5d 5g5f 6c5b 7g6h 5b4c 6h5g 5a8a 8i7g 8e8f 8g8f 8a8f P*8g 8f8a 2i8i 8a5a 8g8f 5d5e 5f5e 5a5e P*5f 5e5a 8f8e B*7b 8e8d 5a8a 7f7e 7d7e 5f5e P*8f 8i8f P*8e 8f8i 8a8d B*5a 6b6c P*7d 6c7d 5a6b+ 7b8a 5g5f 8e8f 4f4e P*5c 4e4d 3c4d P*4e 4d3c 6b5c 8f8g+ 7h8g 6d6e 2e2d 2c2d P*2e 6e6f 6g6f 7e7f P*8e 8d8c 8g7f 7c6e 5c7a 6e7g+ 7f7g P*6e 6f5g P*7f 7g7h 7d8e 7a6a 8c8d 2e2d P*2f N*4d P*4b 6a4c 4b4c 8i8e 8d8e G*2c 3b2c 2d2c+ 2b2c S*3b | | basic | 107 | 2021-02-28 16:09:16 +0900 | 9179bf7cf543c829340c6f018755fa6a | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35384 | cc4c44627874b30bf943d4ce0ba875e1 | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 16:04:58 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35383 | 5f9fe8d91b0ea5e2af1307560b6894c1 | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 16:04:58 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35382 | 9d104df20bbf7f079a87f518dd35038b | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 16:04:58 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35381 | 3e98b12d0aaa671400862b97dc19ffe0 | # --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.55 棋譜ファイル ---
対局ID:11393
記録ID:5fb230bdd0274f000453cce0
開始日時:2020/11/26 09:00
終了日時:2020/11/27 18:22
表題:竜王戦
棋戦:第33期竜王戦七番勝負 第4局
戦型:横歩取り△3三角型
持ち時間:各8時間
消費時間:113▲455△467
場所:鹿児島・指宿白水館
備考:昼休前41手目17分2日目昼休前73手目11分封じ手時刻:18:00<55手目>09:03〜09:03まで中断
図:投了
振り駒:なし
先手消費時間加算:0
後手消費時間加算:0
昼食休憩:12:30〜13:30
昼休前消費時間:41手17分
手合割:平手
先手:豊島将之竜王
後手:羽生善治九段
先手省略名:豊島
後手省略名:羽生
手数----指手---------消費時間--
*豊島将之竜王に羽生善治九段が挑戦中の第33期竜王戦七番勝負(主催:読売新聞社、特別協賛:野村ホールディングス株式会社、協賛:東急グループ、株式会社UACJ、旭化成ホームズ株式会社)は、第3局までいずれも後手番の棋士が制して豊島2勝、羽生1勝。豊島がタイトル防衛まであと1勝と迫るのか、羽生が五分の星に戻すのか。第4局は2020年11月26日(木)から27日(金)にかけて、鹿児島県指宿市の「指宿白水館」で行われる。持ち時間は各8時間。本局の先手は豊島で、対局開始は9時。12時30分から13時30分までが昼食休憩。1日目の18時を過ぎた時点で封じ手を行い、翌日に指し継ぐ。立会人は藤井猛九段、新聞解説は飯塚祐紀七段、現地大盤解説会の解説は佐々木勇気七段、同じく聞き手は貞升南女流初段、記録係は小高悠太郎三段(所司和晴七段門下)がそれぞれ務める。
*26日朝、指宿は薄い雲が見られるものの晴天に恵まれた。
*
*【竜王戦(読売新聞オンライン)】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
*【野村グループ】
*https://www.nomura.com/jp/
*【東急グループサイト】
*https://tokyugroup.jp/
*【株式会社UACJ】
*https://www.uacj.co.jp/
*【旭化成ホームズ】
*https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
*【第4局は鹿児島指宿市「指宿白水館」にて】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-fd17.html
*
*(棋譜・コメント入力=飛龍)
*[棋譜表示の*はコメントつきの指し手。#は局後の感想が追記された指し手]
*【】内は中継ブログタイトルならびにリンク
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
*定刻の9時になり、立会人の藤井猛九段が「それでは、定刻となりましたので、豊島竜王の先手で対局を始めてください」と発して対局開始。豊島は▲2六歩と飛車先の歩を突く。
*今朝は8時47分、「おはようございます」の声とともに羽生が先に対局室に姿を見せ、豊島の入室は8時50分だった。豊島は着座すると懐中時計を取り出し、盤の前に置くと本体の周囲に鎖を巻く。一呼吸置いて礼を交わし、駒箱に手をかけて盤上に駒を散らす。駒を並べている間は報道陣のシャッター音が鳴りやまない。
*
*【対局開始前】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-cda0.html
*【1日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-df10.html
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
*現地の棋士の何人かに戦型予想を聞くことができた。飯塚七段は横歩取りを、日本将棋連盟常務理事として訪れている井上慶太九段も「横歩取りかなー」と予想している。佐々木勇七段は第2局のような早繰り銀ではなく、腰掛け銀模様の角換わりを、貞升女流初段は自身が見てみたい希望も兼ねて矢倉を候補に挙げた。羽生は△8四歩と、飛車先の歩を突いて追随する。2手目まで指され、関係者や報道陣が退室していく。
*
*【対局開始】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8026.html
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
*◆豊島 将之(とよしま まさゆき)竜王(叡王)◆
*1990年4月30日生まれの30歳、愛知県一宮市出身。桐山清澄九段門下。2007年、四段。2019年、九段。棋士番号は264。
*タイトル戦登場は13回。獲得は竜王1期、名人1期、叡王1期、王位1期、棋聖1期の計5期。棋戦優勝は3回。
4 8五歩(84) ( 2:00/00:02:00)
*◆羽生 善治(はぶ よしはる)九段◆
*1970年9月27日生まれの50歳、埼玉県所沢市出身。(故)二上達也九段門下。1985年、四段。1994年、九段。棋士番号は175。
*タイトル戦登場は137回。獲得は竜王7期(永世竜王)、名人9期(十九世名人)、王位18期(永世王位)、王座24期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)、王将12期(永世王将)、棋聖16期(永世棋聖)の計99期。棋戦優勝は45回。
5 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
*豊島の本年度成績は23勝14敗(0.622)。対局数ランキング2位、勝数ランキング3位タイ、連勝ランキング16位タイ。
*通算成績は503勝228敗(0.688)。
6 3四歩(33) ( 1:00/00:03:00)
*羽生の本年度成績は15勝12敗(0.556)。対局数ランキング10位タイ、勝数ランキング20位タイ。
*通算成績は1471勝620敗(0.703)。
7 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
*対戦成績は豊島19勝、羽生18勝。直近の対戦は先週金曜日(20日)に行われ、1週間とたっていない。第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦の最終戦で、その一戦を制したほうが結果的にプレーオフに進出する大一番だった。ペースを握ったのは羽生だったが、結果は豊島の勝ち。竜王戦ではこれまで豊島3勝、羽生1勝で、この七番勝負の前には第29期の1組出場者決定戦でのみ顔合わせがあり、豊島が制している。
8 3二金(41) ( 1:00/00:04:00)
*直近の対戦では、それまで両者の間で続いていた後手番の連勝は10で止まった。とはいえ、これまでの37戦の内訳は▲12勝△25勝と、棋界全体で勝率5割を超える先手に対し、両者の対戦では後手が倍以上も勝っている点が特筆される。
9 2四歩(25) ( 0:00/00:01:00)
*今月7、8日(土、日)に京都市で行われた第3局のあと、第4局は12、13日(木、金)に福島県福島市「吉川屋」で開催予定だったのは周知のとおり。第3局翌日に東京に戻った羽生は体調不良を訴えて当初の第4局は取りやめになり、第5局の予定だった指宿対局が第4局として実施されることになった。豊島は吉川屋に足を運び、「歓迎の夕べ」が催されている。一方で無菌性髄膜炎と診断されて入院した羽生は、14日(土)に退院した。翌週からは対局に復帰し、現在に至る。
*
*【第4局延期のお知らせ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62c8.html
*【歓迎の夕べ(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f6ee.html
*【羽生善治九段退院の報告】
*https://www.shogi.or.jp/news/2020/11/post_1967.html
10 同 歩(23) ( 0:00/00:04:00)
*羽生は退院後、王将戦挑戦者決定リーグ戦を豊島戦を含めて2局指したあと、今週月曜日(23日)には第79期A級順位戦を日付の替わった1時近くまで戦った。その3局では豊島戦以外の2局はしっかりと勝っている。
11 同 飛(28) ( 0:00/00:01:00)
*豊島も第4局が予定されていた吉川屋から戻ってから、本局までの間に3局をこなすハードスケジュールだった(2勝1敗)。王将戦は2局とも羽生と対局日が重なり、22日(日)には第41期将棋日本シリーズJTプロ公式戦の決勝戦を永瀬拓矢王座と戦った。結果は勝って自身、3度目の棋戦優勝を果たしている。初戦から藤井聡太二冠、渡辺明名人、永瀬王座と自分以外のタイトルホルダーを全員撃破しての優勝は価値が高い。
12 8六歩(85) ( 3:00/00:07:00)
*前手▲2四同飛を見た羽生、しばし席を外してから戻ってきた。△8六歩と、同様に飛車先を切りにいく。5手目▲7六歩に代えて▲7八金ならば相掛かり模様だったが、本譜は横歩取りが予想される進行だ。
13 同 歩(87) ( 0:00/00:01:00)
*本局の観戦記は小暮克洋さんが担当する。今朝の読売新聞の朝刊には将棋欄に高野秀行六段の執筆による第3局の第2譜が、鹿児島地方版に昨日の今和泉小学校での歓迎会の模様が、社会面に本局に向けて作られた砂像の前での記念撮影の様子がそれぞれ掲載された。砂像は例年、指宿市と同じ薩摩半島に位置する南さつま市から指宿対局に贈られており、今年は両者の顔を模して作られている。南さつま市では毎年、「吹上浜砂の祭典」が開催され(今年は新型コロナウイルスの影響で中止)、大小合わせて約100基もの砂像が並ぶ。
14 同 飛(82) ( 0:00/00:07:00)
*本局は将棋プレミアム(有料)とABEMAで動画を配信する。1日目は将棋プレミアムが8時50分配信開始、解説なし。ABEMAが8時30分配信開始、18時50分まで。解説は中村修九段、近藤誠也七段、聞き手は村田智穂女流二段、安食総子女流初段。
*
*【1日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d39f-1.html
*【将棋プレミアム(1日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=194e42e79abe30ff34becfb226038344
*【ABEMA番組表(1日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqfLb2ZCFPWw
*【ABEMAオンエア】
*https://abema.tv/now-on-air/shogi
15 3四飛(24) ( 0:00/00:01:00)
*ここまでの3局の戦型は、第1局が先手の矢倉模様に後手急戦、第2局は角換わりで先手早繰り銀対後手腰掛け銀、第3局は相掛かりだった。本局は横歩取りに進む。井上九段と飯塚七段の予想が当たった。藤井猛九段は当たらない予想をいうくらいなら、と安堵の表情を見せ、両者の直近の対戦に続く横歩取りは意外だったようだ。第1局の52手は竜王戦七番勝負史上、最短手数として話題になったが、両者の対戦でも最短手数となる。一方で第3局の172手は、両者の対戦では最長手数となった。
16 3三角(22) ( 0:00/00:07:00)
*指宿市は薩摩半島の最南端に位置し、150平方キロメートル弱の市域に4万人近い人々が暮らす。北は鹿児島市、西は南九州市と接し、東には錦江湾を隔てて大隅半島の肝属郡、錦江町や南大隅町と対峙する。南に広がるのは東シナ海。全域を霧島火山脈が縦断して温泉が豊富に湧出し、天然砂むし温泉は世界に類を見ない。自然豊かで、中央部には九州最大の湖である池田湖、南西部には薩摩富士の愛称を持つ、標高924メートルの開聞岳がある。
*
*【指宿市】
*https://www.city.ibusuki.lg.jp/
17 5八玉(59) ( 0:00/00:01:00)
*対局場の指宿白水館は庭園の松の緑と、眼前の錦江湾の青に囲まれた、風光明媚な景観を有する指宿市有数の温泉旅館。対局の行われる離宮の一室は、海外の大統領が宿泊滞在した際に使われた。指宿温泉は天然の保湿成分となるメタケイ酸が豊富で美肌の湯として知られ、指宿白水館では名物の砂むし温泉も楽しめる。指宿白水館で竜王戦が指されるのは2期ぶり4回目。前期は第6局に予定されていたが、実現しなかった。羽海野チカさんの将棋を題材に扱った漫画『3月のライオン』に登場した対局場のモデルとなり、それを機に実際の対局に使われるようになったという。
*
*【指宿白水館(公式ホームページ)】
*http://www.hakusuikan.co.jp/
*【指宿白水館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ff2e.html
18 4二銀(31) ( 3:00/00:10:00)
*指宿白水館といえば、3期前の第30期に羽生が竜王位を奪取した対局場として印象深い。7期目の竜王獲得で、当時はただ1人永世竜王の資格を持っていた渡辺明竜王(当時)を4勝1敗で破り、史上2人目の永世竜王有資格者となった。また、同時に史上初の永世七冠と通算獲得タイトル99期を達成し、離宮の近くには「永世七冠達成の地」の碑が立つ。羽生は1年後、広瀬章人八段を挑戦者に迎えて3勝2敗のスコアで再訪し、勝てばタイトル100期達成だったが、それはかなわなかった。それ以来となる指宿白水館での3局目の対局に臨む。一方の豊島は現地で対局に臨むのは初だが、前期の竜王獲得後に祝賀会というリラックスできる形で訪れている。なお、羽生のこれまでの2局の間、両者は第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負で戦い、羽生はそのときもタイトル100期を阻止された。そのシリーズで豊島は念願の初戴冠を果たし、お預けになった羽生のタイトル100期の懸かるタイトル戦は第76期名人戦、第89期ヒューリック杯棋聖戦、第31期竜王戦に続いて4度目となる。
*
*【永世七冠記念碑】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-fca5.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その3】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/3-4626.html
19 3六飛(34) ( 2:00/00:03:00)
*明日、現地大盤解説会が指宿白水館の敷地内にある薩摩伝承館「維新の間」で11時から開始される。すでに定員に達し、申し込みは締め切られている点にはご注意されたい。薩摩伝承館は書や薩摩焼、西郷隆盛ゆかりの品など3000点に及ぶコレクションを公開しており、平等院鳳凰堂をイメージして建てられた。中にはショップやカフェも併設され、美術品や薩摩切子などの工芸品も販売されている。
*
*【薩摩伝承館(公式ホームページ)】
*http://www.satsuma-denshokan.com/
*【第33期竜王戦 指宿対局≪第4局へ変更≫】
*http://www.satsuma-denshokan.com/event/3164/
20 8四飛(86) ( 2:00/00:12:00)
*直前の△4二銀は選択肢の広いところで、直近の100局を見てもほかに△2二銀、△4一玉、△5二玉、△7六飛、△8二飛、△8五飛が指されていた。本譜は6手目△3四歩で合流して以降、両者の直近の対戦の手順をなぞる。結果は豊島勝ちだったが、ペースを握っていた羽生としても手応えがあったのだろう。
21 2六飛(36) ( 6:00/00:09:00)
*昨日、豊島は陸路で大阪から、羽生は空路で東京から別々に鹿児島入りした。鹿児島に着くとそれぞれ武将隊から出迎えのイベントを受け、合流後は指宿市内の今和泉小学校に立ち寄って歓迎会を受けている。豊島は昨年、羽生は2年前にもそれぞれ今和泉小学校を訪れていた。その後、指宿白水館に到着。17時頃から行われた検分は5分ほどで終わり、特に問題は出ていない。
*
*【歓迎レセプション】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c10a.html
*【豊島将之竜王・名人の祝賀会(指宿にて)その1】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2019/12/1-2aec.html
*【今和泉小学校】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2018/12/post-1643.html
*【検分】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42ac-1.html
22 2四歩打 ( 1:00/00:13:00)
*代えて△2三歩の前例もあるところ、一段高い位置に歩を打つ。まだ両者の直近の対局を踏襲しており、数局の前例がある。
23 8七歩打 ( 1:00/00:10:00)
*角頭のキズを消す。両者の直近の対局で羽生の指した△5二玉は前例になかった手だが、本局ではどう出るか。ほかに△6二玉、△7二銀、△8八角成も指されている。
24 7二銀(71) ( 4:00/00:17:00)
*4分の少考で△7二銀と立つ。ひねり飛車にした際、△6二玉〜△7一玉と美濃に囲う含みがある。
*
*【戦型】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e8a0.html
25 3八銀(39) ( 1:00/00:11:00)
*同様に▲3八銀と立った。△5二玉▲9六歩△9四歩と進めば両者の直近の対局に合流する。以下は▲3六飛△2五歩▲3五飛△2四飛と進行した。
26 9四歩(93) ( 8:00/00:25:00)
*本日の指宿は曇りときどき晴れ。最高気温は20度と予想されている。
27 9六歩(97) ( 0:00/00:11:00)
*ノータイムで端を受けた。対して△5二玉なら両者の直近の対戦に合流するが、豊島は構わないと見たようだ。準備の順があると主張しているのか。両者は頭を垂れ、悩ましそうな様子を見せる。
28 1四歩(13) ( 2:00/00:27:00)
*もう片方の端歩も突く。現局面はデータベース上の前例になく、両者の直近の対戦でも△1四歩は指されていなかった。いよいよ未知の戦いに入っていく。
29 1六歩(17) ( 1:00/00:12:00)
*10時頃の局面。▲1六歩までの消費時間は▲豊島12分、△羽生27分。突き合いに応じ、△1五歩の突き越しは許さない。両者の控室には午前のおやつが運ばれた。豊島がフルーツ盛り(イチゴ、マスカット、メロンなど)、羽生九段は「そらどら」とマンゴージュース。そらどらとは少し小ぶりなどらやきで、あんに指宿産のそら豆が使用されている。
*
*【1日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-62f1.html
30 5二玉(51) ( 5:00/00:32:00)
*先手同様、まっすぐに玉を立つ。両者の対戦とは1筋の突き合いが入った点で異なり、本局はどのような経過をたどるのか。藤井猛九段は▲3六歩だと後手がどのように指すのかに興味を示している。豊島は30分を超える考慮に沈む。
31 3六歩(37) (38:00/00:50:00)
*38分考え、▲3六歩と突いた。▲3七銀や▲3七桂を作り、駒を活用しやすくするうえで自然な手だ。
*11時頃、▲3六歩までの消費時間は▲豊島50分、△羽生32分。着手から20分ほどが経過した。
32 6二玉(52) (26:00/00:58:00)
*26分の考慮で△6二玉と寄る。直前に5二に立ったばかりで、△5二玉〜△6二玉の動きは手損だが、前手▲3六歩を見て決めた可能性はあるだろう。豊島は体を前傾させ、盤面を凝視する。
33 3五歩(36) ( 9:00/00:59:00)
*続けて▲3五歩と伸ばし、飛車を広くした。角頭にプレッシャーをかけてもいる。
34 8八角成(33) (20:00/01:18:00)
*20分考え、負担にならないうちに角を換えた。△5四角から△1五歩▲同歩△1八歩の攻め筋があり、同様に先手も▲5六角と据えれば、▲9五歩△同歩▲9二歩や▲1五歩△同歩▲1二歩といった攻め筋が視野に入る。
35 同 銀(79) ( 1:00/01:00:00)
36 3三桂(21) ( 0:00/01:18:00)
*いち早く桂を使い、△2五歩と飛車を追えるようにした。
37 2八歩打 ( 2:00/01:02:00)
*低い位置に歩を打ち、空間を潰しておく。一見、奇異に映るようだが、似たような形でも見かける手だ。△2五歩のときに飛車を引くようでは使いにくい。横に逃げた際の△2八角を消した意味があり、△2八角を許して▲3七角と合わせるのでは△同角成▲同銀(▲同桂は△2八角がある)で形を乱される。2筋に歩を打って攻める味はなくなるが、目標の桂に逃げられ、実現性に乏しいところだった。藤井猛九段は△5四飛を検討している。▲4八金には△2五歩▲3六飛△4五桂と△3九角を絡めて5七の地点を狙う。
*
*【1日目午前の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-94ad.html
38 1五歩(14) (17:00/01:35:00)
*12時頃、△1五歩までの消費時間は▲豊島1時間2分、△羽生1時間35分。17分の考慮で端に手をつけた。▲1五同歩と取らせることで、いつでも△1八歩で香を狙いやすい位置に誘える。また、△2五歩の際に飛車の逃げ場を限定している点も大きい。
*「▲3六飛や▲5六飛には△4五角、▲4六飛や▲6六飛には△5五角があります。先に△2五歩では▲3六飛△1五歩に▲3四歩がありました」(飯塚七段)
39 同 歩(16) (13:00/01:15:00)
*13分の考慮で▲1五同歩と応じる。逆に△1六歩と取り込ませるわけにはいかなかった。△2五歩には▲1六飛の逃げ場も生じている。
40 2五歩(24) ( 1:00/01:36:00)
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△2五歩に対して豊島が使った時間は17分。消費時間は▲豊島1時間32分、△羽生1時間36分。昼食のメニューは豊島が寿司(タイ、カンパチ、奄美まぐろトロ、ミズイカ、とり貝、エビ、ウナギ、キビナゴ、かっぱ巻き、イクラ軍艦巻き)、羽生が黒豚カツカレー(サラダ、福神漬けつき)。対局は13時30分から再開される。
*昼食休憩に入り、指宿白水館周辺は青空が広がってきた。敷地上空をトンビが舞う。多少、雲が出ることはあるにせよ、少なくとも帰途に就く明後日までは天気は安定するようだ。
*13時30分になり、対局再開。定刻直前に羽生は戻ってきたが、手番の豊島は「時間になりました」の声のあとに室内に入ってきた。席に着くと両拳を軽く握り、前傾した体を支える。
*
*【1日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe.html
*【1日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2a8b.html
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-f8f1.html
41 3六飛(26) (18:00/01:33:00)
*再開から間もなく、豊島は3六に飛車をかわした。当初は3六や5六にはいきにくいと見られていたが、△1八歩▲同香△4五角なら▲1六飛でピッタリ受かる。▲3四歩と桂頭を攻める狙いがあり、後手は何らかの対処が求められそうだ。羽生はあぐらに崩し、お茶に手を伸ばす。藤井猛九段は△4五角▲1六飛△2四飛を妥当な進行として挙げる。△2六歩〜△2七歩成が実現すると厳しく、△2四飛に先手は何を指すか。▲1四歩や▲3七桂などが考えられる。
*
*【1日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2046.html
42 4五角打 (14:00/01:50:00)
*羽生は10分ほどして正座に直すと、しばらくして飛車取りに角を打った。▲3四歩を防ぎながら先手陣をにらむ手になる。
43 1六飛(36) ( 1:00/01:34:00)
*1筋にかわし、突き捨てを逆用した。ほかの逃げ場所では△1八歩を喫してしまう。
44 2四飛(84) ( 0:00/01:50:00)
*飛車を回り、2筋に狙いをつける。藤井猛九段の予想どおりに進み、△2六歩〜△2七歩成の、いわば時限爆弾をセットした。その2手の間、どのように立ち回るのかが豊島の腕の見せどころとなる。
*14時頃、△2四飛までの消費時間は▲豊島1時間34分、△羽生1時間50分。着手から10分あまりがたつ。
*
*※局後の感想※
*▲6八玉にも触れられたが、「あまり効果がないですか」と豊島。
45 4六歩(47) (31:00/02:05:00)
*30分あまり考え、角取りに歩を突いた。コビンが開いたが、角を追うことを優先する。
46 5四角(45) ( 1:00/01:51:00)
*5四に引き、左右両翼をにらむ。
*
*※局後の感想※
*羽生は▲3四歩△同飛▲5六角△2四飛▲3四歩△2六歩▲3三歩成の順でこられると、どのように応じるか悩ましいという。しかし、△3三同金▲6八玉△3四金の進行で、豊島はあまり乗り気でなさそうだった。
47 6八玉(58) (15:00/02:20:00)
*「先手の狙いは▲3四歩△同飛▲5六角です」(飯塚七段)
*対して飛車を逃げると再度の▲3四歩で桂が捕まる。玉を6八に寄ったことで、▲5六角以下、△3六飛▲同飛に△同角が王手にならない。
*「後手は(1)△2六歩だと▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛となりますが、そこでどう指すか。(2)△4四歩なら穏やかな路線です」(飯塚七段)
*対して▲3四歩△同飛▲5六角には△4五歩が利く。
*15時、両者の控室に午後のおやつが出された。豊島は「オクラスイーツ」と黒酢ソーダジュース、羽生が苺(イチゴ)タルトとホットの薩摩紅茶。オクラスイーツはどらやきで、指宿特産のオクラを生地にたっぷり練り込んである。消費時間は▲豊島2時間20分、△羽生1時間51分。羽生は20分あまりの考慮に沈む。飯塚七段は(3)△1八歩にも言及していた。藤井猛九段も(1)△2六歩か(3)△1八歩かだという。
*「(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(B)△1八歩▲2一飛成に△3一金か、△3一歩か。先手も▲2一飛成では▲2三角や▲3五歩、▲5六角などが考えられて手が広いです。先に(3)△1八歩▲同香として△2六歩もありますが、歩切れになるので、▲3四歩でなくほかの手を指されるかもしれません」(藤井猛九段)
*変化は多岐にわたり、中盤の勝負どころを迎えつつある。井上九段は(1)△2六歩▲3四歩△同飛▲2六飛(A)△2五歩▲1六飛に△3六飛▲同飛△同角▲7九金の順を示したが、△3六飛には▲同飛の一手ではないという。
*「▲3四歩△同飛▲5六角で、もう1回△3六飛にも▲3四歩があります。ちょっとマニアックかな。(1)△2六歩か、(4)△7一玉か」(井上九段)
*(2)△4四歩にも理解を示す。先手の狙いを防ぎ、△2六歩〜△2七歩成を再び見せる。
*時刻は16時を回った。羽生の長考は1時間20分を超える。
*
*※局後の感想※
*(3)△1八歩が検討された。▲1八同香△2六歩に(ア)▲3四歩は△同飛▲2六飛△1八角成▲2一飛成△3一歩で、いい勝負のようだ。(イ)▲3九金は△2七歩成▲同歩△同角成▲同銀△同飛成▲2八歩△2四竜で「ちょっとまとめづらいですかね」と豊島。羽生もよく分からなかったとしながら、(3)△1八歩と打つしかなかったかとの感想を残す。
*
*【指宿白水館館内(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-db09.html
*【1日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-59ae.html
*【羽生九段、長考】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8255.html
48 2六歩(25) (92:00/03:23:00)
*1時間32分の長考で△2六歩と突いた。△2七歩成を見せる、強気な応対だ。▲3四歩△同飛▲2六飛にはどのような姿勢なのか。
*
*【指宿白水館館内(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ccaf.html
49 3四歩(35) ( 5:00/02:25:00)
*黙って△2七歩成を食うわけにはいかない。桂取りに歩を伸ばし、取らせることで△2七歩成を緩和する。
50 同 飛(24) ( 1:00/03:24:00)
51 2六飛(16) ( 7:00/02:32:00)
*7分の考慮で歩を取った。代えて▲5六角△2四飛▲3四歩は△2七歩成が厳しかったか。
52 6五角(54) ( 0:00/03:24:00)
*角を上がり、銀に当てて△3八角成を見せた。4手前の△2六歩の1時間30分を超える長考の骨子は、この△6五角だったようだ。(1)▲2一飛成は△3一金と当て返され、▲2三竜△3八飛成▲同金△同角成で2枚換えに持ち込まれてしまう。▲2三竜で▲2七竜は△2六歩。
*「(2)▲3七歩なら△3八角成▲同金△2五銀▲2七飛△2六歩▲1七飛△1六歩▲1八飛△1五香と押さえ込まれてしまいます」(井上九段)
*「受けづらいですね。(3)▲3九歩は△3七歩で、取りようがありません。(4)▲4七角ですか」(藤井猛九段)
*(3)の△3七歩に▲同銀は△2九角成、▲3七同桂は△3六歩でそれぞれ先手がまずい。
*17時頃、△6五角までの消費時間は▲豊島2時間32分、△羽生3時間24分。封じ手の定刻まであと1時間となった。豊島は30分以上、手を止める。
*
*【1日目16時30分頃の局面】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/1630-3cf5.html
*【食レポ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-7d47.html
53 4七角打 (40:00/03:12:00)
*40分の長考で4七から角を合わせた。代えて▲5六角は△同角に▲同歩でコビンが開き、先手は味が悪い。
54 2五歩打 ( 3:00/03:27:00)
*飛車の利きを止め、▲2一飛成の変化を消しておく。飛車の位置を変えてから角当たりに対処する。先手は▲1六飛と逃げて▲1四歩〜▲1三歩成と1筋突破を目指すのが分かりやすい。▲1六飛に対し、△7六角は▲5六角で飛車を逃げたあとの▲3四歩を狙われる。控室では△4七角成▲同銀△4四歩が候補に挙がった。後手は△4五歩から4筋の歩を切って△4八歩が狙いになる。
*17時30分を回り、封じ手の時刻が迫ってきた。すでに20分以上を消費する豊島、このまま封じ手にするのか。右手で左側頭部を抱え、悩ましそうな様子を見せる。
*18時を過ぎ、豊島が封じ手の意思を示した。封じ手の消費時間は52分。1日目の消費時間は▲豊島4時間4分、△羽生3時間27分。対局は明日の9時から指し継がれる。
*明けて2日目。指宿には青空が広がった。現地の棋士の封じ手予想は、佐々木勇七段が▲2七飛を挙げたほかは▲1六飛で一致している。2日目も羽生が先んじて8時47分に対局室に入り、豊島は昨日とは少し遅れて8時53分の入室だった。初形に駒を並べ、記録係の読み上げに従って1日目の手順を再現していく。その間に定刻の9時を回った。封じ手開封は手順が再現され、用意が整い次第となる。
*
*【間もなく封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1ad0.html
*【豊島竜王が55手目を封じる】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/55-1484.html
*【封じ手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4646.html
*【2日目スケジュール】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1be2.html
*【2日目対局再開(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1e58.html
55 1六飛(26) (52:00/04:04:00)
*9時3分に開封された封じ手は▲1四歩〜▲1三歩成の攻め筋を見せる▲1六飛だった。2日目の戦いが始まる。
*
*※局後の感想※
*豊島「手が広いのかなと。本譜のようにと金を作ったとき、際どい順が多くてよく分かりませんでした」
*
*【封じ手は▲1六飛】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-47d2.html
*【2日目対局再開(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-72b1.html
56 4七角成(65) ( 2:00/03:29:00)
*2日目も動画配信が予定され、すでに放送が始まった。将棋プレミアムが8時45分配信開始、深浦康市九段解説、本田小百合女流三段聞き手による実況解説は8時50分開始。ABEMAが8時30分配信開始、23時まで。解説は行方尚史九段、佐々木慎七段、都成竜馬六段、渡辺和史四段。
*
*【2日目動画中継情報】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ab8a.html
*【将棋プレミアム(2日目)】
*https://www.igoshogi.net/shogipremium/live/live_info.html?live_id=56e046b2c2667f431f6ea25fe34dd409
*【ABEMA番組表(2日目)】
*https://abema.tv/channels/shogi/slots/ELuqeiiWPpDDuy
57 同 銀(38) ( 0:00/04:04:00)
58 4四歩(43) ( 0:00/03:29:00)
*控室でも本命と見られていた順に進む。この歩が切れれば△4八歩で、▲同金は△3九飛成がある。
59 1四歩(15) ( 1:00/04:05:00)
*予定の進行と見えて豊島の着手は早い。1分の少考で歩を伸ばし、▲1三歩成を狙う。着実な攻めを見せられ、後手は何か動いていかないといけない。△4五歩が妥当と見られている。以下、(1)▲1三歩成△4六歩▲同飛△4八歩▲3八金△4九歩成▲3七歩と進んだ局面で形勢はどうか。先手はと金を作られるが、次に▲5八銀で取りにいく狙いがある。(2)▲4五同歩としてしまうと△4八歩▲3八金△4九歩成のあと、△1四飛で飛車の手持ちを図る手が厳しい。また、(1)の△4六歩に▲5八銀は、△3八角なら▲同金△同飛成に▲6五角の竜金両取りで切り返せるが、△6五角と先着される。
60 4五歩(44) (28:00/03:57:00)
*30分近く考えてから△4五歩と突く。着手には心持ち、力が入っていた。羽生は豊島の離席中に指すとあぐらに崩す。眼鏡を外して顔に手を当てる。
61 1三歩成(14) (10:00/04:15:00)
*豊島は席に戻ると数分して歩を成った。(1)△4六歩▲同飛のあと、場合によっては▲2三角のような手も考えられる。(2)△1五歩は▲同飛なら△4六歩に▲同飛を消す手筋だが、この場合は▲3六飛とぶつけられてうまくいかない。(3)△7一玉は▲3五歩△同飛▲1二歩が一例で、△4六歩には▲同銀が飛車に当たる。▲1一歩成が回って香を取れれば大きく、飯塚七段は先手がよくなりそうな変化が多いという。豊島は自信を持って進めているのか。
*10時頃、▲1三歩成までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生3時間57分。羽生は10分あまり考えている。両者の控室に午前のおやつが出された。豊島はフルーツ盛り、羽生は「いぶすき路」と黒酢ソーダジュース。いぶすき路は特産のサツマイモを使った焼き菓子。
*
*※局後の感想※
*(1)△4六歩は▲同飛△4八歩▲5九金△3九飛成▲2二と△4三金▲3二と。
*羽生「まずいですよね。と金が速すぎて」
*
*【2日目午前のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee89.html
62 7一玉(62) (29:00/04:26:00)
*自身の控室でおやつを食べていたか、しばらく席を外していた羽生、戻ってくると△7一玉と引く。流れ弾に当たりやすい位置から離れ、何かの際の▲8二角も防いだ。(1)▲1二歩は△4六歩▲同飛△5五角で、飛車が逃げれば△2八角成がある。かといって飛車を逃げずに▲1一歩成は△4六角▲同銀△4八歩で、後手の持ち駒に飛車が入るだけに厳しい。(2)▲3五歩は考えられる。
*11時頃、△7一玉までの消費時間は▲豊島4時間15分、△羽生4時間26分。豊島は40分以上の長考に沈む。薩摩伝承館の維新の間で大盤解説会が始まった。繰り返しになるが、すでに定員に達しており、新たな申し込みは受け付けられていない点にはご注意されたい。
*
*【2日目午前中の控室】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d35a.html
63 3五歩打 (45:00/05:00:00)
*45分の長考で飛車取りに歩を打つ。藤井猛九段の検討手順は代えて▲3七歩だと△1五歩▲3六飛△4六歩▲3四飛△4七歩成▲4八歩△4六歩で、さらに▲4七歩△同歩成▲4八歩△4六歩▲4七歩……、と進めば千日手だった。「また検討が無駄になった」と苦笑する。
64 同 飛(34) ( 7:00/04:33:00)
65 1二歩打 ( 1:00/05:01:00)
*飛車を3五に呼び込んで香を取りにいく。▲1二歩と打ったからには、▲1一歩成が指せなければおかしい。先手は端に2手かける間に後手から何かいい手順があればまずいが、豊島は大丈夫と見て踏み込んだようだ。対しては△1五歩が挙がる。(1)▲1五同飛は△4六歩▲同銀△4八歩▲3五銀△4九歩成で、次に△5九角が王手飛車取りになる。飯塚七段はこの順は先手が選びにくいとし、(2)▲3六飛△4六歩▲同飛の順を本命として示した。▲3六飛に△同飛は▲同銀で後手に有力な手が難しく、△4六歩に▲3五飛は飛車の位置が悪いため△4七歩成が厳しくなる。以下、▲4八歩には△4六角だ。
*
*【読売新聞】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-dca6.html
66 1五歩打 (24:00/04:57:00)
*24分の考慮で歩を打ち、飛車の位置を変えにいく。
67 1七飛(16) ( 2:00/05:03:00)
*控室では挙がっていなかった飛車引き。「見えにくい手だ」の声もあった。
*
*※局後の感想※
*豊島「(代えて▲1五同飛と)取ると狙われそうなので、引いたほうがいいのかなと」
*ただ、その後に見通しを立てていたわけではなかった。感想戦では△7四角が挙がる。当てた銀にはヒモがあってぼんやりしているようにも見えるが、△1六歩と△4六歩の両狙いだ。対して(1)▲5六歩なら△4六歩▲同銀△3六飛▲3七銀△5六飛で、後手は飛車が大威張りする展開になり、本譜と比べて得をする。(2)▲5六銀△4六歩▲1一歩成△3七歩▲3六歩△同飛▲5八角△2六飛▲2七歩△1六歩▲2六歩△1七歩成▲1二飛の進行になりそうだ。
*羽生「よく分かりませんが、△7四角で一局でしたか」
*豊島「見えませんでしたが、△7四角は嫌ですね」
68 4六歩(45) (11:00/05:08:00)
69 同 銀(47) ( 6:00/05:09:00)
*12時頃、▲4六同銀までの消費時間は▲豊島5時間9分、△羽生5時間8分。この▲4六同銀が飛車に当たり、事前に▲3五歩△同飛の交換を入れた効果が出ている。
*
*【薩摩伝承館】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-37df.html
70 3六飛(35) (10:00/05:18:00)
71 3七銀(46) ( 0:00/05:09:00)
*互いに駒に当てる手が続いた。△7六飛には▲6五角がある。△1六飛と交換を迫ってどうか。飛車が手に入れば、後手は△4七角が楽しみだ。▲1一歩成が回る前に動いていく。
*
*※局後の感想※
*豊島「△1六歩もあり、指せるのかもしれませんが、どのように応対していいのか分かりませんでした」
*検討の結果、△1六歩には▲1八飛△3四飛▲1六飛の順で先手が指せるようだ。以下、(1)△4五桂は▲4六銀△3八角▲4五銀△1六角成▲同香△3五飛に、▲5六角か▲5六銀。(2)△3六歩は▲同飛で、先手は一段金がしっかりしている。後手は持ち歩が少ないため攻めを続けづらい。
*羽生「歩が足りていないですね。じゃあ、(68手目△4六歩と)取り込んでからダメなんですね」
72 1六飛(36) (11:00/05:29:00)
*11分考え、飛車をぶつけて対応を問う。△1七飛成〜△4七角の筋があり、この手番で何を指すかが重要になりそうだ。藤井猛九段は▲1六同飛△同歩▲2三とを挙げる。△2三同金に▲4一飛が好手順だが、△4五桂があって一筋縄ではいかないようだ。以下、(1)▲4二飛成なら△4七飛で、△5七桂成の王手竜取り狙いが厳しい。△2四角の筋もあり、先手ハマリとなる。(2)▲4八銀に△4七歩▲同銀△4八歩と嫌みをつけてどうか。
*この局面で定刻の12時30分になり、昼食休憩に入った。△1六飛に対して豊島が使った時間は11分。消費時間は▲豊島5時間20分、△羽生5時間29分。昼食のメニューは豊島が指宿産鰻重(小鉢、肝吸い、果物つき)。羽生は寿司で、1日目に豊島に出されたものからイクラ軍艦巻きがウニに変更された。対局は13時30分から再開される。
*13時30分になり、対局再開。1日目と同様、対局再開の声がかかる寸前に羽生が戻り、直後に豊島も入室した。定刻から数分間は撮影のシャッター音が響いたが、報道陣が退室し、室内に静寂が戻る。両腕で体を支えて前傾する豊島、一心不乱に盤上をにらむ。
*
*【2日目昼食休憩】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-70fe-1.html
*【2日目昼食メニュー】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-22e7.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-3115.html
*【2日目昼食休憩から対局再開まで(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-1849.html
73 同 飛(17) (23:00/05:32:00)
*再開からも10分あまり考え、飛車交換に応じた。△1六同歩の次の手に注目が集まる。
74 同 歩(15) ( 0:00/05:29:00)
75 6五角打 ( 1:00/05:33:00)
*金取りに角を打ち、△4七角を防いだ。対しては△5四歩が手筋として考えられる。コビンは開くが、すでに先手は筋違いに角を手放したあとだ。▲5四同角に△4三金が角に当たるうえ、△5六歩と嫌みをつける手が生じる。井上九段は▲6五角は意外な印象と話し、△5四歩には▲1一歩成を挙げた。△4五桂▲4六銀△4八歩▲同金△3九飛と攻めてくれば▲4九歩と打ち、流れを穏やかにする。中段に放ったこの角が、自陣の受けに利くのが大きい。
*
*※局後の感想※
*豊島「△4七角を受けつつの金取りなので、角を打つところなのかなと」
76 4三金(32) (25:00/05:54:00)
*14時10分頃、△4三金までの消費時間は▲豊島5時間33分、△羽生5時間54分。25分考え、△5四歩とは突かずに単に金を上がった。▲2三とが当たらないように遠ざかる。井上九段は▲1一歩成なら△5四金▲5六角△4五桂を示す。代えて△5四歩では実現しない順だ。
77 1一歩成(12) ( 5:00/05:38:00)
*香を取りきる。角がよく利き、先手陣に隙がない。後手から手がなければ香得の分、先手がよくなる。
*
*【長崎鼻】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-ee26.html
*【豊島竜王が香得に】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-d567.html
78 5四金(43) (16:00/06:10:00)
*16分の考慮で、金を出て角を追う。4手前まで3二で遊び気味だった駒を使っていく。
79 3八角(65) ( 9:00/05:47:00)
*3八に引き、金にヒモをつけた。現地大盤解説会は定員に達したが、その模様は14時頃から読売オンラインで動画配信され、どなたでも視聴できる。14時40分頃には貞升女流初段は休憩に入り、佐々木勇七段は藤井猛九段とコンビを組む。
*
*【読売オンライン第33期竜王戦第4局大盤解説ライブ】
*https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201125-OYT8T50034/
80 4五桂(33) ( 1:00/06:11:00)
*銀取りに桂を跳ねた。銀を逃げれば△3七歩が角に当たる。井上九段は▲4八銀△3七歩▲同桂を挙げた。△3七同桂成▲同銀で後手は桂を手持ちにして手番を握るが、どれほど有効な手段があるのか。
81 1二飛打 ( 7:00/05:54:00)
*飛車を下ろし、攻め合いの姿勢を見せた。▲4二飛成〜▲8六香の2手が回れば▲8二銀までの詰めろになる。着手した豊島は背筋を伸ばす。△3七桂不成なら▲同桂で、▲8三桂や▲8四桂が生じる。先手は3七の銀は取らせても構わない。
*「受けるなら△4一歩が形ですが、▲4三歩がありますね」(井上九段)
82 5一銀(42) ( 8:00/06:19:00)
*15時頃、△5一銀までの消費時間は▲豊島5時間54分、△羽生6時間19分。両者の控室に午後のおやつが出された。豊島はそらどらとグレープフルーツジュース、羽生は、ぬれどらやきと知覧茶。飲み物は対局室に運ばれる。
*
*【2日目午後のおやつ】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-4a35.html
83 4三歩打 (15:00/06:09:00)
*15分考え、歩を垂らした。逃げた銀を追撃する。
*
*※局後の感想※
*豊島「もしかしたら指せるのかなと。▲1二飛や▲4三歩が先手で入ったので、よくしたいと思っていました。ただ、本譜は明快ではないかもしれません」
84 4一歩打 ( 0:00/06:19:00)
*無条件で▲4二歩成は許せない。歩を打って受ける。現地大盤解説会では、現局面で次の一手が出されたようだ。▲4八銀や▲8六香が候補に挙がる。後手は△5一銀に続いて△4一歩と受けの手が続き、香損の代償が得られていない分、苦しそうだ。継ぎ盤は▲4八銀で止まり、なかなか後手にしっくりした手が見つからない。先手は▲8六香以外に▲9二香の狙いもある。
*
*【薩摩長崎鼻灯台】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-8690.html
85 4六銀(37) (14:00/06:23:00)
*15分近い考慮で、引くのではなく上に銀をかわす。桂を質駒にした。△2六飛なら喜んで▲4五銀と桂を取り、▲8三桂を狙う。遠くから飛車角がよく利いており、後手玉は狭い。
86 1七歩成(16) ( 6:00/06:25:00)
*1筋にと金を作る。遠巻きだが、隙のない先手陣に手をつけるにはここしかなかった。
87 同 香(19) ( 0:00/06:23:00)
*相手のと金は残さない。△3六角が△6九飛と△1八角成の両狙いになるが、▲7九金で△6九飛のほうを防げば、すぐには厳しい手がなさそうだ。
88 3六角打 ( 2:00/06:27:00)
89 7九金(78) ( 5:00/06:28:00)
*△6九飛が実現すると途端に後手も元気が出てくる。金引きで防ぐのが形だ。
*
*【池田湖】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-c122.html
*【篤姫ゆかりの地】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-42fe.html
90 1八角成(36) ( 3:00/06:30:00)
*じっと馬を作っておく。相手が動いてきたところで対処する方針のようだ。例えば▲4五銀なら△同馬が飛車に当たるうえ、薄くなった玉頭をにらむ手になる。
91 9二香打 (12:00/06:40:00)
*16時頃、▲9二香までの消費時間は▲豊島6時間40分、△羽生6時間30分。控室では明快な寄せが見つかっていなかったところ、豊島は12分考えて香を合わせた。代えて▲8六香は△8二歩で、▲2一との速度に懸けるしかなかったか。しかし、本譜も△2八馬が銀取りになり、▲4五銀に△3八馬と角を取られると香のヒモが切れてしまう。その点を考慮すると打ちにくそうな香だった。
*
*※局後の感想※
*羽生「▲9二香が厳しいんですねえ」
92 2六飛打 (11:00/06:41:00)
*10分あまりの考慮で、銀取りの飛車打ちを選んだ。対して▲9一香成△4六飛に▲9二角成が▲8一成香△同銀▲8三桂までの詰めろになる。以下、△5二銀のときにすんなり決まるかどうか。△4九飛成が残る点も先手は考慮に入れなければならない。豊島はあぐらに崩して時間を使う。
*
*【大胆な勝負手】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-2c1d.html
93 9一香成(92) (29:00/07:09:00)
*30分近く考えて香を取る。両隅の香は、いずれも同じ筋の二段目に打った駒で取ることになった。
94 4六飛(26) ( 0:00/06:41:00)
95 4八香打 ( 0:00/07:09:00)
*香を自陣に使い、飛車に当てる。これで▲9二角成のあとの△4九飛成を気にしなくて済む。現地大盤解説会は井上九段と貞升女流初段のコンビになった。
96 2六飛(46) ( 5:00/06:46:00)
*△7六飛と歩を取るのではなく2筋に戻り、△2八飛成を見せる。
97 8一成香(91) ( 2:00/07:11:00)
*角成りは保留し、桂を取った。△8一同玉に▲8四桂のコースのようだ。
*
*【決めに出た】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-76c5.html
98 同 玉(71) ( 4:00/06:50:00)
99 8四桂打 ( 0:00/07:11:00)
*17時頃の局面。▲8四桂までの残り時間は▲豊島49分、△羽生1時間10分。ノータイムで桂を打つ。詰めろではないが、▲9二角成△7一玉▲7二桂成△同金▲8三銀の狙いが厳しい。後手は6〜8筋のどこかで角筋を止めて頑張る順があるかどうか。▲7二桂成△同金▲2七銀で大駒の両取りをかける筋もあり、情勢としては厳しい。羽生はあぐらに崩し、腕を組んで考える。
*
*※局後の感想※
*羽生「んー、このときにやる手がないんで」
*後手玉は詰むまでに1手の猶予があるが、すでに思わしい手がない。羽生が▲7二桂成△同金▲2七銀の筋に言及すると、豊島もそのイメージで組み立てていたという。
*羽生「そうですよね。じゃあ、ダメですよね」
100 6五香打 (39:00/07:29:00)
*40分近い考慮で、6五の地点で角筋を止めた。この香が玉頭をにらむ。
101 7七桂(89) ( 9:00/07:20:00)
*桂を跳ねて香に当てる。▲7八玉〜▲8九玉の逃走ルートも作って味がいい。
102 5七桂成(45) (16:00/07:45:00)
*18時頃、△5七桂成までの残り時間は▲豊島40分、△羽生15分。
*
*【攻める羽生九段】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-34c0.html
103 同 玉(68) ( 1:00/07:21:00)
*玉を三段目に引っ張り出されたが、二段目の角香がよく利いている。
104 5六銀打 ( 0:00/07:45:00)
*角の利きに銀を打った。▲5六同角△同飛▲同玉に△3四角から飛車を抜く順のようだ。
105 同 角(38) ( 4:00/07:25:00)
106 同 飛(26) ( 0:00/07:45:00)
107 同 玉(57) ( 0:00/07:25:00)
*飛車を取ったことで▲9二銀△8二玉▲8三飛△7一玉▲7二桂成△同金▲8一飛成までの詰めろがかかった。
108 3四角打 ( 0:00/07:45:00)
*王手飛車取りをかけ、対応を尋ねる。▲4六玉には△4五金、▲4七玉には△2九馬、▲5七玉には△6七香成の王手がそれぞれあり、気持ち悪いかもしれない。
109 4七玉(56) ( 0:00/07:25:00)
*ノータイムで▲4七玉を選んだ。△2九馬には3八に合駒できる。
110 1二角(34) ( 0:00/07:45:00)
*飛車を取り、詰めろを解除した。
111 同 と(11) ( 0:00/07:25:00)
112 6七香成(65) ( 0:00/07:45:00)
*香を成って開き直る。後手玉に詰みはなさそうだが、先手玉も詰めろでない。▲9三角で先手が勝ちそうだ。必至だと見られている。
*
*【終局近し】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-249f.html
113 9三角打 (10:00/07:35:00)
*この局面で2分考え、羽生が投了した。終局時刻は18時22分。消費時間は▲豊島7時間35分、△羽生7時間47分。▲8二銀までの詰めろで、(1)△8二歩は▲9一飛△同玉▲9二銀まで詰む。(2)△8二飛と頑張っても▲8二同角成△同玉▲9二飛△7一玉▲8一飛△6二玉▲6一飛成△同玉▲7二飛成までの詰み。先手玉は△5七飛に▲3八玉で詰まない。勝った豊島は3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝と迫った。第5局は12月5日(土)から12月6日(日)にかけて、神奈川県足柄下郡箱根町「ホテル花月園」で行われる。
*
*※局後の感想※
*羽生「こちらから動いていきましたが、無理をしていたのかもしれません。少しずつ苦しくなっていたような気がします。(68手目△4六歩に代えて)△7四角で勝負するしかなかったんですね」
*感想戦は19時19分に終了した。
*
*【豊島竜王が防衛まであと1勝に迫る】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-e69f.html
*【終局直後】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-bb10.html
*【感想戦】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-10da-1.html
*【砂むし温泉(1)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-971f.html
*【砂むし温泉(2)】
*https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2020/11/post-9a58.html
114 投了 ( 2:00/07:47:00)
まで113手で先手の勝ち
| 113 | 2020-11-26 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | 2021-02-28 16:04:59 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 2f2e 8d8e 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 5i5h 3a4b 3d3f 8f8d 3f2f P*2d P*8g 7a7b 3i3h 9c9d 9g9f 1c1d 1g1f 5a5b 3g3f 5b6b 3f3e 3c8h+ 7i8h 2a3c P*2h 1d1e 1f1e 2d2e 2f3f B*4e 3f1f 8d2d 4g4f 4e5d 5h6h 2e2f 3e3d 2d3d 1f2f 5d6e B*4g P*2e 2f1f 6e4g+ 3h4g 4c4d 1e1d 4d4e 1d1c+ 6b7a P*3e 3d3e P*1b P*1e 1f1g 4e4f 4g4f 3e3f 4f3g 3f1f 1g1f 1e1f B*6e 3b4c 1b1a+ 4c5d 6e3h 3c4e R*1b 4b5a P*4c P*4a 3g4f 1f1g+ 1i1g B*3f 7h7i 3f1h+ L*9b R*2f 9b9a+ 2f4f L*4h 4f2f 9a8a 7a8a N*8d L*6e 8i7g 4e5g+ 6h5g S*5f 3h5f 2f5f 5g5f B*3d 5f4g 3d1b 1a1b 6e6g+ B*9c | | basic | 72 | 2021-02-28 16:04:58 +0900 | 90fe21ab7cfbee840a9ba4ffc1161840 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35351 | 6710c4a14f973ddf37698023dbb204c0 | 開始日時:2021/02/28 14:46:15
手合割:平手
先手:星田雅弘
後手:木村孝太郎
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:07/00:00:07)
2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
3 2六歩(27) ( 0:01/00:00:08)
4 4四歩(43) ( 0:01/00:00:02)
5 2五歩(26) ( 0:01/00:00:09)
6 3三角(22) ( 0:01/00:00:03)
7 4八銀(39) ( 0:01/00:00:10)
8 3二銀(31) ( 0:03/00:00:06)
9 6八玉(59) ( 0:01/00:00:11)
10 9四歩(93) ( 0:40/00:00:46)
11 5八金(49) ( 0:01/00:00:12)
12 9五歩(94) ( 0:01/00:00:47)
13 3六歩(37) ( 0:01/00:00:13)
14 4二飛(82) ( 0:00/00:00:47)
15 7八玉(68) ( 0:04/00:00:17)
16 6二玉(51) ( 0:02/00:00:49)
17 5六歩(57) ( 0:01/00:00:18)
18 7二玉(62) ( 0:01/00:00:50)
19 5七銀(48) ( 0:01/00:00:19)
20 8二玉(72) ( 0:01/00:00:51)
21 7七角(88) ( 0:02/00:00:21)
22 7二銀(71) ( 0:01/00:00:52)
23 8八玉(78) ( 0:01/00:00:22)
24 5二金(41) ( 0:01/00:00:53)
25 6六歩(67) ( 0:01/00:00:23)
26 4三銀(32) ( 0:01/00:00:54)
27 6七金(58) ( 0:01/00:00:24)
28 3二飛(42) ( 0:15/00:01:09)
29 7八金(69) ( 0:01/00:00:25)
30 1二香(11) ( 0:00/00:01:09)
31 6五歩(66) ( 0:01/00:00:26)
32 8四歩(83) ( 0:01/00:01:10)
33 5五歩(56) ( 0:02/00:00:28)
34 8三銀(72) ( 0:01/00:01:11)
35 6六銀(57) ( 0:00/00:00:28)
36 7四歩(73) ( 0:01/00:01:12)
37 6八角(77) ( 0:01/00:00:29)
38 4五歩(44) ( 0:12/00:01:24)
39 3七桂(29) ( 0:01/00:00:30)
40 4二角(33) ( 0:03/00:01:27)
41 4五桂(37) ( 0:10/00:00:40)
42 4四銀(43) ( 0:00/00:01:27)
43 5六金(67) ( 0:02/00:00:42)
44 3五歩(34) ( 0:03/00:01:30)
45 同 歩(36) ( 0:00/00:00:42)
46 7二金(61) ( 0:01/00:01:31)
47 3八飛(28) ( 0:02/00:00:44)
48 7三桂(81) ( 0:03/00:01:34)
49 3四歩(35) ( 0:01/00:00:45)
50 4三金(52) ( 0:01/00:01:35)
51 2四歩(25) ( 0:01/00:00:46)
52 同 角(42) ( 0:01/00:01:36)
53 同 角(68) ( 0:01/00:00:47)
54 同 歩(23) ( 0:01/00:01:37)
55 3三歩成(34) ( 0:06/00:00:53)
56 同 桂(21) ( 0:01/00:01:38)
57 2一角打 ( 0:01/00:00:54)
58 4二飛(32) ( 0:01/00:01:39)
59 3三桂成(45) ( 0:02/00:00:56)
60 同 金(43) ( 0:01/00:01:40)
61 4五桂打 ( 0:06/00:01:02)
62 3四歩打 ( 0:01/00:01:41)
63 3三桂成(45) ( 0:01/00:01:03)
64 同 銀(44) ( 0:01/00:01:42)
65 4三金打 ( 0:01/00:01:04)
66 2二飛(42) ( 0:00/00:01:42)
67 3三金(43) ( 0:00/00:01:04)
68 2一飛(22) ( 0:01/00:01:43)
69 3四飛(38) ( 0:02/00:01:06)
70 4一飛(21) ( 0:01/00:01:44)
71 5七金(56) ( 0:01/00:01:07)
72 4五角打 ( 0:02/00:01:46)
73 3五飛(34) ( 0:02/00:01:09)
74 7八角成(45) ( 0:02/00:01:48)
75 同 玉(88) ( 0:01/00:01:10)
76 2六角打 ( 0:02/00:01:50)
77 3四飛(35) ( 0:01/00:01:11)
78 4八角成(26) ( 0:02/00:01:52)
79 6八銀打 ( 0:02/00:01:13)
80 5六桂打 ( 0:02/00:01:54)
81 同 金(57) ( 0:00/00:01:13)
82 4七飛成(41) ( 0:02/00:01:56)
83 5七金(56) ( 0:01/00:01:14)
84 同 馬(48) ( 0:01/00:01:57)
85 同 銀(66) ( 0:01/00:01:15)
86 6五桂(73) ( 0:01/00:01:58)
87 投了 ( 0:02/00:01:17)
まで86手で後手の勝ち
| 86 | 2021-02-28 14:46:15 +0900 | 2021-02-28 14:52:05 +0900 | 2021-02-28 14:52:05 +0900 | | | | | 40 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 2g2f 4c4d 2f2e 2b3c 3i4h 3a3b 5i6h 9c9d 4i5h 9d9e 3g3f 8b4b 6h7h 5a6b 5g5f 6b7b 4h5g 7b8b 8h7g 7a7b 7h8h 4a5b 6g6f 3b4c 5h6g 4b3b 6i7h 1a1b 6f6e 8c8d 5f5e 7b8c 5g6f 7c7d 7g6h 4d4e 2i3g 3c4b 3g4e 4c4d 6g5f 3d3e 3f3e 6a7b 2h3h 8a7c 3e3d 5b4c 2e2d 4b2d 6h2d 2c2d 3d3c+ 2a3c B*2a 3b4b 4e3c+ 4c3c N*4e P*3d 4e3c+ 4d3c G*4c 4b2b 4c3c 2b2a 3h3d 2a4a 5f5g B*4e 3d3e 4e7h+ 8h7h B*2f 3e3d 2f4h+ S*6h N*5f 5g5f 4a4g+ 5f5g 4h5g 6f5g 7c6e | | basic | 58 | 2021-02-28 14:52:05 +0900 | 9c8ff567391d8b469d3053200af349ed | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35321 | 93a498c4eb800f533ec336f05615a572 | 開始日時:2021/02/21
棋戦:支部名人戦兵庫県大会
手合割:平手
先手:藤間健太
後手:藤本裕行
先手の囲い:elmo囲い
後手の囲い:美濃囲い, 銀冠
先手の手筋:垂れ歩
後手の手筋:腹銀
先手の備考:居飛車, 対振り, 対抗型
後手の備考:振り飛車, 対抗型
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) (00:03/00:00:03)
*▲備考:居飛車
2 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
3 2五歩(26) (00:00/00:00:03)
4 3三角(22) (00:00/00:00:00)
5 7六歩(77) (00:01/00:00:04)
6 4四歩(43) (00:00/00:00:00)
7 4八銀(39) (00:00/00:00:04)
8 3二飛(82) (00:00/00:00:00)
*△備考:振り飛車
9 6八玉(59) (00:00/00:00:04)
10 4二銀(31) (00:02/00:00:02)
11 3六歩(37) (00:01/00:00:05)
12 6二玉(51) (00:00/00:00:02)
13 5六歩(57) (00:00/00:00:05)
14 7二玉(62) (00:00/00:00:02)
15 7八玉(68) (00:02/00:00:07)
16 8二玉(72) (00:00/00:00:02)
17 5七銀(48) (00:05/00:00:12)
18 7二銀(71) (00:01/00:00:03)
*△囲い:片美濃囲い
19 6八銀(79) (00:00/00:00:12)
20 5四歩(53) (00:01/00:00:04)
21 7九金(69) (00:00/00:00:12)
*▲囲い:elmo囲い
22 5二金(41) (00:01/00:00:05)
*△囲い:美濃囲い
23 9六歩(97) (00:01/00:00:13)
24 9四歩(93) (00:00/00:00:05)
25 4六銀(57) (00:01/00:00:14)
26 4三銀(42) (00:00/00:00:05)
27 1六歩(17) (00:04/00:00:18)
28 4二角(33) (00:00/00:00:05)
29 5五歩(56) (00:00/00:00:18)
30 5三金(52) (00:00/00:00:05)
31 5四歩(55) (00:02/00:00:20)
32 5四銀(43) (00:00/00:00:05)
33 5八飛(28) (00:00/00:00:20)
34 4三銀(54) (00:00/00:00:05)
35 5五銀(46) (00:00/00:00:20)
36 5四歩打 (00:00/00:00:05)
37 4六銀(55) (00:00/00:00:20)
38 1四歩(13) (00:02/00:00:07)
39 2八飛(58) (00:01/00:00:21)
40 6四歩(63) (00:00/00:00:07)
41 3八飛(28) (00:01/00:00:22)
42 3一飛(32) (00:01/00:00:08)
43 5八飛(38) (00:01/00:00:23)
44 7四歩(73) (00:03/00:00:11)
45 2八飛(58) (00:03/00:00:26)
46 8四歩(83) (00:03/00:00:14)
47 3八飛(28) (00:03/00:00:29)
48 8三銀(72) (00:00/00:00:14)
49 3五歩(36) (00:00/00:00:29)
50 3五歩(34) (00:00/00:00:14)
51 3五銀(46) (00:00/00:00:29)
52 3四歩打 (00:00/00:00:14)
53 4六銀(35) (00:00/00:00:29)
54 7二金(61) (00:00/00:00:14)
*△囲い:銀冠
55 5八飛(38) (00:01/00:00:30)
56 7三桂(81) (00:00/00:00:14)
57 2八飛(58) (00:01/00:00:31)
58 6五歩(64) (00:01/00:00:15)
59 5八飛(28) (00:01/00:00:32)
60 6一飛(31) (00:19/00:00:34)
61 5六飛(58) (00:00/00:00:32)
62 6四金(53) (00:00/00:00:34)
63 5五歩打 (00:00/00:00:32)
64 6六歩(65) (00:00/00:00:34)
65 6六歩(67) (00:00/00:00:32)
66 5一飛(61) (00:00/00:00:34)
67 5四歩(55) (00:01/00:00:33)
68 5四銀(43) (00:00/00:00:34)
69 5九飛(56) (00:00/00:00:33)
70 5五歩打 (00:00/00:00:34)
71 6七銀(68) (00:00/00:00:33)
72 7五歩(74) (00:01/00:00:35)
73 7五歩(76) (00:00/00:00:33)
74 7五金(64) (00:00/00:00:35)
75 5三歩打 (00:00/00:00:33)
*▲手筋:垂れ歩
76 5三飛(51) (00:00/00:00:35)
77 9七角(88) (00:00/00:00:33)
78 6三飛(53) (00:00/00:00:35)
79 5五銀(46) (00:00/00:00:33)
80 5五銀(54) (00:00/00:00:35)
81 5五飛(59) (00:00/00:00:33)
82 6五歩打 (00:00/00:00:35)
83 5二飛成(55) (00:01/00:00:34)
84 6六歩(65) (00:00/00:00:35)
85 6六銀(67) (00:02/00:00:36)
86 6七銀打 (00:01/00:00:36)
87 8八玉(78) (00:00/00:00:36)
88 6六飛(63) (00:00/00:00:36)
89 4二龍(52) (00:00/00:00:36)
90 7六金(75) (00:00/00:00:36)
91 7七歩打 (00:03/00:00:39)
92 7八銀打 (00:01/00:00:37)
*△手筋:腹銀
93 7六歩(77) (00:01/00:00:40)
94 7九銀(78) (00:01/00:00:38)
95 9八玉(88) (00:00/00:00:40)
96 7八銀成(67) (00:01/00:00:39)
97 5三角成(97) (00:01/00:00:41)
98 6二歩打 (00:00/00:00:39)
99 5一龍(42) (00:01/00:00:42)
100 8八銀(79) (00:01/00:00:40)
101 7九金打 (00:02/00:00:44)
102 7九銀(88) (00:01/00:00:41)
103 8一銀打 (00:01/00:00:45)
104 8八成銀(78) (00:01/00:00:42)
105 9七玉(98) (00:00/00:00:45)
106 8七成銀(88) (00:00/00:00:42)
107 8七玉(97) (00:00/00:00:45)
108 6七飛成(66) (00:01/00:00:43)
109 7七桂(89) (00:00/00:00:45)
110 8八金打 (00:01/00:00:44)
111 8六玉(87) (00:00/00:00:45)
112 8五歩(84) (00:00/00:00:44)
113 8五桂(77) (00:00/00:00:45)
114 8七金(88) (00:00/00:00:44)
115 7五玉(86) (00:00/00:00:45)
116 6五龍(67) (00:00/00:00:44)
117 投了 (00:02/00:00:47)
まで116手で後手の勝ち
| 116 | 2021-02-21 00:00:00 +0900 | 2021-02-28 14:08:26 +0900 | 2021-02-28 14:08:26 +0900 | | | | | 30 | | position startpos moves 2g2f 3c3d 2f2e 2b3c 7g7f 4c4d 3i4h 8b3b 5i6h 3a4b 3g3f 5a6b 5g5f 6b7b 6h7h 7b8b 4h5g 7a7b 7i6h 5c5d 6i7i 4a5b 9g9f 9c9d 5g4f 4b4c 1g1f 3c4b 5f5e 5b5c 5e5d 4c5d 2h5h 5d4c 4f5e P*5d 5e4f 1c1d 5h2h 6c6d 2h3h 3b3a 3h5h 7c7d 5h2h 8c8d 2h3h 7b8c 3f3e 3d3e 4f3e P*3d 3e4f 6a7b 3h5h 8a7c 5h2h 6d6e 2h5h 3a6a 5h5f 5c6d P*5e 6e6f 6g6f 6a5a 5e5d 4c5d 5f5i P*5e 6h6g 7d7e 7f7e 6d7e P*5c 5a5c 8h9g 5c6c 4f5e 5d5e 5i5e P*6e 5e5b+ 6e6f 6g6f S*6g 7h8h 6c6f 5b4b 7e7f P*7g S*7h 7g7f 7h7i 8h9h 6g7h+ 9g5c+ P*6b 4b5a 7i8h G*7i 8h7i S*8a 7h8h 9h9g 8h8g 9g8g 6f6g+ 8i7g G*8h 8g8f 8d8e 7g8e 8h8g 8f7e 6g6e | | basic | 79 | 2021-02-28 14:08:48 +0900 | d8106cd9af52eb86a9b579efd635df9b | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35305 | 499bb0579e9fd715452e52ce3b2240cc | 開始日時:2021/02/21
棋戦:支部名人戦兵庫県大会
持ち時間:
手合割:平手
先手:藤間健太
後手:藤本裕行
先手の囲い:elmo囲い
後手の囲い:美濃囲い, 銀冠
先手の手筋:垂れ歩
後手の手筋:腹銀
先手の備考:居飛車, 対振り, 対抗型
後手の備考:振り飛車, 対抗型
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) (00:03/00:00:03)
*▲備考:居飛車
2 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
3 2五歩(26) (00:00/00:00:03)
4 3三角(22) (00:00/00:00:00)
5 7六歩(77) (00:01/00:00:04)
6 4四歩(43) (00:00/00:00:00)
7 4八銀(39) (00:00/00:00:04)
8 3二飛(82) (00:00/00:00:00)
*△備考:振り飛車
9 6八玉(59) (00:00/00:00:04)
10 4二銀(31) (00:02/00:00:02)
11 3六歩(37) (00:01/00:00:05)
12 6二玉(51) (00:00/00:00:02)
13 5六歩(57) (00:00/00:00:05)
14 7二玉(62) (00:00/00:00:02)
15 7八玉(68) (00:02/00:00:07)
16 8二玉(72) (00:00/00:00:02)
17 5七銀(48) (00:05/00:00:12)
18 7二銀(71) (00:01/00:00:03)
*△囲い:片美濃囲い
19 6八銀(79) (00:00/00:00:12)
20 5四歩(53) (00:01/00:00:04)
21 7九金(69) (00:00/00:00:12)
*▲囲い:elmo囲い
22 5二金(41) (00:01/00:00:05)
*△囲い:美濃囲い
23 9六歩(97) (00:01/00:00:13)
24 9四歩(93) (00:00/00:00:05)
25 4六銀(57) (00:01/00:00:14)
26 4三銀(42) (00:00/00:00:05)
27 1六歩(17) (00:04/00:00:18)
28 4二角(33) (00:00/00:00:05)
29 5五歩(56) (00:00/00:00:18)
30 5三金(52) (00:00/00:00:05)
31 5四歩(55) (00:02/00:00:20)
32 5四銀(43) (00:00/00:00:05)
33 5八飛(28) (00:00/00:00:20)
34 4三銀(54) (00:00/00:00:05)
35 5五銀(46) (00:00/00:00:20)
36 5四歩打 (00:00/00:00:05)
37 4六銀(55) (00:00/00:00:20)
38 1四歩(13) (00:02/00:00:07)
39 2八飛(58) (00:01/00:00:21)
40 6四歩(63) (00:00/00:00:07)
41 3八飛(28) (00:01/00:00:22)
42 3一飛(32) (00:01/00:00:08)
43 5八飛(38) (00:01/00:00:23)
44 7四歩(73) (00:03/00:00:11)
45 2八飛(58) (00:03/00:00:26)
46 8四歩(83) (00:03/00:00:14)
47 3八飛(28) (00:03/00:00:29)
48 8三銀(72) (00:00/00:00:14)
49 3五歩(36) (00:00/00:00:29)
50 3五歩(34) (00:00/00:00:14)
51 3五銀(46) (00:00/00:00:29)
52 3四歩打 (00:00/00:00:14)
53 4六銀(35) (00:00/00:00:29)
54 7二金(61) (00:00/00:00:14)
*△囲い:銀冠
55 5八飛(38) (00:01/00:00:30)
56 7三桂(81) (00:00/00:00:14)
57 2八飛(58) (00:01/00:00:31)
58 6五歩(64) (00:01/00:00:15)
59 5八飛(28) (00:01/00:00:32)
60 6一飛(31) (00:19/00:00:34)
61 5六飛(58) (00:00/00:00:32)
62 6四金(53) (00:00/00:00:34)
63 5五歩打 (00:00/00:00:32)
64 6六歩(65) (00:00/00:00:34)
65 6六歩(67) (00:00/00:00:32)
66 5一飛(61) (00:00/00:00:34)
67 5四歩(55) (00:01/00:00:33)
68 5四銀(43) (00:00/00:00:34)
69 5九飛(56) (00:00/00:00:33)
70 5五歩打 (00:00/00:00:34)
71 6七銀(68) (00:00/00:00:33)
72 7五歩(74) (00:01/00:00:35)
73 7五歩(76) (00:00/00:00:33)
74 7五金(64) (00:00/00:00:35)
75 5三歩打 (00:00/00:00:33)
*▲手筋:垂れ歩
76 5三飛(51) (00:00/00:00:35)
77 9七角(88) (00:00/00:00:33)
78 6三飛(53) (00:00/00:00:35)
79 5五銀(46) (00:00/00:00:33)
80 5五銀(54) (00:00/00:00:35)
81 5五飛(59) (00:00/00:00:33)
82 6五歩打 (00:00/00:00:35)
83 5二飛成(55) (00:01/00:00:34)
84 6六歩(65) (00:00/00:00:35)
85 6六銀(67) (00:02/00:00:36)
86 6七銀打 (00:01/00:00:36)
87 8八玉(78) (00:00/00:00:36)
88 6六飛(63) (00:00/00:00:36)
89 4二龍(52) (00:00/00:00:36)
90 7六金(75) (00:00/00:00:36)
91 7七歩打 (00:03/00:00:39)
92 7八銀打 (00:01/00:00:37)
*△手筋:腹銀
93 7六歩(77) (00:01/00:00:40)
94 7九銀(78) (00:01/00:00:38)
95 9八玉(88) (00:00/00:00:40)
96 7八銀成(67) (00:01/00:00:39)
97 5三角成(97) (00:01/00:00:41)
98 6二歩打 (00:00/00:00:39)
99 5一龍(42) (00:01/00:00:42)
100 8八銀(79) (00:01/00:00:40)
101 7九金打 (00:02/00:00:44)
102 7九銀(88) (00:01/00:00:41)
103 8一銀打 (00:01/00:00:45)
104 8八成銀(78) (00:01/00:00:42)
105 9七玉(98) (00:00/00:00:45)
106 8七成銀(88) (00:00/00:00:42)
107 8七玉(97) (00:00/00:00:45)
108 6七飛成(66) (00:01/00:00:43)
109 7七桂(89) (00:00/00:00:45)
110 8八金打 (00:01/00:00:44)
111 8六玉(87) (00:00/00:00:45)
112 8五歩(84) (00:00/00:00:44)
113 8五桂(77) (00:00/00:00:45)
114 8七金(88) (00:00/00:00:44)
115 7五玉(86) (00:00/00:00:45)
116 6五龍(67) (00:00/00:00:44)
117 投了 (00:02/00:00:47)
まで116手で後手の勝ち
| 116 | 2021-02-21 00:00:00 +0900 | 2021-02-28 13:43:41 +0900 | 2021-02-28 13:43:41 +0900 | | | | | 30 | | position startpos moves 2g2f 3c3d 2f2e 2b3c 7g7f 4c4d 3i4h 8b3b 5i6h 3a4b 3g3f 5a6b 5g5f 6b7b 6h7h 7b8b 4h5g 7a7b 7i6h 5c5d 6i7i 4a5b 9g9f 9c9d 5g4f 4b4c 1g1f 3c4b 5f5e 5b5c 5e5d 4c5d 2h5h 5d4c 4f5e P*5d 5e4f 1c1d 5h2h 6c6d 2h3h 3b3a 3h5h 7c7d 5h2h 8c8d 2h3h 7b8c 3f3e 3d3e 4f3e P*3d 3e4f 6a7b 3h5h 8a7c 5h2h 6d6e 2h5h 3a6a 5h5f 5c6d P*5e 6e6f 6g6f 6a5a 5e5d 4c5d 5f5i P*5e 6h6g 7d7e 7f7e 6d7e P*5c 5a5c 8h9g 5c6c 4f5e 5d5e 5i5e P*6e 5e5b+ 6e6f 6g6f S*6g 7h8h 6c6f 5b4b 7e7f P*7g S*7h 7g7f 7h7i 8h9h 6g7h+ 9g5c+ P*6b 4b5a 7i8h G*7i 8h7i S*8a 7h8h 9h9g 8h8g 9g8g 6f6g+ 8i7g G*8h 8g8f 8d8e 7g8e 8h8g 8f7e 6g6e | | basic | 79 | 2021-02-28 13:43:41 +0900 | d8106cd9af52eb86a9b579efd635df9b | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35301 | b7b18f434b573268d3a0091aab4da6db | # Kifu for Android Pro V2.10 棋譜ファイル
開始日時:2021/02/21
終了日時:
棋戦:支部名人戦兵庫県大会
持ち時間:各25分切れ負け
手合割:平手
先手:藤間健太
後手:藤本裕行
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:03/00:00:03)
2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00)
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:03)
4 3三角(22) ( 0:00/00:00:00)
5 7六歩(77) ( 0:01/00:00:04)
6 4四歩(43) ( 0:00/00:00:00)
7 4八銀(39) ( 0:00/00:00:04)
8 3二飛(82) ( 0:00/00:00:00)
9 6八玉(59) ( 0:00/00:00:04)
10 4二銀(31) ( 0:02/00:00:02)
11 3六歩(37) ( 0:01/00:00:05)
12 6二玉(51) ( 0:00/00:00:02)
13 5六歩(57) ( 0:00/00:00:05)
14 7二玉(62) ( 0:00/00:00:02)
15 7八玉(68) ( 0:02/00:00:07)
16 8二玉(72) ( 0:00/00:00:02)
17 5七銀(48) ( 0:05/00:00:12)
18 7二銀(71) ( 0:01/00:00:03)
19 6八銀(79) ( 0:00/00:00:12)
20 5四歩(53) ( 0:01/00:00:04)
21 7九金(69) ( 0:00/00:00:12)
22 5二金(41) ( 0:01/00:00:05)
23 9六歩(97) ( 0:01/00:00:13)
24 9四歩(93) ( 0:00/00:00:05)
25 4六銀(57) ( 0:01/00:00:14)
26 4三銀(42) ( 0:00/00:00:05)
27 1六歩(17) ( 0:04/00:00:18)
28 4二角(33) ( 0:00/00:00:05)
29 5五歩(56) ( 0:00/00:00:18)
30 5三金(52) ( 0:00/00:00:05)
31 5四歩(55) ( 0:02/00:00:20)
32 同銀(43) ( 0:00/00:00:05)
33 5八飛(28) ( 0:00/00:00:20)
34 4三銀(54) ( 0:00/00:00:05)
35 5五銀(46) ( 0:00/00:00:20)
36 5四歩打 ( 0:00/00:00:05)
37 4六銀(55) ( 0:00/00:00:20)
38 1四歩(13) ( 0:02/00:00:07)
39 2八飛(58) ( 0:01/00:00:21)
40 6四歩(63) ( 0:00/00:00:07)
41 3八飛(28) ( 0:01/00:00:22)
42 3一飛(32) ( 0:01/00:00:08)
43 5八飛(38) ( 0:01/00:00:23)
44 7四歩(73) ( 0:03/00:00:11)
45 2八飛(58) ( 0:03/00:00:26)
46 8四歩(83) ( 0:03/00:00:14)
47 3八飛(28) ( 0:03/00:00:29)
48 8三銀(72) ( 0:00/00:00:14)
49 3五歩(36) ( 0:00/00:00:29)
50 同歩(34) ( 0:00/00:00:14)
51 同銀(46) ( 0:00/00:00:29)
52 3四歩打 ( 0:00/00:00:14)
53 4六銀(35) ( 0:00/00:00:29)
54 7二金(61) ( 0:00/00:00:14)
55 5八飛(38) ( 0:01/00:00:30)
56 7三桂(81) ( 0:00/00:00:14)
57 2八飛(58) ( 0:01/00:00:31)
58 6五歩(64) ( 0:01/00:00:15)
59 5八飛(28) ( 0:01/00:00:32)
60 6一飛(31) ( 0:19/00:00:34)
61 5六飛(58) ( 0:00/00:00:32)
62 6四金(53) ( 0:00/00:00:34)
63 5五歩打 ( 0:00/00:00:32)
64 6六歩(65) ( 0:00/00:00:34)
65 同歩(67) ( 0:00/00:00:32)
66 5一飛(61) ( 0:00/00:00:34)
67 5四歩(55) ( 0:01/00:00:33)
68 同銀(43) ( 0:00/00:00:34)
69 5九飛(56) ( 0:00/00:00:33)
70 5五歩打 ( 0:00/00:00:34)
71 6七銀(68) ( 0:00/00:00:33)
72 7五歩(74) ( 0:01/00:00:35)
73 同歩(76) ( 0:00/00:00:33)
74 同金(64) ( 0:00/00:00:35)
75 5三歩打 ( 0:00/00:00:33)
76 同飛(51) ( 0:00/00:00:35)
77 9七角(88) ( 0:00/00:00:33)
78 6三飛(53) ( 0:00/00:00:35)
79 5五銀(46) ( 0:00/00:00:33)
80 同銀(54) ( 0:00/00:00:35)
81 同飛(59) ( 0:00/00:00:33)
82 6五歩打 ( 0:00/00:00:35)
83 5二飛成(55) ( 0:01/00:00:34)
84 6六歩(65) ( 0:00/00:00:35)
85 同銀(67) ( 0:02/00:00:36)
86 6七銀打 ( 0:01/00:00:36)
87 8八玉(78) ( 0:00/00:00:36)
88 6六飛(63) ( 0:00/00:00:36)
89 4二龍(52) ( 0:00/00:00:36)
90 7六金(75) ( 0:00/00:00:36)
91 7七歩打 ( 0:03/00:00:39)
92 7八銀打 ( 0:01/00:00:37)
93 7六歩(77) ( 0:01/00:00:40)
94 7九銀(78) ( 0:01/00:00:38)
95 9八玉(88) ( 0:00/00:00:40)
96 7八銀成(67) ( 0:01/00:00:39)
97 5三角成(97) ( 0:01/00:00:41)
98 6二歩打 ( 0:00/00:00:39)
99 5一龍(42) ( 0:01/00:00:42)
100 8八銀(79) ( 0:01/00:00:40)
101 7九金打 ( 0:02/00:00:44)
102 同銀(88) ( 0:01/00:00:41)
103 8一銀打 ( 0:01/00:00:45)
104 8八成銀(78) ( 0:01/00:00:42)
105 9七玉(98) ( 0:00/00:00:45)
106 8七成銀(88) ( 0:00/00:00:42)
107 同玉(97) ( 0:00/00:00:45)
108 6七飛成(66) ( 0:01/00:00:43)
109 7七桂(89) ( 0:00/00:00:45)
110 8八金打 ( 0:01/00:00:44)
111 8六玉(87) ( 0:00/00:00:45)
112 8五歩(84) ( 0:00/00:00:44)
113 同桂(77) ( 0:00/00:00:45)
114 8七金(88) ( 0:00/00:00:44)
115 7五玉(86) ( 0:00/00:00:45)
116 6五龍(67) ( 0:00/00:00:44)
117 投了 ( 0:02/00:00:47)
| 116 | 2021-02-21 00:00:00 +0900 | 2021-02-28 13:40:40 +0900 | 2021-02-28 13:40:40 +0900 | | | | | 30 | | position startpos moves 2g2f 3c3d 2f2e 2b3c 7g7f 4c4d 3i4h 8b3b 5i6h 3a4b 3g3f 5a6b 5g5f 6b7b 6h7h 7b8b 4h5g 7a7b 7i6h 5c5d 6i7i 4a5b 9g9f 9c9d 5g4f 4b4c 1g1f 3c4b 5f5e 5b5c 5e5d 4c5d 2h5h 5d4c 4f5e P*5d 5e4f 1c1d 5h2h 6c6d 2h3h 3b3a 3h5h 7c7d 5h2h 8c8d 2h3h 7b8c 3f3e 3d3e 4f3e P*3d 3e4f 6a7b 3h5h 8a7c 5h2h 6d6e 2h5h 3a6a 5h5f 5c6d P*5e 6e6f 6g6f 6a5a 5e5d 4c5d 5f5i P*5e 6h6g 7d7e 7f7e 6d7e P*5c 5a5c 8h9g 5c6c 4f5e 5d5e 5i5e P*6e 5e5b+ 6e6f 6g6f S*6g 7h8h 6c6f 5b4b 7e7f P*7g S*7h 7g7f 7h7i 8h9h 6g7h+ 9g5c+ P*6b 4b5a 7i8h G*7i 8h7i S*8a 7h8h 9h9g 8h8g 9g8g 6f6g+ 8i7g G*8h 8g8f 8d8e 7g8e 8h8g 8f7e 6g6e | | basic | 79 | 2021-02-28 13:41:55 +0900 | d8106cd9af52eb86a9b579efd635df9b | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35202 | 9069c34228c6ca3c34d98b98e28458a0 | 7六歩(77)
3四歩(33) | 2 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 11:48:07 +0900 | 2021-02-28 11:48:07 +0900 | | | | | | | position startpos moves 7g7f 3c3d | | basic | | 2021-02-28 11:48:07 +0900 | 910767f7a94b13fd4a462bbaef57262e | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
35037 | 20b654c05edfd572b298540052e9377d | # ---- Kifu for Windows V4.01β 棋譜ファイル ----
# ファイル名:D:\b\temp\M2TOK141\KIFU\1t120600-1.kif
棋戦:1手詰
戦型:なし
手合割:平手
後手の持駒:飛 角 金四 銀三 桂四 香三 歩十七
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|一
| ・ ・ ・ ・ 飛 馬 ・ ・v玉|二
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
先手:大内延介
後手:最新詰将棋200選
手数----指手---------消費時間--
*作者:大内延介
*発表誌:最新詰将棋200選
1 3一馬(42) ( 0:00/00:00:00)
2 中断 ( 0:00/00:00:00)
まで1手で中断
| 1 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 11:42:47 +0900 | 2021-02-28 11:42:47 +0900 | | | | | | | position sfen 8l/4R+B2k/7p1/6s2/9/9/9/9/9 b rb4g3s4n3l17p 1 moves 4b3a | | basic | | 2021-02-28 11:42:47 +0900 | 7e3713b4a4415da32eb9e17632cb6abc | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
34246 | 338a50baa0ff30db63d99a026a528319 | 後手の持駒:角 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v飛 ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・|二
| ・ ・ ・v金v歩v歩v銀v歩 ・|三
|v歩 ・ ・v歩v銀 ・v歩 ・v歩|四
| ・ ・ 銀v桂 ・ 歩 ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 金 ・ 銀 角 歩 ・ 歩|六
| ・ 歩v歩 歩 歩 ・ 桂 ・ ・|七
| ・ 金 ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・|八
| 香 ・ 玉 ・ ・ ・ ・ ・ 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:桂 歩二
後手番 | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 11:08:00 +0900 | 2021-02-28 11:08:00 +0900 | | | | | | | position sfen lr4knl/6g2/3gppsp1/p2ps1p1p/2Sn1P3/P1G1SBP1P/1PpPP1N2/1G5R1/L1K5L w N2Pbp 2 | | basic | | 2021-02-28 11:08:00 +0900 | 33e2335b5dc71e8b6d8e6ff056ac30ed | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
34234 | 68a656b8edc83643a1b3d3224056463b | 棋戦: R 対局室
手合割: 平手
先手: Ryuji N
後手: kidding
手数----指手---------消費時間--
1 56歩(57) 00:02/00:00:02
2 44歩(43) 00:01/00:00:01
3 68銀(79) 00:03/00:00:05
4 42銀(31) 00:01/00:00:02
5 57銀(68) 00:03/00:00:08
6 43銀(42) 00:00/00:00:02
7 36歩(37) 00:02/00:00:10
8 34歩(33) 00:01/00:00:03
9 46銀(57) 00:07/00:00:17
10 54歩(53) 00:01/00:00:04
11 58飛(28) 00:15/00:00:32
12 52飛(82) 00:05/00:00:09
13 48玉(59) 00:03/00:00:35
14 62玉(51) 00:01/00:00:10
15 38玉(48) 00:04/00:00:39
16 72玉(62) 00:01/00:00:11
17 28玉(38) 00:02/00:00:41
18 45歩(44) 00:01/00:00:12
19 37銀(46) 00:08/00:00:49
20 55歩(54) 00:14/00:00:26
21 55歩(56) 00:04/00:00:53
22 55角(22) 00:01/00:00:27
23 55飛(58) 00:30/00:01:23
24 55飛(52) 00:01/00:00:28
25 76歩(77) 00:01/00:01:24
26 57飛成(55) 00:12/00:00:40
27 11角成(88) 00:40/00:02:04
28 67竜(57) 00:01/00:00:41
29 59金(69) 00:53/00:02:57
30 47竜(67) 00:18/00:00:59
31 38銀(39) 00:13/00:03:10
32 56竜(47) 00:28/00:01:27
33 58歩打 01:24/00:04:34
34 35歩(34) 00:01/00:01:28
35 35歩(36) 02:05/00:06:39
36 36歩打 00:03/00:01:31
37 48銀(37) 00:03/00:06:42
38 46歩(45) 00:07/00:01:38
39 57銀(48) 00:15/00:06:57
40 45竜(56) 00:20/00:01:58
41 56角打 00:35/00:07:32
42 35竜(45) 00:07/00:02:05
43 23角成(56) 00:05/00:07:37
44 32銀(43) 00:09/00:02:14
45 56馬(23) 00:22/00:07:59
46 33桂(21) 00:04/00:02:18
47 46銀(57) 00:36/00:08:35
48 24竜(35) 00:05/00:02:23
49 57馬(56) 00:58/00:09:33
50 88飛打 00:19/00:02:42
51 35銀(46) 00:38/00:10:11
52 54竜(24) 00:03/00:02:45
53 12馬(11) 00:48/00:10:59
54 23歩打 00:12/00:02:57
55 67馬(57) 00:35/00:11:34
56 87飛成(88) 00:07/00:03:04
57 77桂(89) 00:16/00:11:50
58 88竜(87) 00:46/00:03:50
59 84歩打 00:58/00:12:48
60 84歩(83) 00:05/00:03:55
61 85歩打 01:07/00:13:55
62 85歩(84) 00:03/00:03:58
63 84歩打 00:27/00:14:22
64 99竜(88) 00:08/00:04:06
65 66馬(67) 00:34/00:14:56
66 45竜(54) 01:38/00:05:44
67 13馬(12) 00:55/00:15:51
68 25桂(33) 00:51/00:06:35
69 46銀(35) 00:44/00:16:35
70 54竜(45) 00:15/00:06:50
71 35馬(13) 00:58/00:17:33
72 37桂成(25) 00:18/00:07:08
73 37桂(29) 00:12/00:17:45
74 37歩成(36) 00:02/00:07:10
75 37銀(46) 00:43/00:18:28
76 34香打 00:02/00:07:12
77 71馬(35) 00:56/00:19:24
78 71金(61) 00:08/00:07:20
79 83歩成(84) 00:23/00:19:47
80 62玉(72) 00:03/00:07:23
81 36歩打 00:55/00:20:42
82 45桂打 00:23/00:07:46
83 46桂打 00:31/00:21:13
84 37桂成(45) 00:02/00:07:48
85 37銀(38) 00:03/00:21:16
86 45竜(54) 00:01/00:07:49
87 54桂打 00:59/00:22:15
88 52玉(62) 00:05/00:07:54
89 47銀打 00:57/00:23:12
90 55銀打 01:33/00:09:27
91 53香打 00:40/00:23:52
92 43玉(52) 00:16/00:09:43
93 67馬(66) 00:41/00:24:33
94 56角打 00:04/00:09:47
95 57馬(67) 00:49/00:25:22
96 78角成(56) 00:58/00:10:45
97 65桂(77) 00:53/00:26:15
98 56歩打 00:02/00:10:47
99 48馬(57) 00:57/00:27:12
100 79馬(78) 00:57/00:11:44
101 68歩打 00:45/00:27:57
102 97馬(79) 00:19/00:12:03
103 73と(83) 00:19/00:28:16
104 64馬(97) 00:04/00:12:07
105 63と(73) 00:57/00:29:13
106 63馬(64) 00:17/00:12:24
107 44歩打 00:57/00:30:10
108 44玉(43) 00:13/00:12:37
109 42歩打 00:20/00:30:30
110 31金(41) 00:04/00:12:41
111 51香成(53) 00:41/00:31:11
112 64馬(63) 00:08/00:12:49
113 75馬(48) 00:15/00:31:26
114 75馬(64) 00:57/00:13:46
115 75歩(76) 00:03/00:31:29
116 46銀(55) 00:01/00:13:47
117 46銀(37) 00:58/00:32:27
118 65竜(45) 00:16/00:14:03
119 45銀打 00:55/00:33:22
120 53玉(44) 00:28/00:14:31
121 44角打 00:28/00:33:50
122 63玉(53) 00:07/00:14:38
123 71角成(44) 00:57/00:34:47
124 33桂打 00:16/00:14:54
125 81馬(71) 00:55/00:35:42
126 72歩打 00:07/00:15:01
127 74金打 00:58/00:36:40
128 74竜(65) 00:01/00:15:02
129 74歩(75) 00:04/00:36:44
130 45桂(33) 00:02/00:15:04
131 45銀(46) 00:15/00:36:59
132 25桂打 00:46/00:15:50
133 29桂打 00:44/00:37:43
134 37銀打 00:45/00:16:35
135 37桂(29) 00:12/00:37:55
136 37桂成(25) 00:02/00:16:37
137 37玉(28) 00:04/00:37:59
138 25桂打 00:02/00:16:39
139 38玉(37) 00:58/00:38:57
140 36香(34) 00:18/00:16:57
141 36銀(45) 00:53/00:39:50
142 37金打 00:11/00:17:08
143 29玉(38) 00:13/00:40:03
144 59竜(99) 00:02/00:17:10
145 62飛打 00:45/00:40:48
146 74玉(63) 00:01/00:17:11
147 72飛成(62) 00:05/00:40:53
148 73歩打 00:01/00:17:12
149 78香打 00:28/00:41:21
150 65玉(74) 00:06/00:17:18
151 63竜(72) 00:12/00:41:33
152 64歩打 00:01/00:17:19
153 57桂打 00:45/00:42:18
154 55玉(65) 00:07/00:17:26
155 46銀打 00:45/00:43:03
156 44玉(55) 00:15/00:17:41
157 45銀(36) 00:50/00:43:53
先手勝ち 00:00/00:17:41
| 157 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 11:03:49 +0900 | 2021-02-28 11:03:49 +0900 | | | | | 20 | | position startpos moves 5g5f 4c4d 7i6h 3a4b 6h5g 4b4c 3g3f 3c3d 5g4f 5c5d 2h5h 8b5b 5i4h 5a6b 4h3h 6b7b 3h2h 4d4e 4f3g 5d5e 5f5e 2b5e 5h5e 5b5e 7g7f 5e5g+ 8h1a+ 5g6g 6i5i 6g4g 3i3h 4g5f P*5h 3d3e 3f3e P*3f 3g4h 4e4f 4h5g 5f4e B*5f 4e3e 5f2c+ 4c3b 2c5f 2a3c 5g4f 3e2d 5f5g R*8h 4f3e 2d5d 1a1b P*2c 5g6g 8h8g+ 8i7g 8g8h P*8d 8c8d P*8e 8d8e P*8d 8h9i 6g6f 5d4e 1b1c 3c2e 3e4f 4e5d 1c3e 2e3g+ 2i3g 3f3g+ 4f3g L*3d 3e7a 6a7a 8d8c+ 7b6b P*3f N*4e N*4f 4e3g+ 3h3g 5d4e N*5d 6b5b S*4g S*5e L*5c 5b4c 6f6g B*5f 6g5g 5f7h+ 7g6e P*5f 5g4h 7h7i P*6h 7i9g 8c7c 9g6d 7c6c 6d6c P*4d 4c4d P*4b 4a3a 5c5a+ 6c6d 4h7e 6d7e 7f7e 5e4f 3g4f 4e6e S*4e 4d5c B*4d 5c6c 4d7a+ N*3c 7a8a P*7b G*7d 6e7d 7e7d 3c4e 4f4e N*2e N*2i S*3g 2i3g 2e3g+ 2h3g N*2e 3g3h 3d3f 4e3f G*3g 3h2i 9i5i R*6b 6c7d 6b7b+ P*7c L*7h 7d6e 7b6c P*6d N*5g 6e5e S*4f 5e4d 3f4e | | basic | 23 | 2021-02-28 11:03:48 +0900 | b8a1ffbce1ff17bdd961251d89a4ab7b | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
34175 | 1659e429a9622b390c25128474e491eb | 開始日時:2021/02/28 9:23:21
棋戦:R対局 持ち時間15分
手合割:平手
先手:u.iriya(1038)
後手:aqua kai(935)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:01/00:00:01)
2 3四歩(33) ( 0:01/00:00:01)
3 7五歩(76) ( 0:03/00:00:04)
4 4二飛(82) ( 0:12/00:00:13)
5 6六歩(67) ( 0:19/00:00:23)
6 3二銀(31) ( 0:21/00:00:34)
7 6八銀(79) ( 0:03/00:00:26)
8 4四歩(43) ( 0:14/00:00:48)
9 6七銀(68) ( 0:02/00:00:28)
10 4三銀(32) ( 0:04/00:00:52)
11 7八飛(28) ( 0:03/00:00:31)
12 7二銀(71) ( 0:06/00:00:58)
13 3八銀(39) ( 0:02/00:00:33)
14 6二玉(51) ( 0:04/00:01:02)
15 4八玉(59) ( 0:02/00:00:35)
16 5二金(41) ( 0:11/00:01:13)
17 7四歩(75) ( 0:01/00:00:36)
18 同 歩(73) ( 0:06/00:01:19)
19 同 飛(78) ( 0:01/00:00:37)
20 7三歩打 ( 0:03/00:01:22)
21 7六飛(74) ( 0:01/00:00:38)
22 7一玉(62) ( 0:11/00:01:33)
23 8六歩(87) ( 0:02/00:00:40)
24 4五歩(44) ( 0:10/00:01:43)
25 5八金(69) ( 0:03/00:00:43)
26 3三角(22) ( 0:32/00:02:15)
27 8五歩(86) ( 0:02/00:00:45)
28 4四銀(43) ( 0:09/00:02:24)
29 8六飛(76) ( 0:03/00:00:48)
30 2四角(33) ( 0:10/00:02:34)
31 6五歩(66) ( 0:06/00:00:54)
32 3三桂(21) ( 0:05/00:02:39)
33 3九玉(48) ( 0:07/00:01:01)
34 4三金(52) ( 0:35/00:03:14)
35 8四歩(85) ( 0:07/00:01:08)
36 同 歩(83) ( 0:05/00:03:19)
37 同 飛(86) ( 0:02/00:01:10)
38 8三歩打 ( 0:01/00:03:20)
39 8六飛(84) ( 0:02/00:01:12)
40 5四金(43) ( 0:05/00:03:25)
41 1六歩(17) ( 0:10/00:01:22)
42 3五銀(44) ( 0:15/00:03:40)
43 3六歩(37) ( 0:14/00:01:36)
44 同 銀(35) ( 0:25/00:04:05)
45 同 飛(86) ( 0:08/00:01:44)
46 4四金(54) ( 0:29/00:04:34)
47 8六飛(36) ( 0:20/00:02:04)
48 4六歩(45) ( 0:13/00:04:47)
49 同 歩(47) ( 0:06/00:02:10)
50 3五金(44) ( 0:03/00:04:50)
51 4四銀打 ( 0:11/00:02:21)
52 同 飛(42) ( 0:20/00:05:10)
53 同 角(88) ( 0:05/00:02:26)
54 4六金(35) ( 0:11/00:05:21)
55 4一飛打 ( 1:04/00:03:30)
56 4五桂(33) ( 0:25/00:05:46)
57 6六銀(67) ( 0:20/00:03:50)
58 5七桂成(45) ( 0:11/00:05:57)
59 同 銀(66) ( 0:28/00:04:18)
60 同 金(46) ( 0:03/00:06:00)
61 同 金(58) ( 0:05/00:04:23)
62 同 角成(24) ( 0:04/00:06:04)
63 4八金打 ( 0:01/00:04:24)
64 7五馬(57) ( 0:17/00:06:21)
65 8七飛(86) ( 0:28/00:04:52)
66 4七歩打 ( 0:19/00:06:40)
67 同 飛(87) ( 0:06/00:04:58)
68 4六歩打 ( 0:30/00:07:10)
69 同 飛(47) ( 0:21/00:05:19)
70 5七銀打 ( 0:04/00:07:14)
71 5六飛(46) ( 0:35/00:05:54)
72 4八銀成(57) ( 0:10/00:07:24)
73 同 金(49) ( 0:03/00:05:57)
74 5二銀打 ( 0:45/00:08:09)
75 1一飛成(41) ( 0:10/00:06:07)
76 4五金打 ( 0:22/00:08:31)
77 7六歩打 ( 0:29/00:06:36)
78 4八馬(75) ( 0:06/00:08:37)
79 同 玉(39) ( 0:04/00:06:40)
80 5六金(45) ( 0:07/00:08:44)
81 3九玉(48) ( 0:08/00:06:48)
82 4五飛打 ( 0:29/00:09:13)
83 6二香打 ( 0:37/00:07:25)
84 4八金打 ( 1:11/00:10:24)
85 2八玉(39) ( 0:05/00:07:30)
86 3八金(48) ( 0:21/00:10:45)
87 1八玉(28) ( 0:07/00:07:37)
88 4四飛(45) ( 1:17/00:12:02)
89 6一香成(62) ( 0:06/00:07:43)
90 同 銀(52) ( 0:10/00:12:12)
91 2六角打 ( 0:13/00:07:56)
92 2八銀打 ( 0:25/00:12:37)
93 4四角(26) ( 0:26/00:08:22)
94 1七香打 ( 0:04/00:12:41)
95 投了 ( 0:10/00:08:32)
*一致率 先手 27% = 13/47 後手 42% = 20/47
まで94手で後手の勝ち
| 94 | 2021-02-28 09:23:21 +0900 | 2021-02-28 09:47:38 +0900 | 2021-02-28 09:47:38 +0900 | | | | | 17 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 7f7e 8b4b 6g6f 3a3b 7i6h 4c4d 6h6g 3b4c 2h7h 7a7b 3i3h 5a6b 5i4h 4a5b 7e7d 7c7d 7h7d P*7c 7d7f 6b7a 8g8f 4d4e 6i5h 2b3c 8f8e 4c4d 7f8f 3c2d 6f6e 2a3c 4h3i 5b4c 8e8d 8c8d 8f8d P*8c 8d8f 4c5d 1g1f 4d3e 3g3f 3e3f 8f3f 5d4d 3f8f 4e4f 4g4f 4d3e S*4d 4b4d 8h4d 3e4f R*4a 3c4e 6g6f 4e5g+ 6f5g 4f5g 5h5g 2d5g+ G*4h 5g7e 8f8g P*4g 8g4g P*4f 4g4f S*5g 4f5f 5g4h+ 4i4h S*5b 4a1a+ G*4e P*7f 7e4h 3i4h 4e5f 4h3i R*4e L*6b G*4h 3i2h 4h3h 2h1h 4e4d 6b6a+ 5b6a B*2f S*2h 2f4d L*1g | | basic | 44 | 2021-02-28 09:47:38 +0900 | 60fb74bacb0727c71930827972678e29 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32623 | 18df2797d71433c4559dca4f6b3266de | lnsgkgsnl/1r5b1/p1ppppppp/1p7/9/2P6/PP1PPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL b - 3 | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 02:22:27 +0900 | 2021-02-28 02:22:27 +0900 | | | | | | | position sfen lnsgkgsnl/1r5b1/p1ppppppp/1p7/9/2P6/PP1PPPPPP/1B5R1/LNSGKGSNL b - 3 | | basic | | 2021-02-28 02:22:27 +0900 | d7fb2f86680de9f4227eb6218b2176f3 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32618 | ebb8f378819010830b11a2199168d682 | lnsgk1snl/6g2/p1ppppb1p/6R2/9/1rP6/P2PPPP1P/1BG6/LNS1KGSNL b 3P2p 17 | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 02:18:23 +0900 | 2021-02-28 02:18:23 +0900 | | | | | | | position sfen lnsgk1snl/6g2/p1ppppb1p/6R2/9/1rP6/P2PPPP1P/1BG6/LNS1KGSNL b 3P2p 17 | | basic | | 2021-02-28 02:18:23 +0900 | 989d2881d752abd1afbb6f226be33d29 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32614 | 31a13f05e8d6bf1c47ebc597c6b901f2 | ln1g2gnl/1r3skb1/p2p1p1p1/3sp1p1p/1pp6/2PPPP2P/PPBS2PP1/2R1G1SK1/LN3G1NL b - 29 | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 02:16:44 +0900 | 2021-02-28 02:16:44 +0900 | | | | | | | position sfen ln1g2gnl/1r3skb1/p2p1p1p1/3sp1p1p/1pp6/2PPPP2P/PPBS2PP1/2R1G1SK1/LN3G1NL b - 29 | | basic | | 2023-02-08 01:33:45 +0900 | bddac110aa6f0d956de5e2db021cb915 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32612 | bc749312c9c8bfc940776e7e2b240264 | lnsgk1snl/6g2/p1ppppb1p/6R2/9/1rP6/P2PPPP1P/1BG6/LNS1KGSNL b 3P2p 18 | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 02:15:13 +0900 | 2021-02-28 02:15:13 +0900 | | | | | | | position sfen lnsgk1snl/6g2/p1ppppb1p/6R2/9/1rP6/P2PPPP1P/1BG6/LNS1KGSNL w 3P2p 18 | | basic | | 2021-02-28 02:15:13 +0900 | effe5170b7e91f52be24a117d0eb9234 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32611 | 0b969ca1e50f9f91ab152a75a670c136 | lnsgk1snl/6g2/p1ppppb1p/6R2/9/1rP6/P2PPPP1P/1BG6/LNS1KGSNL b 3P2p | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 02:15:05 +0900 | 2021-02-28 02:15:05 +0900 | | | | | | | position startpos | | basic | | 2021-02-28 02:15:05 +0900 | d3c5be51f1d024db54df870a6ebca2a3 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32604 | 82900e67c261797c0f864a5b4013a1eb | ln1g2gnl/1r3skb1/p2p1p1p1/3sp1p1p/1pp6/2PPPP2P/PPBS2PP1/2R1G1SK1/LN3G1NL b - | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 02:10:38 +0900 | 2021-02-28 02:10:38 +0900 | | | | | | | position startpos | | basic | | 2021-02-28 02:10:38 +0900 | d3c5be51f1d024db54df870a6ebca2a3 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32603 | ac01e874c708074f91a65fd94d3c2e57 | lnsgk1snl/6g2/p1ppppb1p/6R2/9/1rP6/P2PPPP1P/1BG6/LNS1KGSNL b 3P2p | 0 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 02:10:07 +0900 | 2021-02-28 02:10:07 +0900 | | | | | | | position startpos | | basic | | 2021-02-28 02:10:07 +0900 | d3c5be51f1d024db54df870a6ebca2a3 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32582 | 4289ee7a4a36eee5eb33b697b4731d2a | position startpos moves 7g7f 3c3d 2h7h 2b8h+ 7h8h B*4e B*3f 4e6g+ 6i5h 6g7f 3f6c+ 3a4b 7i6h 7f6f 6h7g 6f5e 8h6h 7a6b 6c9f 5e4e 5h6g 4b3c 3i3h 8c8d 8g8f 4e6c 9f7h 5a4b 6g7f 4c4d 4g4f 1c1d 5i4h 6a5b 1g1f 6c5d 4h3i 4a3b | 38 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-28 01:52:15 +0900 | 2021-02-28 01:52:15 +0900 | | | | | 3 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 2h7h 2b8h+ 7h8h B*4e B*3f 4e6g+ 6i5h 6g7f 3f6c+ 3a4b 7i6h 7f6f 6h7g 6f5e 8h6h 7a6b 6c9f 5e4e 5h6g 4b3c 3i3h 8c8d 8g8f 4e6c 9f7h 5a4b 6g7f 4c4d 4g4f 1c1d 5i4h 6a5b 1g1f 6c5d 4h3i 4a3b | | basic | | 2021-02-28 01:52:15 +0900 | 5ef04d48f8b0fd5205169b3cc3906b24 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32354 | bad2715305de8f3a09fa104faa4d951d | 開始日時:1976/02/18 9:00:00
棋戦:順位戦
場所:東京都港区高輪「元日本棋院」
持ち時間:6時間
手合割:平手
先手:升田幸三
後手:板谷進
戦型:三間飛車
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) (00:00/00:00:00)
2 8四歩(83) (00:00/00:00:00)
3 7八飛(28) (00:00/00:00:00)
4 8五歩(84) (00:00/00:00:00)
5 7七角(88) (00:00/00:00:00)
6 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
7 6六歩(67) (00:00/00:00:00)
8 6二銀(71) (00:00/00:00:00)
9 4八玉(59) (00:00/00:00:00)
10 4二玉(51) (00:00/00:00:00)
11 3八玉(48) (00:00/00:00:00)
12 3二玉(42) (00:00/00:00:00)
13 6八銀(79) (00:00/00:00:00)
14 5二金(61) (00:00/00:00:00)
15 2八玉(38) (00:00/00:00:00)
16 1四歩(13) (00:00/00:00:00)
17 1六歩(17) (00:00/00:00:00)
18 5四歩(53) (00:00/00:00:00)
19 3八銀(39) (00:00/00:00:00)
20 4二銀(31) (00:00/00:00:00)
21 6七銀(68) (00:00/00:00:00)
22 7四歩(73) (00:00/00:00:00)
23 4六歩(47) (00:00/00:00:00)
24 6四歩(63) (00:00/00:00:00)
25 8八飛(78) (00:00/00:00:00)
26 5三銀(62) (00:00/00:00:00)
27 5六歩(57) (00:00/00:00:00)
28 4四銀(53) (00:00/00:00:00)
29 4七銀(38) (00:00/00:00:00)
30 6三金(52) (00:00/00:00:00)
31 3八金(49) (00:00/00:00:00)
32 5五歩(54) (00:00/00:00:00)
33 同 歩(56) (00:00/00:00:00)
34 同 銀(44) (00:00/00:00:00)
35 5六歩打 (00:00/00:00:00)
36 4四銀(55) (00:00/00:00:00)
37 3六歩(37) (00:00/00:00:00)
38 5三銀(44) (00:00/00:00:00)
39 5八金(69) (00:00/00:00:00)
40 5四銀(53) (00:00/00:00:00)
41 6八飛(88) (00:00/00:00:00)
42 5二飛(82) (00:00/00:00:00)
43 6九飛(68) (00:00/00:00:00)
44 4四歩(43) (00:00/00:00:00)
45 4八金(58) (00:00/00:00:00)
46 4三銀(54) (00:00/00:00:00)
47 5八銀(67) (00:00/00:00:00)
48 5四金(63) (00:00/00:00:00)
49 5七銀(58) (00:00/00:00:00)
50 9四歩(93) (00:00/00:00:00)
51 6五歩(66) (00:00/00:00:00)
52 同 歩(64) (00:00/00:00:00)
53 4五歩(46) (00:00/00:00:00)
54 同 歩(44) (00:00/00:00:00)
55 2二角成(77) (00:00/00:00:00)
56 同 玉(32) (00:00/00:00:00)
57 6三角打 (00:00/00:00:00)
58 5一飛(52) (00:00/00:00:00)
59 7四角成(63) (00:00/00:00:00)
60 3二金(41) (00:00/00:00:00)
61 6三歩打 (00:00/00:00:00)
62 4四角打 (00:00/00:00:00)
63 8五馬(74) (00:00/00:00:00)
64 5二飛(51) (00:00/00:00:00)
65 8六馬(85) (00:00/00:00:00)
66 9九角成(44) (00:00/00:00:00)
67 7七桂(89) (00:00/00:00:00)
68 8八馬(99) (00:00/00:00:00)
69 6八飛(69) (00:00/00:00:00)
70 7八歩打 (00:00/00:00:00)
71 6五飛(68) (00:00/00:00:00)
72 同 金(54) (00:00/00:00:00)
73 同 桂(77) (00:00/00:00:00)
74 1五歩(14) (00:00/00:00:00)
75 5三金打 (00:00/00:00:00)
76 1六歩(15) (00:00/00:00:00)
77 1八歩打 (00:00/00:00:00)
78 6九飛打 (00:00/00:00:00)
79 5二金(53) (00:00/00:00:00)
80 同 銀(43) (00:00/00:00:00)
81 8二飛打 (00:00/00:00:00)
82 4三銀(52) (00:00/00:00:00)
83 4二飛成(82) (00:00/00:00:00)
84 同 金(32) (00:00/00:00:00)
85 同 馬(86) (00:00/00:00:00)
86 3二金打 (00:00/00:00:00)
87 7五馬(42) (00:00/00:00:00)
88 4四馬(88) (00:00/00:00:00)
89 5八銀(47) (00:00/00:00:00)
90 8九飛成(69) (00:00/00:00:00)
91 5五銀打 (00:00/00:00:00)
92 3三馬(44) (00:00/00:00:00)
93 5三桂成(65) (00:00/00:00:00)
94 2四香打 (00:00/00:00:00)
95 4九歩打 (00:00/00:00:00)
96 7九歩成(78) (00:00/00:00:00)
97 4二金打 (00:00/00:00:00)
98 6九と(79) (00:00/00:00:00)
99 4三成桂(53) (00:00/00:00:00)
100 同 金(32) (00:00/00:00:00)
101 同 金(42) (00:00/00:00:00)
102 同 馬(33) (00:00/00:00:00)
103 6六馬(75) (00:00/00:00:00)
104 1二玉(22) (00:00/00:00:00)
105 4四銀(55) (00:00/00:00:00)
106 4二馬(43) (00:00/00:00:00)
107 3三銀打 (00:00/00:00:00)
108 3一馬(42) (00:00/00:00:00)
109 4三銀成(44) (00:00/00:00:00)
110 3三桂(21) (00:00/00:00:00)
111 同 成銀(43) (00:00/00:00:00)
112 2一金打 (00:00/00:00:00)
113 1四金打 (00:00/00:00:00)
114 2二銀打 (00:00/00:00:00)
115 1五桂打 (00:00/00:00:00)
116 3二金(21) (00:00/00:00:00)
117 2三桂成(15) (00:00/00:00:00)
118 同 銀(22) (00:00/00:00:00)
119 3二成銀(33) (00:00/00:00:00)
120 同 銀(23) (00:00/00:00:00)
121 2四金(14) (00:00/00:00:00)
122 1七歩成(16) (00:00/00:00:00)
123 同 歩(18) (00:00/00:00:00)
124 2二銀打 (00:00/00:00:00)
125 3三香打 (00:00/00:00:00)
126 2一桂打 (00:00/00:00:00)
127 3二香成(33) (00:00/00:00:00)
128 同 馬(31) (00:00/00:00:00)
129 4四金打 (00:00/00:00:00)
130 3一香打 (00:00/00:00:00)
131 4三銀打 (00:00/00:00:00)
132 4一馬(32) (00:00/00:00:00)
133 6二歩成(63) (00:00/00:00:00)
134 5一歩打 (00:00/00:00:00)
135 5三金(44) (00:00/00:00:00)
136 2三歩打 (00:00/00:00:00)
137 4二金(53) (00:00/00:00:00)
138 同 馬(41) (00:00/00:00:00)
139 同 銀成(43) (00:00/00:00:00)
140 2四歩(23) (00:00/00:00:00)
141 5四角打 (00:00/00:00:00)
142 5九と(69) (00:00/00:00:00)
143 6五馬(66) (00:00/00:00:00)
144 3二桂打 (00:00/00:00:00)
145 同 成銀(42) (00:00/00:00:00)
146 同 香(31) (00:00/00:00:00)
147 同 角成(54) (00:00/00:00:00)
148 3一金打 (00:00/00:00:00)
149 2三香打 (00:00/00:00:00)
150 3二金(31) (00:00/00:00:00)
151 同 馬(65) (00:00/00:00:00)
152 6四角打 (00:00/00:00:00)
153 3七桂(29) (00:00/00:00:00)
154 3一金打 (00:00/00:00:00)
155 2二香成(23) (00:00/00:00:00)
156 同 金(31) (00:00/00:00:00)
157 2三銀打 (00:00/00:00:00)
158 同 金(22) (00:00/00:00:00)
159 1五桂打 (00:00/00:00:00)
160 3三飛打 (00:00/00:00:00)
161 2三桂成(15) (00:00/00:00:00)
162 同 飛(33) (00:00/00:00:00)
163 1四金打 (00:00/00:00:00)
164 投了 (00:00/00:00:00)
| 163 | 1976-02-18 09:00:00 +0900 | 2021-02-28 00:05:34 +0900 | 2021-02-28 00:05:34 +0900 | | | | | 32 | | position startpos moves 7g7f 8c8d 2h7h 8d8e 8h7g 3c3d 6g6f 7a6b 5i4h 5a4b 4h3h 4b3b 7i6h 6a5b 3h2h 1c1d 1g1f 5c5d 3i3h 3a4b 6h6g 7c7d 4g4f 6c6d 7h8h 6b5c 5g5f 5c4d 3h4g 5b6c 4i3h 5d5e 5f5e 4d5e P*5f 5e4d 3g3f 4d5c 6i5h 5c5d 8h6h 8b5b 6h6i 4c4d 5h4h 5d4c 6g5h 6c5d 5h5g 9c9d 6f6e 6d6e 4f4e 4d4e 7g2b+ 3b2b B*6c 5b5a 6c7d+ 4a3b P*6c B*4d 7d8e 5a5b 8e8f 4d9i+ 8i7g 9i8h 6i6h P*7h 6h6e 5d6e 7g6e 1d1e G*5c 1e1f P*1h R*6i 5c5b 4c5b R*8b 5b4c 8b4b+ 3b4b 8f4b G*3b 4b7e 8h4d 4g5h 6i8i+ S*5e 4d3c 6e5c+ L*2d P*4i 7h7i+ G*4b 7i6i 5c4c 3b4c 4b4c 3c4c 7e6f 2b1b 5e4d 4c4b S*3c 4b3a 4d4c+ 2a3c 4c3c G*2a G*1d S*2b N*1e 2a3b 1e2c+ 2b2c 3c3b 2c3b 1d2d 1f1g+ 1h1g S*2b L*3c N*2a 3c3b+ 3a3b G*4d L*3a S*4c 3b4a 6c6b+ P*5a 4d5c P*2c 5c4b 4a4b 4c4b+ 2c2d B*5d 6i5i 6f6e N*3b 4b3b 3a3b 5d3b+ G*3a L*2c 3a3b 6e3b B*6d 2i3g G*3a 2c2b+ 3a2b S*2c 2b2c N*1e R*3c 1e2c+ 3c2c G*1d | | basic | 65 | 2021-02-28 00:05:34 +0900 | 8bc28999dd74d834dcde85b1300dc4b5 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32279 | aff85301870378c4f84b1cfe4d45f878 | 1 7六歩(77) (00:00/00:00:00)
2 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
3 7五歩(76) (00:00/00:00:00)
4 4二玉(51) (00:00/00:00:00)
| 4 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 23:41:41 +0900 | 2021-02-27 23:41:41 +0900 | | | | | | | position startpos moves 7g7f 3c3d 7f7e 5a4b | | basic | | 2021-02-27 23:41:41 +0900 | 093c5f69b9574ca4656def354130aa45 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32272 | 0fc943ea4cde2fa4feb33b8eb679adae | 手合割:平手
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) (00:00/00:00:00)
2 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
| 2 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 23:40:31 +0900 | 2021-02-27 23:40:31 +0900 | | | | | | | position startpos moves 7g7f 3c3d | | basic | | 2021-02-27 23:40:31 +0900 | 910767f7a94b13fd4a462bbaef57262e | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32269 | 3dff8a86ee5bca758f2e5e7d0af235eb | 1 7六歩(77) (00:00/00:00:00)
2 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
3 7五歩(76) (00:00/00:00:00)
4 4二玉(51) (00:00/00:00:00)
| 4 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 23:39:53 +0900 | 2021-02-27 23:39:53 +0900 | | | | | | | position startpos moves 7g7f 3c3d 7f7e 5a4b | | basic | | 2021-02-27 23:39:53 +0900 | 093c5f69b9574ca4656def354130aa45 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
32266 | 8c0d1e627b80dc571ba661024f1362c2 | 1 7六歩(77) (00:00/00:00:00)
2 3四歩(33) (00:00/00:00:00)
3 7五歩(76) (00:00/00:00:00)
4 4二玉(51) (00:00/00:00:00)
| 4 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 23:38:47 +0900 | 2021-02-27 23:38:47 +0900 | | | | | | | position startpos moves 7g7f 3c3d 7f7e 5a4b | | basic | | 2021-02-27 23:38:47 +0900 | 093c5f69b9574ca4656def354130aa45 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
31983 | c66d662ed53067e1666ac1fdecfc7e5d | 1 7六歩(77) ( 00:04/00:00:04)
2 3四歩(33) ( 00:03/00:00:03)
3 9六歩(97) ( 00:01/00:00:05)
4 4四歩(43) ( 00:05/00:00:08)
5 7七角(88) ( 00:04/00:00:09)
6 3二飛(82) ( 00:03/00:00:11)
7 8八飛(28) ( 00:02/00:00:11)
8 3五歩(34) ( 00:07/00:00:18)
9 2八銀(39) ( 00:04/00:00:15)
10 6二王(51) ( 00:03/00:00:21)
11 8六歩(87) ( 00:01/00:00:16)
12 3六歩(35) ( 00:02/00:00:23)
13 3六歩(37) ( 00:01/00:00:17)
14 3六飛(32) ( 00:01/00:00:24)
15 8五歩(86) ( 00:01/00:00:18)
16 7二王(62) ( 00:06/00:00:30)
17 8四歩(85) ( 00:03/00:00:21)
18 8四歩(83) ( 00:04/00:00:34)
19 8四飛(88) ( 00:06/00:00:27)
20 3四飛(36) ( 00:02/00:00:36)
21 3七歩打 ( 00:03/00:00:30)
22 8三歩打 ( 00:01/00:00:37)
23 8六飛(84) ( 00:02/00:00:32)
24 1四歩(13) ( 00:03/00:00:40)
25 1六歩(17) ( 00:01/00:00:33)
26 1三角(22) ( 00:03/00:00:43)
27 6八銀(79) ( 00:02/00:00:35)
28 3三桂(21) ( 00:03/00:00:46)
29 3八金(49) ( 00:02/00:00:37)
30 3二銀(31) ( 00:06/00:00:52)
31 9五歩(96) ( 00:04/00:00:41)
32 5二金(41) ( 00:04/00:00:56)
33 4八王(59) ( 00:03/00:00:44)
34 8二銀(71) ( 00:14/00:01:10)
35 7五歩(76) ( 00:02/00:00:46)
36 4三銀(32) ( 00:18/00:01:28)
37 7六飛(86) ( 00:07/00:00:53)
38 5四銀(43) ( 00:04/00:01:32)
39 7四歩(75) ( 00:02/00:00:55)
40 6五銀(54) ( 00:06/00:01:38)
41 7三歩成(74) ( 00:02/00:00:57)
42 7三銀(82) ( 00:01/00:01:39)
43 8六飛(76) ( 00:09/00:01:06)
44 7六歩打 ( 00:20/00:01:59)
45 8八角(77) ( 00:14/00:01:20)
46 7四銀(73) ( 00:02/00:02:01)
47 5五角(88) ( 00:17/00:01:37)
48 7三桂(81) ( 00:10/00:02:11)
49 8四歩打 ( 00:10/00:01:47)
50 8四歩(83) ( 00:31/00:02:42)
51 8四飛(86) ( 00:05/00:01:52)
52 8三歩打 ( 00:05/00:02:47)
53 8七飛(84) ( 00:23/00:02:15)
54 5四歩(53) ( 00:19/00:03:06)
55 8八角(55) ( 00:03/00:02:18)
56 7五銀(74) ( 00:56/00:04:02)
57 6六歩(67) ( 00:27/00:02:45)
58 6六銀(65) ( 00:14/00:04:16)
59 7四歩打 ( 00:16/00:03:01)
60 6五桂(73) ( 00:04/00:04:20)
61 6六角(88) ( 00:08/00:03:09)
62 6六銀(75) ( 00:26/00:04:46)
63 7三銀打 ( 00:04/00:03:13)
64 7一王(72) ( 00:00/00:04:46)
65 8三飛成(87) ( 00:26/00:03:39)
66 5七桂成(65) ( 00:54/00:05:40)
67 4九王(48) ( 00:42/00:04:21)
68 6二金(61) ( 00:25/00:06:05)
69 5九銀(68) ( 00:56/00:05:17)
70 6一王(71) ( 00:19/00:06:24)
71 8一竜(83) ( 00:09/00:05:26)
72 7一角打 ( 00:03/00:06:27)
73 8二銀成(73) ( 00:22/00:05:48)
74 5一王(61) ( 00:28/00:06:55)
75 7一竜(81) ( 00:03/00:05:51)
76 6一金(62) ( 00:03/00:06:58)
77 8四角打 ( 00:15/00:06:06)
78 4二王(51) ( 00:34/00:07:32)
79 6一竜(71) ( 00:02/00:06:08)
80 6七銀成(66) ( 00:28/00:08:00)
81 6八歩打 ( 00:26/00:06:34)
82 6八成銀(67) ( 00:20/00:08:20)
83 6八銀(59) ( 00:03/00:06:37)
84 6八成桂(57) ( 00:07/00:08:27)
85 6八金(69) ( 00:14/00:06:51)
86 6八角成(13) ( 00:05/00:08:32)
87 5八金打 ( 00:47/00:07:38)
88 8六馬(68) ( 00:32/00:09:04)
89 1一竜(61) ( 00:27/00:08:05)
90 6九銀打 ( 00:29/00:09:33)
91 4八金(58) ( 00:19/00:08:24)
92 5九金打 ( 00:30/00:10:03)
93 3九王(49) ( 00:12/00:08:36)
94 7七歩成(76) ( 00:12/00:10:15)
95 6五桂打 ( 00:16/00:08:52)
96 8五馬(86) ( 00:30/00:10:45)
97 2二竜(11) ( 00:24/00:09:16)
98 3二歩打 ( 00:02/00:10:47)
99 7三角成(84) ( 00:25/00:09:41)
100 5八銀(69) ( 00:31/00:11:18)
101 1七桂(29) ( 00:24/00:10:05)
102 4九銀成(58) ( 00:25/00:11:43)
103 2九王(39) ( 00:04/00:10:09)
104 4八成銀(49) ( 00:16/00:11:59)
105 4八金(38) ( 00:04/00:10:13)
106 7五馬(85) ( 00:22/00:12:21)
107 6一銀打 ( 00:24/00:10:37)
108 4一金打 ( 00:29/00:12:50)
109 2一竜(22) ( 00:23/00:11:00)
110 4八馬(75) ( 00:30/00:13:20)
111 5二銀成(61) ( 00:24/00:11:24)
112 5二金(41) ( 00:20/00:13:40)
113 5三金打 ( 00:09/00:11:33)
114 5三金(52) ( 00:02/00:13:42)
115 5三桂成(65) ( 00:01/00:11:34)
116 5三王(42) ( 00:03/00:13:45)
117 6二銀打 ( 00:07/00:11:41)
118 4三王(53) ( 00:17/00:14:02)
119 5三金打 ( 00:03/00:11:44)
120 投了 ( 00:00/00:14:02)
| 119 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 20:58:54 +0900 | 2021-02-27 20:58:54 +0900 | | | | | 12 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 9g9f 4c4d 8h7g 8b3b 2h8h 3d3e 3i2h 5a6b 8g8f 3e3f 3g3f 3b3f 8f8e 6b7b 8e8d 8c8d 8h8d 3f3d P*3g P*8c 8d8f 1c1d 1g1f 2b1c 7i6h 2a3c 4i3h 3a3b 9f9e 4a5b 5i4h 7a8b 7f7e 3b4c 8f7f 4c5d 7e7d 5d6e 7d7c+ 8b7c 7f8f P*7f 7g8h 7c7d 8h5e 8a7c P*8d 8c8d 8f8d P*8c 8d8g 5c5d 5e8h 7d7e 6g6f 6e6f P*7d 7c6e 8h6f 7e6f S*7c 7b7a 8g8c+ 6e5g+ 4h4i 6a6b 6h5i 7a6a 8c8a B*7a 7c8b+ 6a5a 8a7a 6b6a B*8d 5a4b 7a6a 6f6g+ P*6h 6g6h 5i6h 5g6h 6i6h 1c6h+ G*5h 6h8f 6a1a S*6i 5h4h G*5i 4i3i 7f7g+ N*6e 8f8e 1a2b P*3b 8d7c+ 6i5h 2i1g 5h4i+ 3i2i 4i4h 3h4h 8e7e S*6a G*4a 2b2a 7e4h 6a5b+ 4a5b G*5c 5b5c 6e5c+ 4b5c S*6b 5c4c G*5c | | basic | 60 | 2021-02-27 20:58:54 +0900 | 21d101f19c36f34cfc880726a15e8af9 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
31954 | 9e68a1508112319fbfa93daadc6b3f34 | *詳細URL:https://www.shogi-extend.com/swars/battles/noiseooi-kinoko_noko-20210226_215245
*ぴよ将棋:https://www.shogi-extend.com/swars/battles/noiseooi-kinoko_noko-20210226_215245/piyo_shogi
*KENTO:https://www.shogi-extend.com/swars/battles/noiseooi-kinoko_noko-20210226_215245/kento
先手:noiseooi 2級
後手:kinoko_noko 1級
開始日時:2021/02/26 21:52:45
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け)
持ち時間:10分
先手の囲い:高美濃囲い
後手の囲い:左美濃
先手の戦型:三間飛車, 四間飛車
後手の戦型:対振り持久戦
後手の手筋:桂頭の銀
先手の備考:振り飛車, 大駒全消失, 対抗型
後手の備考:居飛車, 大駒コンプリート, 対振り, 対抗型
手合割:平手
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) (00:02/00:00:02)
2 8四歩(83) (00:01/00:00:01)
*△備考:居飛車
3 6六歩(67) (00:02/00:00:04)
4 3四歩(33) (00:06/00:00:07)
5 7八飛(28) (00:04/00:00:08)
*▲戦型:三間飛車
*▲備考:振り飛車
6 8五歩(84) (00:01/00:00:08)
7 7七角(88) (00:01/00:00:09)
8 6二銀(71) (00:01/00:00:09)
9 4八玉(59) (00:02/00:00:11)
10 4二玉(51) (00:02/00:00:11)
11 3八玉(48) (00:01/00:00:12)
12 3二玉(42) (00:00/00:00:11)
13 2八玉(38) (00:01/00:00:13)
14 1四歩(13) (00:02/00:00:13)
15 1六歩(17) (00:01/00:00:14)
16 3三角(22) (00:24/00:00:37)
*△戦型:対振り持久戦
17 3八銀(39) (00:03/00:00:17)
*▲囲い:片美濃囲い
18 2二玉(32) (00:02/00:00:39)
19 5八金(69) (00:03/00:00:20)
*▲囲い:美濃囲い
20 3二銀(31) (00:07/00:00:46)
21 6八銀(79) (00:08/00:00:28)
22 5二金(61) (00:02/00:00:48)
*△囲い:左美濃
23 4六歩(47) (00:02/00:00:30)
24 6四歩(63) (00:05/00:00:53)
25 3六歩(37) (00:02/00:00:32)
26 6三銀(62) (00:01/00:00:54)
27 4七金(58) (00:06/00:00:38)
*▲囲い:高美濃囲い
28 9四歩(93) (00:04/00:00:58)
29 5六歩(57) (00:04/00:00:42)
30 7四歩(73) (00:04/00:01:02)
31 4五歩(46) (00:02/00:00:44)
32 7三桂(81) (00:23/00:01:25)
33 5七銀(68) (00:08/00:00:52)
34 6五歩(64) (00:11/00:01:36)
35 6八飛(78) (00:05/00:00:57)
*▲戦型:四間飛車
36 8六歩(85) (00:06/00:01:42)
37 8六歩(87) (00:03/00:01:00)
38 6六歩(65) (00:02/00:01:44)
39 6六銀(57) (00:08/00:01:08)
40 6五歩打 (01:07/00:02:51)
41 5五銀(66) (00:06/00:01:14)
42 5四歩(53) (00:08/00:02:59)
43 4六銀(55) (00:02/00:01:16)
44 7七角成(33) (00:03/00:03:02)
45 7七桂(89) (00:03/00:01:19)
46 3三角打 (00:32/00:03:34)
47 5五歩(56) (00:08/00:01:27)
48 8六飛(82) (00:03/00:03:37)
49 6五桂(77) (00:52/00:02:19)
50 6五桂(73) (00:22/00:03:59)
51 6五飛(68) (00:02/00:02:21)
52 6四歩打 (00:03/00:04:02)
53 6八飛(65) (00:06/00:02:27)
54 8九飛成(86) (00:04/00:04:06)
55 6九歩打 (00:04/00:02:31)
56 9九龍(89) (00:17/00:04:23)
57 2五桂打 (00:14/00:02:45)
58 2四角(33) (00:39/00:05:02)
59 5四歩(55) (00:02/00:02:47)
60 3三桂(21) (00:53/00:05:55)
61 7七角打 (00:14/00:03:01)
62 9七龍(99) (00:05/00:06:00)
63 3三桂成(25) (00:05/00:03:06)
64 3三銀(32) (00:09/00:06:09)
65 3三角成(77) (00:04/00:03:10)
66 3三角(24) (00:14/00:06:23)
67 2五桂打 (00:03/00:03:13)
68 7七角成(33) (00:07/00:06:30)
69 5八金(49) (00:57/00:04:10)
70 2一桂打 (00:16/00:06:46)
71 6七金(58) (00:09/00:04:19)
72 6八馬(77) (00:07/00:06:53)
*△備考:大駒コンプリート
73 6八金(67) (00:02/00:04:21)
74 2四歩(23) (00:15/00:07:08)
75 8八銀打 (00:07/00:04:28)
76 9八龍(97) (00:20/00:07:28)
77 9九歩打 (00:06/00:04:34)
78 8九龍(98) (00:02/00:07:30)
79 7七角打 (00:34/00:05:08)
80 3三香打 (00:05/00:07:35)
81 3三桂成(25) (00:05/00:05:13)
82 3三桂(21) (00:01/00:07:36)
83 3五歩(36) (00:02/00:05:15)
84 5五歩打 (00:32/00:08:08)
85 3四歩(35) (00:07/00:05:22)
86 5九飛打 (00:17/00:08:25)
87 3三歩成(34) (00:09/00:05:31)
88 3三玉(22) (00:02/00:08:27)
89 3六香打 (00:26/00:05:57)
90 4二玉(33) (00:03/00:08:30)
91 5三歩成(54) (00:28/00:06:25)
92 5三金(52) (00:04/00:08:34)
93 5八歩打 (00:05/00:06:30)
94 3九角打 (00:11/00:08:45)
95 3七玉(28) (00:04/00:06:34)
96 5六桂打 (00:17/00:09:02)
97 5五角(77) (00:11/00:06:45)
98 6八桂成(56) (00:04/00:09:06)
99 6八歩(69) (00:39/00:07:24)
100 5八飛成(59) (00:06/00:09:12)
101 3三角成(55) (00:16/00:07:40)
102 5二玉(42) (00:02/00:09:14)
103 5四歩打 (00:05/00:07:45)
104 5四銀(63) (00:04/00:09:18)
105 6六桂打 (01:10/00:08:55)
106 8八龍(89) (00:11/00:09:29)
107 5四桂(66) (00:06/00:09:01)
108 2八銀打 (00:08/00:09:37)
*△手筋:桂頭の銀
109 2六玉(37) (00:10/00:09:11)
110 2五金打 (00:01/00:09:38)
111 詰み
まで110手で後手の勝ち
| 110 | 2021-02-26 21:52:45 +0900 | 2021-02-27 20:41:47 +0900 | 2021-02-27 20:41:47 +0900 | | | | | 36 | | position startpos moves 7g7f 8c8d 6g6f 3c3d 2h7h 8d8e 8h7g 7a6b 5i4h 5a4b 4h3h 4b3b 3h2h 1c1d 1g1f 2b3c 3i3h 3b2b 6i5h 3a3b 7i6h 6a5b 4g4f 6c6d 3g3f 6b6c 5h4g 9c9d 5g5f 7c7d 4f4e 8a7c 6h5g 6d6e 7h6h 8e8f 8g8f 6e6f 5g6f P*6e 6f5e 5c5d 5e4f 3c7g+ 8i7g B*3c 5f5e 8b8f 7g6e 7c6e 6h6e P*6d 6e6h 8f8i+ P*6i 8i9i N*2e 3c2d 5e5d 2a3c B*7g 9i9g 2e3c+ 3b3c 7g3c+ 2d3c N*2e 3c7g+ 4i5h N*2a 5h6g 7g6h 6g6h 2c2d S*8h 9g9h P*9i 9h8i B*7g L*3c 2e3c+ 2a3c 3f3e P*5e 3e3d R*5i 3d3c+ 2b3c L*3f 3c4b 5d5c+ 5b5c P*5h B*3i 2h3g N*5f 7g5e 5f6h+ 6i6h 5i5h+ 5e3c+ 4b5b P*5d 6c5d N*6f 8i8h 6f5d S*2h 3g2f G*2e | | basic | 49 | 2021-02-27 20:41:47 +0900 | 6697fd1868e5b698146c1a9c5ee58b54 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
31940 | b869e7f43ebbcf8e3066b3cd7d71f882 | 開始日時:2021/02/27 20:06:30
棋戦:R対局(早指2)
手合割:平手
先手:s112020(1229)
後手:metro43(1282)
手数----指手---------消費時間--
1 5六歩(57) ( 0:00/00:00:00)
2 3四歩(33) ( 0:03/00:00:03)
3 5八飛(28) ( 0:02/00:00:02)
4 8四歩(83) ( 0:11/00:00:14)
5 5五歩(56) ( 0:03/00:00:05)
6 4二玉(51) ( 0:02/00:00:16)
7 7六歩(77) ( 0:01/00:00:06)
8 8五歩(84) ( 0:05/00:00:21)
9 7七角(88) ( 0:01/00:00:07)
10 6二銀(71) ( 0:01/00:00:22)
11 8八銀(79) ( 0:01/00:00:08)
12 5二金(61) ( 0:08/00:00:30)
13 4八銀(39) ( 0:01/00:00:09)
14 3二玉(42) ( 0:10/00:00:40)
15 5七銀(48) ( 0:01/00:00:10)
16 4二銀(31) ( 0:02/00:00:42)
17 4六銀(57) ( 0:01/00:00:11)
18 4四歩(43) ( 0:02/00:00:44)
19 5四歩(55) ( 0:03/00:00:14)
20 4三銀(42) ( 0:02/00:00:46)
21 5三歩成(54) ( 0:02/00:00:16)
22 5三銀(62) ( 0:01/00:00:47)
23 7八金(69) ( 0:05/00:00:21)
24 1四歩(13) ( 0:04/00:00:51)
25 6九玉(59) ( 0:01/00:00:22)
26 9四歩(93) ( 0:02/00:00:53)
27 1六歩(17) ( 0:02/00:00:24)
28 6四銀(53) ( 0:25/00:01:18)
29 3六歩(37) ( 0:14/00:00:38)
30 7四歩(73) ( 0:03/00:01:21)
31 3五歩(36) ( 0:02/00:00:40)
32 3五歩(34) ( 0:03/00:01:24)
33 6八角(77) ( 0:07/00:00:47)
34 7三桂(81) ( 0:13/00:01:37)
35 3五銀(46) ( 0:02/00:00:49)
36 3四歩打 ( 0:04/00:01:41)
37 2六銀(35) ( 0:02/00:00:51)
38 4二金(52) ( 0:27/00:02:08)
39 1五歩(16) ( 0:02/00:00:53)
40 1五歩(14) ( 0:04/00:02:12)
41 1四歩打 ( 0:01/00:00:54)
42 4五歩(44) ( 0:02/00:02:14)
43 1三歩成(14) ( 0:27/00:01:21)
44 1三角(22) ( 0:08/00:02:22)
45 1三角成(68) ( 0:03/00:01:24)
46 1三香(11) ( 0:02/00:02:24)
47 1四歩打 ( 0:02/00:01:26)
48 1四香(13) ( 0:25/00:02:49)
49 2五銀(26) ( 0:01/00:01:27)
50 4六歩(45) ( 0:10/00:02:59)
51 4八金(49) ( 0:13/00:01:40)
52 5七歩打 ( 0:13/00:03:12)
53 5七飛(58) ( 0:19/00:01:59)
54 6五桂(73) ( 0:02/00:03:14)
55 5九飛(57) ( 0:07/00:02:06)
56 5八歩打 ( 0:25/00:03:39)
57 5八金(48) ( 0:08/00:02:14)
58 5七歩打 ( 0:05/00:03:44)
59 4八金(58) ( 0:03/00:02:17)
60 4七歩成(46) ( 0:06/00:03:50)
61 4七金(48) ( 0:01/00:02:18)
62 5八角打 ( 0:03/00:03:53)
63 5八飛(59) ( 0:02/00:02:20)
64 5八歩成(57) ( 0:02/00:03:55)
65 5八玉(69) ( 0:01/00:02:21)
66 5七歩打 ( 0:02/00:03:57)
67 6九玉(58) ( 0:16/00:02:37)
68 4九飛打 ( 0:05/00:04:02)
69 5九歩打 ( 0:04/00:02:41)
70 4七飛成(49) ( 0:05/00:04:07)
71 1四銀(25) ( 0:01/00:02:42)
72 5二飛(82) ( 0:18/00:04:25)
73 7九玉(69) ( 0:27/00:03:09)
74 5八歩成(57) ( 0:02/00:04:27)
75 7七銀(88) ( 0:01/00:03:10)
76 8六歩(85) ( 0:12/00:04:39)
77 8八玉(79) ( 0:03/00:03:13)
78 7七桂成(65) ( 0:26/00:05:05)
79 7七桂(89) ( 0:03/00:03:16)
80 6九銀打 ( 0:34/00:05:39)
81 7九金(78) ( 0:04/00:03:20)
82 7八金打 ( 0:04/00:05:43)
83 投了
| 82 | 2021-02-27 20:06:30 +0900 | 2021-02-27 20:23:54 +0900 | 2021-02-27 20:23:54 +0900 | | | | | 20 | | position startpos moves 5g5f 3c3d 2h5h 8c8d 5f5e 5a4b 7g7f 8d8e 8h7g 7a6b 7i8h 6a5b 3i4h 4b3b 4h5g 3a4b 5g4f 4c4d 5e5d 4b4c 5d5c+ 6b5c 6i7h 1c1d 5i6i 9c9d 1g1f 5c6d 3g3f 7c7d 3f3e 3d3e 7g6h 8a7c 4f3e P*3d 3e2f 5b4b 1f1e 1d1e P*1d 4d4e 1d1c+ 2b1c 6h1c+ 1a1c P*1d 1c1d 2f2e 4e4f 4i4h P*5g 5h5g 7c6e 5g5i P*5h 4h5h P*5g 5h4h 4f4g+ 4h4g B*5h 5i5h 5g5h+ 6i5h P*5g 5h6i R*4i P*5i 4i4g+ 2e1d 8b5b 6i7i 5g5h+ 8h7g 8e8f 7i8h 6e7g+ 8i7g S*6i 7h7i G*7h | | basic | 63 | 2021-02-27 20:23:53 +0900 | dc687d57038f955fd9eaee687190a89f | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
31930 | cbbfd3a95f6eb4832792197ca4058642 | 開始日時:2021/02/27 19:57:19
棋戦:R対局(早指2)
手合割:平手
先手:saburou104(1645)
後手:kamui2341(1682)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:02/00:00:02)
2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00)
3 2六歩(27) ( 0:02/00:00:04)
4 4二飛(82) ( 0:02/00:00:02)
5 4八銀(39) ( 0:01/00:00:05)
6 6二玉(51) ( 0:02/00:00:04)
7 6八玉(59) ( 0:01/00:00:06)
8 7二玉(62) ( 0:01/00:00:05)
9 7八玉(68) ( 0:02/00:00:08)
10 4四歩(43) ( 0:00/00:00:05)
11 2五歩(26) ( 0:01/00:00:09)
12 3三角(22) ( 0:01/00:00:06)
13 5六歩(57) ( 0:01/00:00:10)
14 3二銀(31) ( 0:00/00:00:06)
15 5八金(49) ( 0:03/00:00:13)
16 8二玉(72) ( 0:02/00:00:08)
17 6八銀(79) ( 0:01/00:00:14)
18 4三銀(32) ( 0:00/00:00:08)
19 5七銀(68) ( 0:01/00:00:15)
20 7二銀(71) ( 0:03/00:00:11)
21 3六歩(37) ( 0:02/00:00:17)
22 3二飛(42) ( 0:01/00:00:12)
23 9六歩(97) ( 0:03/00:00:20)
24 9四歩(93) ( 0:02/00:00:14)
25 4六歩(47) ( 0:01/00:00:21)
26 5四銀(43) ( 0:02/00:00:16)
27 6八金(69) ( 0:30/00:00:51)
28 5二金(41) ( 0:02/00:00:18)
29 5五歩(56) ( 0:03/00:00:54)
30 6五銀(54) ( 0:13/00:00:31)
31 7五歩(76) ( 0:05/00:00:59)
32 7六銀(65) ( 0:18/00:00:49)
33 6六銀(57) ( 0:46/00:01:45)
34 4二角(33) ( 0:05/00:00:54)
35 3八飛(28) ( 0:05/00:01:50)
36 6四歩(63) ( 0:26/00:01:20)
37 5七銀(66) ( 0:22/00:02:12)
38 4三金(52) ( 0:27/00:01:47)
39 6六歩(67) ( 0:31/00:02:43)
40 5四歩(53) ( 0:10/00:01:57)
41 5四歩(55) ( 0:08/00:02:51)
42 5四金(43) ( 0:01/00:01:58)
43 7四歩(75) ( 0:21/00:03:12)
44 7四歩(73) ( 0:03/00:02:01)
45 8六歩(87) ( 0:02/00:03:14)
46 6五歩(64) ( 0:34/00:02:35)
47 7七歩打 ( 0:02/00:03:16)
48 8六角(42) ( 0:29/00:03:04)
49 7六歩(77) ( 0:01/00:03:17)
50 6二飛(32) ( 0:03/00:03:07)
51 6七金(68) ( 0:37/00:03:54)
52 6六歩(65) ( 0:03/00:03:10)
53 6六銀(57) ( 0:02/00:03:56)
54 6五歩打 ( 0:03/00:03:13)
55 5七銀(66) ( 0:02/00:03:58)
56 5六歩打 ( 0:31/00:03:44)
57 5六銀(57) ( 0:08/00:04:06)
58 5五歩打 ( 0:01/00:03:45)
59 5五銀(56) ( 0:09/00:04:15)
60 5五金(54) ( 0:00/00:03:45)
61 5五角(88) ( 0:01/00:04:16)
62 7三桂(81) ( 0:00/00:03:45)
63 4四角(55) ( 0:22/00:04:38)
64 4九銀打 ( 0:08/00:03:53)
65 6二角成(44) ( 0:59/00:05:37)
66 6二金(61) ( 0:00/00:03:53)
67 5一飛打 ( 0:24/00:06:01)
68 6一金(62) ( 0:03/00:03:56)
69 2一飛成(51) ( 0:12/00:06:13)
70 5八銀(49) ( 0:05/00:04:01)
71 6八金打 ( 0:19/00:06:32)
72 6七銀成(58) ( 0:11/00:04:12)
73 6七金(68) ( 0:07/00:06:39)
74 4九角打 ( 0:26/00:04:38)
75 3七飛(38) ( 0:03/00:06:42)
76 5八角成(49) ( 0:15/00:04:53)
77 7七銀打 ( 0:09/00:06:51)
78 7七角成(86) ( 0:19/00:05:12)
79 7七桂(89) ( 0:10/00:07:01)
80 6九銀打 ( 0:15/00:05:27)
81 8七玉(78) ( 0:04/00:07:05)
82 4八馬(58) ( 0:02/00:05:29)
83 6八金(67) ( 0:13/00:07:18)
84 5八馬(48) ( 0:31/00:06:00)
85 5八金(68) ( 0:11/00:07:29)
86 7八銀打 ( 0:03/00:06:03)
87 投了
| 86 | 2021-02-27 19:57:19 +0900 | 2021-02-27 20:12:35 +0900 | 2021-02-27 20:12:35 +0900 | | | | | 40 | | position startpos moves 7g7f 3c3d 2g2f 8b4b 3i4h 5a6b 5i6h 6b7b 6h7h 4c4d 2f2e 2b3c 5g5f 3a3b 4i5h 7b8b 7i6h 3b4c 6h5g 7a7b 3g3f 4b3b 9g9f 9c9d 4g4f 4c5d 6i6h 4a5b 5f5e 5d6e 7f7e 6e7f 5g6f 3c4b 2h3h 6c6d 6f5g 5b4c 6g6f 5c5d 5e5d 4c5d 7e7d 7c7d 8g8f 6d6e P*7g 4b8f 7g7f 3b6b 6h6g 6e6f 5g6f P*6e 6f5g P*5f 5g5f P*5e 5f5e 5d5e 8h5e 8a7c 5e4d S*4i 4d6b+ 6a6b R*5a 6b6a 5a2a+ 4i5h G*6h 5h6g+ 6h6g B*4i 3h3g 4i5h+ S*7g 8f7g+ 8i7g S*6i 7h8g 5h4h 6g6h 4h5h 6h5h S*7h | | basic | 48 | 2021-02-27 20:12:35 +0900 | 11eaeb9a9fc2ad683e7e173cbe292209 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
31929 | df0979e20570ddaf72f71584e2eec538 | 棋戦: F 対局室
手合割: 平手
先手: robloy1
後手: amanozo
手数----指手---------消費時間--
1 26歩(27) 00:28/00:00:28
2 84歩(83) 00:05/00:00:05
3 76歩(77) 00:01/00:00:29
4 34歩(33) 00:04/00:00:09
5 78金(69) 00:07/00:00:36
6 32金(41) 00:03/00:00:12
7 25歩(26) 00:05/00:00:41
8 85歩(84) 00:02/00:00:14
9 24歩(25) 00:02/00:00:43
10 24歩(23) 00:02/00:00:16
11 24飛(28) 00:01/00:00:44
12 86歩(85) 00:01/00:00:17
13 86歩(87) 00:00/00:00:44
14 86飛(82) 00:01/00:00:18
15 34飛(24) 00:01/00:00:45
16 33角(22) 00:01/00:00:19
17 36飛(34) 00:33/00:01:18
18 84飛(86) 00:07/00:00:26
19 87歩打 00:13/00:01:31
20 24飛(84) 00:12/00:00:38
21 28歩打 00:10/00:01:41
22 22銀(31) 00:01/00:00:39
23 58玉(59) 00:10/00:01:51
24 41玉(51) 00:07/00:00:46
25 16歩(17) 00:02/00:01:53
26 51金(61) 00:14/00:01:00
27 38金(49) 00:07/00:02:00
28 84飛(24) 00:02/00:01:02
29 96歩(97) 00:07/00:02:07
30 62銀(71) 00:04/00:01:06
31 15歩(16) 00:20/00:02:27
32 54歩(53) 00:07/00:01:13
33 75歩(76) 00:25/00:02:52
34 94歩(93) 00:22/00:01:35
35 86飛(36) 00:30/00:03:22
36 85歩打 00:13/00:01:48
37 26飛(86) 00:23/00:03:45
38 74歩(73) 00:15/00:02:03
39 14歩(15) 01:14/00:04:59
40 14歩(13) 01:01/00:03:04
41 74歩(75) 01:28/00:06:27
42 74飛(84) 00:17/00:03:21
43 33角成(88) 00:04/00:06:31
44 33桂(21) 00:02/00:03:23
45 75歩打 00:26/00:06:57
46 75飛(74) 01:06/00:04:29
47 66角打 00:21/00:07:18
48 35飛(75) 00:36/00:05:05
49 36歩(37) 00:28/00:07:46
50 34飛(35) 00:05/00:05:10
51 37桂(29) 00:12/00:07:58
52 53角打 01:14/00:06:24
53 27歩(28) 02:36/00:10:34
54 86歩(85) 01:05/00:07:29
55 33角成(66) 00:16/00:10:50
56 33飛(34) 00:11/00:07:40
57 45桂(37) 00:01/00:10:51
58 26角(53) 00:08/00:07:48
59 33桂(45) 00:01/00:10:52
60 33銀(22) 00:04/00:07:52
61 26歩(27) 00:22/00:11:14
62 87歩成(86) 00:17/00:08:09
63 87金(78) 00:23/00:11:37
64 37歩打 00:15/00:08:24
65 28金(38) 01:57/00:13:34
66 27歩打 01:04/00:09:28
67 29金(28) 01:34/00:15:08
68 55桂打 00:58/00:10:26
69 56角打 00:36/00:15:44
70 73桂(81) 00:40/00:11:06
71 21飛打 00:06/00:15:50
72 52玉(41) 00:25/00:11:31
73 74歩打 00:41/00:16:31
74 65角打 00:04/00:11:35
75 73歩成(74) 00:26/00:16:57
76 56角(65) 00:15/00:11:50
77 62と(73) 00:02/00:16:59
78 62金(51) 00:04/00:11:54
79 56歩(57) 00:11/00:17:10
80 47桂成(55) 00:39/00:12:33
81 47玉(58) 00:21/00:17:31
82 69角打 00:01/00:12:34
83 58桂打 00:41/00:18:12
84 87角成(69) 01:07/00:13:41
85 41銀打 00:37/00:18:49
86 53玉(52) 00:04/00:13:45
87 32銀成(41) 00:15/00:19:04
88 49飛打 00:04/00:13:49
89 48歩打 00:52/00:19:56
90 52金(62) 00:24/00:14:13
91 71飛成(21) 00:26/00:20:22
92 79飛成(49) 01:43/00:15:56
93 75角打 00:55/00:21:17
94 75竜(79) 00:07/00:16:03
95 75竜(71) 00:02/00:21:19
96 64角打 00:19/00:16:22
97 45桂打 00:12/00:21:31
先手勝ち 00:00/00:16:22
| 97 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 20:10:57 +0900 | 2021-02-27 20:10:57 +0900 | | | | | 9 | | position startpos moves 2g2f 8c8d 7g7f 3c3d 6i7h 4a3b 2f2e 8d8e 2e2d 2c2d 2h2d 8e8f 8g8f 8b8f 2d3d 2b3c 3d3f 8f8d P*8g 8d2d P*2h 3a2b 5i5h 5a4a 1g1f 6a5a 4i3h 2d8d 9g9f 7a6b 1f1e 5c5d 7f7e 9c9d 3f8f P*8e 8f2f 7c7d 1e1d 1c1d 7e7d 8d7d 8h3c+ 2a3c P*7e 7d7e B*6f 7e3e 3g3f 3e3d 2i3g B*5c 2h2g 8e8f 6f3c+ 3d3c 3g4e 5c2f 4e3c 2b3c 2g2f 8f8g+ 7h8g P*3g 3h2h P*2g 2h2i N*5e B*5f 8a7c R*2a 4a5b P*7d B*6e 7d7c+ 6e5f 7c6b 5a6b 5g5f 5e4g+ 5h4g B*6i N*5h 6i8g+ S*4a 5b5c 4a3b+ R*4i P*4h 6b5b 2a7a+ 4i7i+ B*7e 7i7e 7a7e B*6d N*4e | | basic | 54 | 2021-02-27 20:10:57 +0900 | 3175625c65e3d8b809d480a9701f2592 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
31904 | cc47bab2f1b8e5b0c63489f42a655316 | 手合割:平手
先手:
後手:
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
2 3二金(41) ( 0:00/00:00:00)
3 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
4 7二飛(82) ( 0:00/00:00:00)
5 2四歩(25) ( 0:00/00:00:00)
6 同 歩(23) ( 0:00/00:00:00)
7 同 飛(28) ( 0:00/00:00:00)
8 2三歩打 ( 0:00/00:00:00)
9 2五飛(24) ( 0:00/00:00:00)
10 7四歩(73) ( 0:00/00:00:00)
11 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
12 6二銀(71) ( 0:00/00:00:00)
13 4八銀(39) ( 0:00/00:00:00)
14 7三銀(62) ( 0:00/00:00:00)
15 6八銀(79) ( 0:00/00:00:00)
16 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00)
17 2二角成(88) ( 0:00/00:00:00)
18 同 金(32) ( 0:00/00:00:00)
19 7七銀(68) ( 0:00/00:00:00)
20 3三金(22) ( 0:00/00:00:00)
21 7八金(69) ( 0:00/00:00:00)
22 2四歩(23) ( 0:00/00:00:00)
23 2八飛(25) ( 0:00/00:00:00)
24 2二飛(72) ( 0:00/00:00:00)
25 2六歩打 ( 0:00/00:00:00)
26 6二玉(51) ( 0:00/00:00:00)
27 3六歩(37) ( 0:00/00:00:00)
28 4二銀(31) ( 0:00/00:00:00)
29 6八玉(59) ( 0:00/00:00:00)
30 4四金(33) ( 0:00/00:00:00)
31 3七銀(48) ( 0:00/00:00:00)
32 3三桂(21) ( 0:00/00:00:00)
33 4六銀(37) ( 0:00/00:00:00)
34 7二玉(62) ( 0:00/00:00:00)
35 7九玉(68) ( 0:00/00:00:00)
36 9四歩(93) ( 0:00/00:00:00)
37 9六歩(97) ( 0:00/00:00:00)
38 8二玉(72) ( 0:00/00:00:00)
39 8八玉(79) ( 0:00/00:00:00)
40 7二金(61) ( 0:00/00:00:00)
41 6六歩(67) ( 0:00/00:00:00)
42 5四歩(53) ( 0:00/00:00:00)
43 1六歩(17) ( 0:00/00:00:00)
44 1四歩(13) ( 0:00/00:00:00)
45 5八金(49) ( 0:00/00:00:00)
46 5五歩(54) ( 0:00/00:00:00)
47 6五歩(66) ( 0:00/00:00:00)
48 9二香(91) ( 0:00/00:00:00)
49 6六銀(77) ( 0:00/00:00:00)
50 5三銀(42) ( 0:00/00:00:00)
51 3一角打 ( 0:00/00:00:00)
52 5二飛(22) ( 0:00/00:00:00)
53 5三角成(31) ( 0:00/00:00:00)
54 同 飛(52) ( 0:00/00:00:00)
55 4二銀打 ( 0:00/00:00:00)
56 5四飛(53) ( 0:00/00:00:00)
57 3三銀(42) ( 0:00/00:00:00)
58 5六歩(55) ( 0:00/00:00:00)
59 3七桂(29) ( 0:00/00:00:00)
60 3九角打 ( 0:00/00:00:00)
61 3八飛(28) ( 0:00/00:00:00)
62 5七角成(39) ( 0:00/00:00:00)
63 同 銀(46) ( 0:00/00:00:00)
64 同 歩成(56) ( 0:00/00:00:00)
65 同 金(58) ( 0:00/00:00:00)
66 4九角打 ( 0:00/00:00:00)
67 2八飛(38) ( 0:00/00:00:00)
68 7六角成(49) ( 0:00/00:00:00)
69 5六歩打 ( 0:00/00:00:00)
70 4九馬(76) ( 0:00/00:00:00)
71 4六角打 ( 0:00/00:00:00)
72 3九馬(49) ( 0:00/00:00:00)
73 1八飛(28) ( 0:00/00:00:00)
74 3五歩(34) ( 0:00/00:00:00)
75 4四銀成(33) ( 0:00/00:00:00)
76 同 飛(54) ( 0:00/00:00:00)
77 3五角(46) ( 0:00/00:00:00)
78 3四飛(44) ( 0:00/00:00:00)
79 6七金(57) ( 0:00/00:00:00)
80 4四歩(43) ( 0:00/00:00:00)
81 8五桂打 ( 0:00/00:00:00)
82 8四銀(73) ( 0:00/00:00:00)
83 4六角(35) ( 0:00/00:00:00)
84 5五歩打 ( 0:00/00:00:00)
85 3五歩(36) ( 0:00/00:00:00)
86 3一飛(34) ( 0:00/00:00:00)
87 5五角(46) ( 0:00/00:00:00)
88 7三銀打 ( 0:00/00:00:00)
89 同 桂成(85) ( 0:00/00:00:00)
90 同 銀(84) ( 0:00/00:00:00)
91 7五歩打 ( 0:00/00:00:00)
92 5一飛(31) ( 0:00/00:00:00)
93 7四歩(75) ( 0:00/00:00:00)
94 5五飛(51) ( 0:00/00:00:00)
95 7三歩成(74) ( 0:00/00:00:00)
96 同 金(72) ( 0:00/00:00:00)
97 5五歩(56) ( 0:00/00:00:00)
98 3六歩打 ( 0:00/00:00:00)
99 4二飛打 ( 0:00/00:00:00)
100 7二銀打 ( 0:00/00:00:00)
101 7四歩打 ( 0:00/00:00:00)
102 同 金(73) ( 0:00/00:00:00)
103 7一銀打 ( 0:00/00:00:00)
104 7三玉(82) ( 0:00/00:00:00)
105 6二飛成(42) ( 0:00/00:00:00)
106 8四玉(73) ( 0:00/00:00:00)
107 7二龍(62) ( 0:00/00:00:00)
108 3七歩成(36) ( 0:00/00:00:00)
109 7五銀打 ( 0:00/00:00:00)
110 同 金(74) ( 0:00/00:00:00)
111 同 龍(72) ( 0:00/00:00:00)
112 9三玉(84) ( 0:00/00:00:00)
113 8二銀打 ( 0:00/00:00:00)
| 113 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 19:02:17 +0900 | 2021-02-27 19:02:17 +0900 | | | | | 5 | | position startpos moves 2g2f 4a3b 2f2e 8b7b 2e2d 2c2d 2h2d P*2c 2d2e 7c7d 7g7f 7a6b 3i4h 6b7c 7i6h 3c3d 8h2b+ 3b2b 6h7g 2b3c 6i7h 2c2d 2e2h 7b2b P*2f 5a6b 3g3f 3a4b 5i6h 3c4d 4h3g 2a3c 3g4f 6b7b 6h7i 9c9d 9g9f 7b8b 7i8h 6a7b 6g6f 5c5d 1g1f 1c1d 4i5h 5d5e 6f6e 9a9b 7g6f 4b5c B*3a 2b5b 3a5c+ 5b5c S*4b 5c5d 4b3c 5e5f 2i3g B*3i 2h3h 3i5g+ 4f5g 5f5g+ 5h5g B*4i 3h2h 4i7f+ P*5f 7f4i B*4f 4i3i 2h1h 3d3e 3c4d+ 5d4d 4f3e 4d3d 5g6g 4c4d N*8e 7c8d 3e4f P*5e 3f3e 3d3a 4f5e S*7c 8e7c+ 8d7c P*7e 3a5a 7e7d 5a5e 7d7c+ 7b7c 5f5e P*3f R*4b S*7b P*7d 7c7d S*7a 8b7c 4b6b+ 7c8d 6b7b 3f3g+ S*7e 7d7e 7b7e 8d9c S*8b | | basic | 52 | 2021-02-27 19:02:17 +0900 | 94801775e6f4c0f9906c5eb8d64b6f1c | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |
31890 | 0d5e4c28be98831efe60b0b9a5126785 | 棋譜を送ります
68銀、三4歩(33)・☗七九角、8四歩五六歩△85歩78金
iPhoneから送信 | 7 | 0001-01-01 00:00:00 +0918 | 2021-02-27 17:50:20 +0900 | 2021-02-27 17:50:20 +0900 | | | | | | | position startpos moves 7i6h 3c3d 8h7i 8c8d 5g5f 8d8e 6i7h | | basic | | 2021-02-27 17:50:20 +0900 | 237a787d24864cca1f56ebcf98a22051 | 1 | | | | | 詳細 編集 削除 |